PCスマホに直接メディア転送できるとか神じゃないですかー!ありがとう任天堂
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html - 本体更新情報|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
PCスマホに直接メディア転送できるとか神じゃないですかー!ありがとう任天堂
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html - 本体更新情報|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
もんはんの目標や〜っと達成できた!
ソロでムフェト【全項目達成】で討伐〜!これでマルチ仕様ムフェトに思い残すことはない……
次の開催からソロペア難易度実装されちゃうからね、マルチ難易度前提の目標にしてたから今のうちにやらなきゃって思ってたんだ 無事にやり遂げられてよかった
「取る」、「敷く」、「構える」辺りが一般的に聞こえるけど、「張る」も違和感はないですね
「陣取る」が一番耳に馴染みある気はするけど、「陣を取る」と言うと「相手の陣地を奪う」ニュアンスも感じられるので少し悩ましいところ
調べてみると とあるゲームでは「陣張り」という単語が使われていた(後に陣取りに変更された) というブログ記事が出てきた
こちらの
https://twitter.com/DOG_PLAYS_TRPG/status/1334055672690868224
確か割と最近?どこかの二次創作で実際に出てた本だったと思うけど(あまりに天才的発想とのことでジャンル外の自分まで内容知ってる。作者さんのツイートも見た記憶がある)
これってバッドエンドなのかな?と当時から疑問に思うというか、消化しきれてないところがある
本自体は幸せそうに旅行してるだけのもの、ということでそれ自体はハッピーで間違いない
ただそこに二人が死んだことを示す切り抜き一枚入れることで本当にバッドエンドになり得るのか?
こんな本読んじゃったら二人の最期を想像してしまうじゃないですか
その瞬間、本当に二人は幸せではなくなったのか?受けか攻めのどっちかだけでも「ここで終わるなんてつらいけど、彼と最期まで一緒にいられたのは幸せだ」って思ってない???それ即ちハッピー???わかんない
というところまで想像して物事を考えようとしてしまうので、わたしにバッドエンドを語るのは無理では?と思います
この本をわたしなりに本気でバッドエンドにするなら、片方は重症に留めるかもしれない
愛が重い方が残る。死ぬ方は顔もわからないくらいぐちゃぐちゃになって死ぬ。これが一番読む側としても絶望度高い(切り抜き挟んで表現する都合上そこまで描くのは難しいとはわかってますが)
生きるものは遅かれ早かれ全て死ぬ
なら幸せなうちに、愛しい人との思い出が色褪せないうちに。生きることに苦しみのないうちに、愛しい人の側でたった一瞬で死ねるのは、とても幸せなのではないでしょうか
やり残したことはあるかもしれない、だけどそんなの80とか90になったってやり残したことはあるだろうし
本当に一抹の悔いもなく老いて死ねる人はいないだろうし
CPを推す側としては「老いて死ぬまで仲睦まじく平和に暮らしてほしい」という願いはあるかもしれない
それがどうしても叶わないときに、物語はバッドエンドになるんだろうか
わたしは死が不幸だとは思わないので(つらいとは思う)、死ぬ=バッドってのは安直じゃないかなあとどうしても思ってしまうのだった
どこがいいんだろ
ハーメルンとかアルファポリスとかエブリスタとかわかるっちゃわかるけど、どこも登録すらしてないのが現状
カクヨムは18禁アウトなんだっけ
支部はアレルギー出るので投稿したくない(面倒な人間)
女性向け創作男女モノをただ自己満足で書きたい&ついでにWEBで読めるようにしたい程度なので、ランキングとかPV伸ばすとかコメントがつくとかそういうのはとてもどうでもいいんだけど、とりあえず安心してエロい表現書けるサイトがいい……
個人サイトでもいいんだけど、サーバーによっては細かくエロNGだったりしてめんどくさいのには変わりないしなあ
昔からの馴染みとかもあって、個人的に使いやすいのはGALLERIA 二次創作もここでやってるのがある
ただちょっと閲覧面では使いにくいかな?という部分はある 小説に関してはどの環境でも同じフォントで読めるし読む側が閲覧環境いじりやすいので好きだけど
