17:12:30
icon

ひどい環境で育っているので、NAロードスターの室内を見て「わりと広いなあ」となった

17:46:18
icon

@arakawa 生活に密着したブッダと八百万の神々……

17:56:36
icon

Touge Shakai: One lap of coconut mall youtu.be/ywFl7QCpiZ0

Attach YouTube
17:58:07
icon

カメラワーク上手すぎ

18:26:28
icon

シンジ君と碇司令の関係について知っておこう
youtube.com/watch?v=zXX_Mp0Q-H

Attach YouTube
18:29:39
icon

Throwback Thursday - 40 years of Asphalt Rally Championship Winners
youtube.com/watch?v=Vnh7g4h8ap

Attach YouTube
18:29:57
icon

冒頭のDarrian T90がかっこよすぎる

18:30:54
icon

あと5ターボの正面からの見た目がどう考えても違法で面白い

18:32:37
icon

K24ターボが載ってる仕様あるのか

18:48:20
2025-02-21 18:32:38 pyocopelの投稿 pyocopel@buicha.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:33
icon

本物のもちづきさん?

18:49:51
icon

やりたい整備のすべてがエンジン下ろすと超捗るみたいな状態なのでエンジン下ろすべきなのかもしれない

18:52:07
icon

エキマニと社外触媒を物色してる

18:54:41
icon

純正あるならそれがいいんだけど無いんだなこれが

18:57:39
icon

RSマッハのエキマニ一体型の触媒にしてやってもいいんだけど、触媒だけ外したいというときに超めんどくさいことになる

19:01:53
icon
Web site image
HONDA ビート(PP1)メタルスポーツ 排気温度センサー ボス付き 触媒マフラー 製作予約ページ 2025年2月28日締め切り
Web site image
HONDA ビート(PP1) NUSARI スポーツマニW 事前予約ページ 2025年2月28日締め切り
19:07:28
icon

ちなみに91年製は最初期個体なので経年劣化も最先端を行ってる

19:09:12
icon

プロの犯行だ

19:11:40
icon

さっきのリンク先のやつ、よく分からん金属管2本で20万で意味不明ですよね、僕も意味不明です

19:23:34
icon

実は全員のフルオンボードって前から視聴はできたんですよね

19:23:58
icon

コアすぎて数回しか見てなかったけど

19:25:12
icon

マップ同期は無かったな

19:28:37
icon

1日10万歩、感謝のカロリー消費

19:34:34
icon

早く作業終わらせないと迫真輸送部活動に行けない

19:47:16
icon

明日も作業です

19:48:36
icon

天気予報によると極悪整備日和らしい

19:51:36
icon

車検のお陰で大切な仲間とも出会えたは当たり判定がデカすぎる

19:53:19
icon

今年エブリイの車検なの思い出して体調悪くなってきた

19:54:46
icon

0が1個多くて拍手した

19:55:18
icon

最近思い出したんだけど、工賃払ったら俺は作業しなくてもいいんですよね

20:17:51
icon

最近steam recがエクスポートしてくれないんだよな

20:29:59
icon

ニコニコの広告にBAD APPLE!!の影絵PVが流れてきて平成になった

20:47:34
icon

古代のバージョンのグラボドライバ使ってるのが原因でした

20:55:21
icon

今日のデイリー過酷すぎる

21:08:10
icon

急に1秒くらい速くなる

Attach image
21:09:26
icon

ようやくかつてのLee Boon兄貴とかkk兄貴の背中が見えてきた

Attach image
21:09:53
icon

このランク帯はrwd俺しかいない

21:11:39
icon

ここからあと7秒は研究されすぎだろ

21:12:30
icon

多分3年前ならトップ5なんだけど

21:14:21
icon

トップ10入りまであと2秒くらいなんだけどそこからあと5秒ってマジ?

21:14:36
icon

ウィッシュリストで監視しよう!

