18:52:13
icon

サイトブロッキングのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや irasutoya.com/2018/04/blog-pos

Web site image
サイトブロッキングのイラスト
Attach image
18:26:07
icon

Xperiaの充電スタンドに設置したときのブラックアウトバグ、とあるソシャゲでバグ報告したけどわかってるけど直さないみたいな回答が来てな

18:24:37
icon

(Windows 10のですけど)

18:24:06
icon

なんだこのUIは!この手順で項目を押すと計算が変に...など、無駄にバグ探ししてる

18:22:33
icon

テスター不足なら仕事くれてもええんやで(

18:19:51
icon

PSVR買わなきゃ、、かわなきゃ

18:16:30
icon

シリコンバレー(ドラマ)はいいぞ

18:15:41
icon

流石に寝てないと眠くなって来た

18:13:33
icon

NHKが受信料集金人を外注してビジパとか言うようになってな...

18:08:53
icon

海賊版サイトブロッキング、KDDIとソフトバンクの見解は - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118…
>…しかし、(SBは)ブロッキングは通信の秘密を侵害する懸念もあり、慎重な議論が必要であること…

はー??お前既にSB光でブロックかけてるじゃねぇか綺麗事言ってんじゃねぇぞ

ゆーとし twitter.com/-/status/988321744

ものすごい勢いで自分に返ってくるブーメランだ

18:07:31
icon

ブロッキング始まったか。。

Attach image
17:55:46
icon

??元年(??に好きな文字を入れてね!)

17:47:03
icon

福岡以前にまず九州に行ったこと無い

17:46:21
icon

ちくt...筑豊

17:45:01
icon

福岡に行って博多うどんを食べて無事帰って来られる確率

17:43:00
icon

自室より広いので設置がとても楽になった

17:42:22
icon

プロジェクターで丼を開くぞい

Attach image
17:37:47
icon

テレ朝系列のニュースを見たらこんなニュースをやっていた。。

17:37:07
icon

プロジェクター設置完了(・∀・)

Attach image
17:33:05
icon

治った。分配器接続ミスorz

17:26:04
icon

BS/CSは問題ないのに地デジだけ映らん。。

17:25:34
icon

そんなことよりnasneの地デジチューナーがおかしいけんについて

17:23:38
icon

DS lite

Attach image
11:42:29
icon

Mackerel(マカレル): 新世代のサーバ管理・監視サービス mackerel.io/ja/

Web site image
Mackerel(マカレル): 新世代のサーバー管理・監視サービス
11:41:26
icon

マックカーネルって読み間違えそうなスペリング

11:40:24
icon

お手軽サーバー監視(お手軽だとは(ry)

11:35:12
icon

ぱんかれさん、サイトの件でslackチャンネルとかでも立ち上げてもらえれば少しアドバイスとか検証とかできるかもです

11:34:14
icon

次はiPad Proやなと思うので買わないけどけど

11:33:24
icon

SIMフリー版iPadが実売17,800円から、イオシスに大量入荷 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
SIMフリー版iPadが実売17,800円から、イオシスに大量入荷iPad Airなど3モデル、iPhoneもあり
11:32:47
icon

今はiPad Air(初代)が落ちてきたみたい

11:31:50
icon

本当は適当なタブレットにしようかと思っていたけど良さそうなのがなかった

11:31:07
icon

この時のポータブック、25k未満で買えたからなぁ

11:28:50
icon

そんなわけでPC3台で東京に行ってなぜかポータブック(安売りされていた)を買ってPCが4台になって帰ってきたのであった

11:27:35
icon

でだいたいお土産のスペースのことを忘れて帰りの手荷物にお土産がプラスされる

11:26:28
icon

これぐらいなら荷物の検査でも引っかからない程度の重量なのでわりとおk

11:24:44
icon

タブ:iPad mini4/iPad Air 2/Mediapad T2 10.0 Pro/Nexus 7
PC:MacBook Pro 13'/Surface Pro 4/MacBook Air
スマホ:iPhone 7 Plus/iPhone 6 Plus/SH-03G/MADOSMA/FREETEL KIWAMI
確かこんな感じ

11:22:23
icon

社畜輸送とか(

11:21:45
icon

2年前に行ったときはタブレット4台とPC3台とスマホは5台あったなとか

11:20:36
icon

ガジェット詰め込んだ段ボール持って列車に乗るとか不審者に思われそう

11:19:13
icon

あーでも昔みたいにガジェットわんさか持っていくことはそんなにないかもなぁ(

11:17:23
icon

(そもそも東京に行く予定立ててない)

11:17:02
icon

あーそういえば東京に泊めてくれそうな人は何人かいる。。今度お世話になってみようかなぁ

11:16:07
icon

飛行機代とホテル代で50kくらい?かかるはず。今もっと高いのかなぁ

11:15:05
icon

気軽に東京に行ってそういうイベントに参加できる程度のお賃金欲しい(

11:13:02
icon

しゃちょうさん...

11:10:43
icon

土地代が安いというよりは、北海道にそういうタイプの家をアピールしている建設会社があってな

11:09:41
icon

でっかいどーなので半地下含めて3階とかあるのもあるで

11:08:24
icon

実家は一般的なサイズです。広くも狭くもない感じ

11:07:59
icon

2Fの部屋が3部屋なのでなかなか許可してもらえなかったのだよ...

11:07:22
icon

普通のミニタワーサイズのサーバーだから。。

11:06:23
icon

やはり去年サーバー導入したことで一気に部屋の温度上がってしまったのなぁ

11:04:49
icon

とりあえず趣味部屋にほぼプロジェクターが常設可能になり、仕事と趣味が分離できるようになることでより仕事が捗る...はず

11:02:44
icon

Cortana?(難聴)

11:01:41
icon

春にもなってきたのに自室PCだらけで暑すぎ問題が起こってしまったのでな...

11:00:50
icon

仕事部屋(自室)と趣味&寝床(寝室)という形で使っていきたい。オーバーフロー寸前だったので助かったぞい

10:59:27
icon

じっかぐらし!なので親の許可がようやくもらえたのだ

10:57:56
icon

なかなか難航だったが、ようやく理解してもらえたようで。。現在の自室ともう一部屋(寝室)が使えるようになった

10:56:46
icon

ついに自室が2つに増えることになったぞい(・ω・)

00:01:29
icon

さてとシリコンバレー(ドラマ)の続きでも見よう