新着やランキングに載せないみたいな機能も引きこもり創作マン的に嬉しいものがある
もうここでいいんじゃね(大の字)
エブリスタが一番合うのかしら
ただ、こう こういうサイトって短編集みたいなのってやりやすいんですかね……わたしが書くのは基本何かしらのテーマに沿った同世界観上の短編で、時系列も前後しがちなんだけど
せめて時系列は前後しないように最初から書ければこういうとこに載っけてもいいかなあ、みたいなのはある
今書いているもので言えば、「二人が付き合うまでの過程」以前に「二人の初めての日」を単体の話として書いたほうがたぶん面白い
何故なら元々「初めての日」をテーマにした二人だから。二人の性質や時間の流れによる関係性の変化というのは、それに付随するオマケ的要素でしかない
だから今も「初めての日」を単体の話として書いてるんだけど、それはそれとして出会いの話もきちんと考えてあるしたぶんそれも別の短編にしてしまえば読みやすい
これはつまり同じシリーズとして短編をそれぞれ完結させるのが一番いいのでは それじゃん(解決)
自分が書いてて面白いか面白くないかなので、読む時のアレは全く考えてないです
書き上げるモチベが一番の課題なので、っていうか読み手の気持ちは何もわからないので
短編とする以上、毎回キャラの説明があったりはするんだけど(他の話を読んでいる前提にはなるべくしない)(ただまあ他も知ってる方が読んでて楽しいとは思う……)
こういう感じなので評価以前に「ホントにこれ自分以外の人間に話伝わってる?1割でも内容わかる?」と疑問に思いがち
思い切って投稿してみた方が視野が拡がるかもしれない
空腹も眠気も感じなくなってしまうのハッキリ言って生物として破綻しているのでは?朝からホットミロしか飲んでないの今気づいた
普段殆どファンタジーしか書かないのに重い腰をヨッコラセしてWEB公開を目標に書き始めたのが現代モノの男女恋愛だから意味がわからん プロフを少し書き換えた
音楽ないと書けねえ!!!(たまに無しでやってるけど)という性分なので、今日はSlime Rancherのサントラ2枚をガリガリ回しつつやっております
やっぱインディゴ好きだ……泣きたくなるメロディが最高
空腹も眠気も感じないけど頭痛はするな!!!あと5万字くらいかかりそうだけど書ききらないと寝れる気がしねえ 久々に湧いた創作意欲がエグい
複数作品でシリーズとしての関連性が作れるのはエブリスタかな?感想やコメの受付はどっちも遮断できるのね
ただエブリスタは一応R-18つけれるけど「性表現を主題とした小説」はレーティングつけてもアウトなのね……過激・露骨ってどこからがそうなのかわかんねえよぉ
こういうのほんと毛嫌いしちゃって何もわかんないのでダメですね わたしが書いてるこれは一体誰向けで、どこに投稿すれば読みやすく、かつ怒られずに済むのか……
昔垢持ってた気がするんだけど遠い昔すぎて全然思い出せないダメだ メール漁れば出てくるかしら……
複垢禁止なんだよね 一応探してみよう
案の定およそ8年前の登録完了メールが残ってた パスは勘だったけどログインできたな!
というか今登録に使おうとしたアドレスと同じアドレス宛てでメール見つかったんだけど……このアドレスそんなに昔から使ってたっけ……?
えっ……9話とかあるんだけど……そんなに書いた記憶ない……この話を思いついた記憶自体はあるけど……えっえっ……えっ つらい
読んでみたんだけど(まあまあ死にそう)(文章力変わってない……)
ま~~~さか主要登場人物のニックネームがここ2年くらいで創ったキャラのニックネームと完全一致するとか思いもせんやん???ビビり散らかした
一切の無意識、というかここまで古い作品のキャラの名前なんてすっかり忘れてるんだが 記憶、反芻してる……(???)
イラストも投稿しやすいという点でやっぱりGALLERIAがいいなとなった もちろんランキングとか書籍化とかに意欲的な人には向かないけど……一応定義はSNSで投稿サイトってアレじゃないし
うまくまとまりそうだったら各種投稿サイトにチャレンジしてもいいかな、と思います 今の所は
もっと大人っぽい男女も書きたくなり、遊びの関係だとかコンプレックスだとかそういうのごちゃまぜにした二人が同じ世界観に生えてきた……よしこれも書こう……
引き続き書く。BGMは変わらずすららん
Casey Sessionがほんとな……穏やかな気持になってだいすっき すららんはいいぞ……