そのうちFacebookなんか足下にも及ばないくらいに、ありとあらゆるものを収集しそう
Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-31/S08JDOT0G1KW01
そのうちFacebookなんか足下にも及ばないくらいに、ありとあらゆるものを収集しそう
Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-31/S08JDOT0G1KW01
金は出さんが責任は負わせたいご都合主義
保守契約になくてもベンダーは医療機関にセキュリティ情報を提供すべき? https://security.srad.jp/story/23/08/30/1246240/
結婚願望は皆無だけど、ジャンボシウマイは切ってみたい
ジャンボシウマイ - 崎陽軒本店のウェディング https://kiyoken-wedding.com/siumai/
東京から新幹線乗るときで、社内で食事したい時は駅弁選ぶの面倒くさくていつも崎陽軒のシウマイ弁当
崎陽軒のシウマイ弁当を食べるとき、シウマイの上にカラシで○を描いて、その中に醤油を垂らすといい感じになるんじゃ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲーマーをレーシングドライバーとして育成するためにアカデミーを立ち上げたものの、肝心の車がダメダメでル・マンでボロッカスに言われた日産の話だ!
映画『グランツーリスモ』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ https://www.gt-movie.jp/
「初めて使ったPCは98です」と言われたらどっちを思い浮かべる?
CloudflareがR2のメトリクスを正しく取れてなくて過大に請求してたってことでクレジットくれた。2セント。
例えば、推しの子の既刊コミックスを探そうとすると、普通の本屋はジャンプコミックスコーナーを探せばある。
だが、近所のTSUTAYAはジャンプコミックスコーナー、メディア化作品コーナー、転生ジャンルコーナー全てを探さないと見つからない(複数のコーナーには大概ない)ので、探すのがめっちゃめんどい。
そしてジャンルコーナーはたまに変わってシャッフルされてた。
町の本屋はあっけなく潰れてTSUTAYAだけが残った。
そのTSUTAYAは棚割りを一般書店とはかけ離れたものにしていって、蔵書検索端末も具体的な位置を教えないので、欲しい本探すのも一苦労な感じで、結局自滅してこないだ潰れた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鳥人間コンテスト、対岸までたどり着くという目標が達成されてしまってから、目標とすべきものがフワッとして大会自体の面白みが下がったのと、それ以降の結果を出したチームしか放送されなくなった編集がなぁ…賑やかしの芸能人も邪魔
本のコピペ記事を書いたところで、何が問題であるか本質を分かってなさそう。多分レビュアーも分かってない。
リーダブルコードを読んで重要だと感じたルールを抜粋 - Qiita ttps://qiita.com/app_js/items/2176cfad20d4d86a2398
暗号化してたけど暗号化キーも漏れたっていう救いようのないヤツだったかぁ https://pictbland.net/
アシカショーで飼育員のお姉さんがテナガザルにかかりきりになってエサの入ったバケツを床に置いた隙に、ペンギンがバケツの中身全部食べてた昔のサンシャイン水族館
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トヨタがホームでフェラーリと戦う所を見よう!と言いながらトヨタ(手前)とポルシェ(奥
)の画像を貼るWECさん!
XユーザーのFIA World Endurance Championshipさん: 「Almost time to get back to action 👊 The 6 Hours of Fuji is the 6th round of the FIA World Endurance Championship and will take place on September 10 at the Fuji Speedway. For info & Tickets 🎟️ https://t.co/hQ924r6e9o 2023年9月10日にFIA… https://t.co/XsUWCLfYs0」 / X https://twitter.com/fiawec/status/1696451177590723004?s=12&t=JUCecKQwTHQ3FdOGRTfGgA
車掌が社内をぐるぐる回った結果、たまに次駅の停車までに乗務員室まで戻れずに停車した後ダッシュしてくる実家最寄り線区
大学の先輩にジャニーズをテーマに卒論書いて、ジェンダー論の先生に社長の少年愛と性的被害を突っ込まれたら、グルーミング全肯定しててドン引きしたことをふと思い出した。
丸善撤退してからずっと空きだったなぁ
今日通りかかったとき電車頭養生してたけど、どっか持ってくんやろか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう話が出てくると「受信料でバラエティ番組作るな!民業圧迫!」とか言うマンが湧くんだけど、NHKのバラエティ番組はほぼ民放キー局傘下のプロダクションが制作してて、利益に貢献していることを知らない
NHKネット配信「必須業務化」提言。受信料は「スマホ購入のみで費用負担求めるべきではない」 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1527255.html
???「24時間テレビが終わるの待ってました」
ジャニーズ前社長の性加害を認定 外部専門家の特別チーム | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230829/k10014177241000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ログをローテートするという発想がない人が実装したプログラムがずっと動き続けた結果、数GBのログファイルが1つだけ存在する環境がありましたねぇ
地方の交通系ICカードは片乗り入れな事が多いので、SuicaやPASMOが使えても、その地方の交通系ICカードが全国で使えるとは限らない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。