かまかま
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
AppleのWi-Fiルータ(つまりAirMacやTimeCapsule)が無くなるとな?
Apple、日本でもWi-Fiルーター市場から撤退へ - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1118547.html
今も使えるのかは知らないけどDM送るときにツイート欄に最初にDって入力するとDMになってたな
Windows XP Hyper-V Skylakeマシンで1GB割り当てて起動させるとおおよそ30秒かからないで起動する
Hyper-VでWindows 7動かせるくらいにはしておこうかなー。XPは遊ぶくらいにしか使えないw
バックアップと同期にはすでに問題がいくつか見つかっているので導入は慎重に...
「Backup and Sync from Google(バックアップと同期)」は欠陥だらけ - Google プロダクト フォーラム https://productforums.google.com/forum/#!topic/google-plus-ja/JOZJNDIr4kA
★メモリ使用量の比較
Google Photos Backup 4.3MB
googledrivesync(バックアップと同期) 70.5MB
https://mstdn-workers.com/media/F8BGYZn0EO_8b52vzE4 https://mstdn-workers.com/media/5v5IclVD3I3sEFnr-i8
★バックアップと同期のここが残念
・エクスプローラーにアイコンの拡張が入る(これによりどの写真が同期されているかが確認できるが正直いらない)
・Google Photos Backupよりバックグラウンド動作時のメモリ使用量が大きい
・設定画面が複雑&崩れている(日本語環境の問題?)
もちろん「バックアップと同期」を使った上で気に入らないということなのですが、OneDriveが無制限写真アップロードに対応していないからそのうちアップデートしなきゃなぁと思っている次第
Google Photos Backupが近々使えなくなるそうですが、新しい「バックアップと同期」使いたくないんですけどorz https://mstdn-workers.com/media/NoBY6QkQI68gTbWsMxs
Microsoft Windows
バージョン 1803 (OS ビルド 17134.1)
※実はWindowsのバージョン情報にはバージョン番号以外は書かれていない
10で終わらせることにしたのは良い判断だったと思う。問題はその10がいつまでたっても完成度が低いことなのだ
Office 2019(?)ではWindows 10でしか動かないそうなのでそこまでにコアの出来を良くしてもらないとorz
Windows 10みたいなバグまみれのOSを普通に使う上でもバグってしまうような状態でリリースしちゃうのやめて本当に...
Windows 8(8.1)割と好きだったからそういう意味ではバルマー時代も悪くなかった
Microsoftのロゴの色曰く
・Windows
・Office
・Xbox
とあと一つの何かが四天王の可能性
Windows 10 バージョン1803(17134.1)のEdge、こういう描画バグが起きる。。 https://mstdn-workers.com/media/vBApkbFcsyGzdOkRcxA
たくさん使った月の場合はウルトラデータよりも高くなる
★20GB使った場合
ウルトラデータLパック 6,000円
ベーシックパック 7,000円
docomoがベーシックパックという容量に応じて4段階の料金プランを発表したようだが、パケット繰り越しが無くなります。また、一部のシェアパックとデータパックが5月24日以降新規申込受付が終了とのこと
ベーシックパック・ベーシックシェアパック | 料金・割引 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/basic_pack_share/
Microsoft StoreにiTunesが出てくるの、Windows 10 S(Sモードになって廃止?)で動くくらいしかメリット無いんじゃ...
UWP版iTunes、システム必須条件にx86/x64が必須と明記されているのでARM版Windows 10では使用不可 https://www.microsoft.com/store/productId/9PB2MZ1ZMB1S https://mstdn-workers.com/media/8ulZEBvoGO4UdqB1QlI
【NHKニュース速報 17:59】
核のない朝鮮半島実現が南北の共同目標
南北首脳会談 共同宣言で発表 https://unnerv.jp/@UN_NERV/99930574128049018
UWP版iTunes、Windows 10 Fall Creators Update (16299)以降ではないとインストールできません
ただApple Mobile ServiceとかBonjourみたいなサービスは立ち上がっていないのでそういう意味では本家とは違う
UWP版iTunes、インストール先は
C:\Program Files\WindowsApps\AppleInc.iTunes_12074.81.33105.0_x64__nzyj5cx40ttqa
やっときたか
iTunesがMicrosoft Storeで配信開始 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1119472.html
>SSD化したWindows95マシン当時では考えられなかった速度で起動するw
ゴトゥ https://twitter.com/-/status/989472360746143744