21:15:06
icon

選ばれし人間しか続かないゲーム

21:16:38
icon

コントローラーに最適化されています

21:20:19
icon

620Hp Lamborghini Huracan SuperTrofeo V10 // 9.000Rpm SuperCar Monster - Verzegnis 2017
youtu.be/CCl84Lm4STE?si=bbWA5S

Attach YouTube
21:20:48
icon

34台しか作られてないバージョンのスーパーカーでヒルクライムするの正解すぎる

21:22:38
icon

嘘、180台だった

21:24:51
icon

my summer carがウィッシュリストに入れられて3年くらい経ってる

21:26:16
icon

迫真北欧夏休み部 買い出しの裏技.1UZ-FE
nicovideo.jp/watch/sm30259327

Web site image
迫真北欧夏休み部 買い出しの裏技.1UZ-FE
21:29:49
icon

my summer carは、まずメインカーが壊れてて足車はあるっていうのが超リアル

21:32:35
icon

10台中10台壊れてる人は参考にならないから

22:25:11
icon

なんか雑に走っても28秒前半とか出てきて成長を感じる

22:25:29
icon

なぜか1回更新すると毎回のタイムの水準が上がるんだよな

23:03:46
icon

俺が始めた物語なんだけど明日作業したくないです

23:04:35
icon

ここまで2日かけて不動車を作っただけですからね

23:07:22
icon

エブリイも色々点検していかないといけない

23:07:57
icon

ドラムブレーキ開けるのは次の車検でいいですか?いいですよね?

23:10:07
icon

任天堂をチラチラ見なきゃいけないゲーム作るの流行ってる?

23:11:21
icon

ザルの人ってアルコール分だけ皮膚から揮発させてるとかじゃないと説明つかないよな

23:12:26
icon

S660をMTのみで販売するのがホンダらしさだけどそんなことしてたら多分破綻してたね

23:13:37
icon

でもMTだけで売り出すって設計と生産コストはかなり安く済むはずなんだよな

23:14:53
icon

専用品まみれだけどNCロードスターとデフの互換性があるという

23:17:39
icon

F1テクノロジー由来のV10エンジンを搭載したS3500を発表

23:20:27
icon

現行ラインナップにアクティトラックがいないの結構異常事態だと思いますよ

23:20:47
2025-02-21 23:20:10 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:14
icon

今は頑張ってるからえらい

23:26:20
icon

遺伝的アルゴリズムでえっちな絵を作るアレの荒らし同様、イラスト生成AIに膨大な量のノイズを食わせたら狂うのかな

23:27:04
icon

背景を真っ青にする指示でお手軽BB素材作れるってマジ?

23:28:03
icon

ちょっとだけ動画編集してみたところ、ニコニコのBB素材動画がいかに偉大で最悪のツールかが分かりました

23:29:29
icon

AI拓也怪文書の裏には人力拓也怪文書界隈の人間がいるというのを忘れてはいけません

23:31:11
icon

ウリ狂特化MODとかガタライズスクリプトとかいう局地型兵器が開発されてて

23:31:26
icon

何だよガタライズスクリプトって

23:38:25
icon

ビートで神奈川→熊本いけるんだからロードスターで長距離とかEZでしょ

23:39:45
icon

数年前まで静岡スタートだったけど年1の熊本帰省は5回成功してる

23:39:59
icon

いや失敗したら多分この世にいないんですが……

23:41:24
icon

しかも直近3回は四国経由だ

23:42:11
icon

関西より東から九州まで陸路で走る人は四国に寄り道するのマジでオススメ

23:44:33
icon

フォッサマグナ沿いに走って太平洋側から日本海側に行くは何回もやった

23:45:05
icon

香川の絶滅危惧種自販機でカレー食え

Attach image
23:46:03
icon

この並びにビートで乗り付けたのにカプチーノ飲んだ

Attach image
23:49:18
icon

ゴミみたいな煽り運転対策
nicovideo.jp/watch/sm40404284

Web site image
ゴミみたいな煽り運転対策