00:00:54
icon

EWRCのホームにある広告がLSD(薬物ではない)とかシーケンシャルミッションなのすごいな

00:40:29
icon

これ日本円で400万円弱ってお買い得どころの騒ぎじゃない
ewrc-market.com/ad/4281-ford-e

Web site image
eWRC-market.com - Ford Escort RS2000 MK2
Attach image
Attach image
00:40:55
icon

出力特性データまで付いてるのだいぶ面白い

00:56:34
icon

そろそろ日産の工場の前で北海道拓殖銀行のキレキレ行員みたいなひとが出てくる

00:59:05
icon

「ダイナマイト爆破かなんかしてブルドーザーで片したほうがいい」

17:13:28
icon

今日は家で仕事関係ない手順書を作ります

18:05:23
icon

BMW S1000RR SuperBike Engine in FIAT 600 || 14.000RPM Screamer ONBOARD
youtu.be/RcwVgM-D3vM?si=92mXpp

Attach YouTube
18:05:47
icon

FIAT600のハコ使ってるだけなんだよなあ

18:06:36
icon

この車格で215馬力の後輪駆動はどうやって成立してるんだ

18:07:39
icon

youtube見てるとバイクのエンジンを4輪に積むのって簡単なのか?となってくる

18:12:54
icon

隼のヘッドだけ使うやつ、簡単に(要検証)高回転型が作れる上にアウトプットを車の軸のままで作れるということに気づいて感動した

18:14:25
icon

L28改作るときにディーゼルのクランクとか使うことを考えると、腰下ってバランスさえ出せばけっこう回るっぽい

18:16:11
icon

まあヘッドだけ使うにしても水路とかボルト穴とかどうするんだという話はあるけど

18:25:17
icon

ディーゼルエンジンに隼ヘッド乗せて1万回転させてるんだからもう何でもありだろ
youtube.com/watch?v=rBnkpN0UXv

Attach YouTube
18:26:38
icon

エンジン難しすぎる

18:38:34
icon

ナンバープレートを810にするのってハートの語呂合わせらしいですよインターネットで汚れてる皆さん

18:40:58
icon

404にすると警察に見つかりにくくなる

19:42:14
icon

何で作業前から苦行なんだよ

20:13:32
icon

すごい、仕事よりちゃんと作業手順書作ってる

21:37:33
icon

MR2ってクーラント13Lも入るのか……

21:38:19
icon

エンジン後ろでラジエーター前だから管路長の分多いのは分かるけど

21:41:00
icon

ビートは全量で6L入るし、社外品で容量増えるから6.2Lくらいになります

21:45:08
icon

元ネタを思い出してほしい

Attach image
21:58:42
icon

ホースとクリップまとめて作業工程ごとに番号振ってるけどこれ仕事では?

Attach image
22:00:58
icon

部品が絡む工程は8番まであります

22:21:34
icon

name landが活躍しています

23:31:44
icon

bioに「ナイス点火、ナイス空気、ナイス燃料」って書いてクラウンワゴンをシバき回してるの良すぎ

23:46:47
icon

ニコニコ動画のおかげで天童アリスの言ってないセリフがインストールされまくってる

23:49:47
2025-02-06 23:48:21 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:49
icon

大体見抜いててえらい