この感覚は……!パズルをやる時にピースが多すぎて、どれから手を付ければ良いのか分からない感覚と似ている……!(シナ作中)
この感覚は……!パズルをやる時にピースが多すぎて、どれから手を付ければ良いのか分からない感覚と似ている……!(シナ作中)
そんであらゆる設定を組み立て終えた後に、テストしようとしたら何故動かないのか、首を傾げるお寿司が目に見える。……寿司に首はありませんけども。
北:│±0、東:─±0、南:│Y-1、西:─X-1 ってこと?
なんかこれ、普通に現在地座標を通路座標に代入してから弄った方が良いですね?
使ってない機能、チャンネルはコミュニティみたいなものとふんわり把握していますが、ページとギャラリーがまだ未知なのですよね……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hakua07@misskey.design もしかするとお疲れだったのかもしれませんね……!思わぬガチ寝あるあるですよw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
情報収集用のアカウントもあって良いと思います。喧噪からすこーし離れたいとか、逆にたまにがやがや賑やかなところに顔出したいとか、そう言う時ってあったりなかったりしますし。
因みにアンテナでうっかりとシナリオ系のワードを入れると、TRPG勢のノートが怒涛の勢いで流れて来るので、あまりオススメ出来なかったりします。書き入れるとするなら、「カードワースシナリオ」の1セット、でしょうか……?
Misskeyがあまりに便利で快適なので、ついにこにこと眺めてしまいますね……。文字数制限に悶える必要はほぼほぼありませんし、ノートごとに公開範囲が弄れる、閲覧注意などのぼかしや折り畳みを手軽に入れられる、通知もしっかり来る、クリップで実質ブクマのフォルダ分けみたいなことが出来る、リアクションとお気に入りが別枠、リアクションの文字が豊富で色々反応出来る、アンテナで設定すれば別所からのカードワースの話が入って来る、左右の表示項目を弄れる、‥等。細かいっちゃ細かいですが、凄く便利……。
白銀さんのアイコン、くまくんのジト目が可愛いのが9割ぐらいありますけど、それで御意の文字はズルすぎて笑いが止まりませんがwww可愛いwww
んんん……?今まで組んできた一括処理が、もう少し簡略化出来るかもしれない……。ですがまだそこまで種類はありませんし、ちょっと保留しておきますか……。
今日もちょっと出かけようと思っていましたが、起きたら雨が降ってて出鼻をくじかれたので、外出は止めにしてシナ作やらなんやらします。
訪れた町は、黒パナがまだ依頼遂行中で通ったにすぎない、変哲もなく埃っぽい町。
北へ向かえば険しい山道、東へ向かえば海原、南へ向かえば巨大な都市、西へ向かえば荒野。黒パナはそんな町から、北西方面を目指していた。
配達の依頼、中身を決して見るなと釘を刺されているものの、その配達物が原因で獣や精霊の気が立って襲って来るのだとか。
自らの水難の相と、配達物の特徴を考慮して、海を極力避けたルートを辿って行く。
まぁ途中でどう言う訳か、死にたがりのゴツい男がついて来るようになりますけど、それなりに腕の立つ同業者らしいし、とあまり視野には入れてない。
絵の一部だけ表示されてないと思ったら、そう言えば3つ目のまとめに1枚だけ流血なので、それだけ閲覧注意に設定したのでした。なるほど、そう言う感じの仕様なのですね。