23:58:02

久々にSurface RTのWindows Update。まだ問題なく動いていた

23:55:30

Windows 7にICカードリーダーを認識しなくなる問題が発生中 ~Windows Update適用で - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Windows 7にICカードリーダーを認識しなくなる問題が発生中 ~Windows Update適用で/「KB4074598」「KB4057400」が原因、取り除いてセキュリティパッチのみの適用を推奨
23:43:47
23:38:59

働き方改悪

23:36:35

久々に起動したところで何をやるかと言われればWindows Updateくらいという悲しさ

23:32:18

Surface RT引っ張り出してきたけど充電するところから始めなければならない(そして丼は出来ない)

23:20:55

2017年の国内タブレット市場は若干の回復傾向 ~2018年はArm版Windowsが市場拡大に貢献か - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne mstdn-workers.com/media/7_kcR_

2017年の国内タブレット市場は若干の回復傾向 ~2018年はArm版Windowsが市場拡大に貢献か
23:17:53

引きこもらないほうがいいぞい。この前久々に外に出てあるいたら1日で酷い筋肉痛になった

23:16:07

するめはケーキ

23:14:47

焼きだいおさん?

23:08:29

???「しゅがはじゃないから問題ない」

23:04:10

良く動くからPSO2の配信辛いね

22:55:15

デレステは食べ物?!

22:53:21

性能の低いマシンで最大fpsとかが記事に出ていることがある

22:51:38

たまにベンチマークに使われてるPSO2だ

22:48:40

Radeon RX Vega搭載のXPS 15まだー(買うとは言っていない)

22:47:28

ほとんどニコニコに集約されてる感がある

22:43:39

いや、ほぼ同額で8400買えるからそっちもありか

22:42:02
22:40:03

TDP165W

22:39:27

Corei9買おうかと思ったけど消費電力高すぎてあれはないなーって思った

22:38:39

4770+970でPUBGか...

22:36:36

XはExtremeとかCore i9とかにしか無い

22:36:05

T→S→無印→K→Xが正解だった

22:35:25

Tが一番低いのか

22:34:54

Geforce GTX 1070(Laptop版)が入っています

22:34:26

S→T→無印→K→Xの順に性能高いんだったか

22:33:40

Macも使うけどWindowsメイン

22:31:18
22:30:24

ゲーミングノート、性能的に十分だけど排熱的にはデスクには叶わないなぁという感じ

22:28:48

誰かIntel 第8世代Coreマシン買わないかなー(チラチラ

22:27:10

Athron64、AthronXP、Sempronがあるけど全部ノート

22:25:50

まだデスクトップでAMDマシンを体験していない

22:20:40

この時代はアホみたいにPC安かったなぁ...

22:18:50

どっちも手に入れたけど使わずじまいだ...

22:18:06

Unibody?それとも前のか

22:14:07

末期のCore2はノートだけ持ってるけどWin7ならわりといける

22:12:45

そろそろ整理しないとなー...

22:12:20
22:10:45

タブ300ktkr

22:06:48

Core2Duoでも世代によっちゃ現役いけるからなぁ

22:01:50

HAL9KさんのPC古そう(アイコン見て判断/根拠無し)

21:58:40

性能の良いQuadroが欲すぃ

21:54:08

これで正しく動いてるのかよくわからない

21:52:24

s/縦断/銃弾/

21:51:50

目次神さんの縦断の音を聞きながらせこせこエンコードする

21:39:21

たまに見てます

21:38:48

目次神さんのPUBG配信 mixer.com/MokujiGod

Facebook Gaming | ゲームのライブストリーミングを視聴
21:37:18

本当だ配信されてた

21:35:47

配信フラグ?

21:33:42

Apple純正充電器(AirPower)まだー

21:22:24

時間になっても起きなかったら猛反発機能で頭がパー(ry

21:18:59

セキュアブートはMSの署名が無いと基本的に起動しないとかいうやつ。BIOSの設定で切れる

21:17:09

Ubuntuは公式ビルドはセキュアブートいける

21:12:51

Tootdonかと思ったらAmaroqだった

20:06:04

ricty使ってた

20:04:49

特攻野郎Aチーム Theme - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm5620496

19:57:43

納期ありきでプロジェクトのスケジュールや体制を計画してはいけない | 日経 xTECH(クロステック) tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/c

納期ありきでプロジェクトのスケジュールや体制を計画してはいけない
19:52:52

プロジェクト炎上スペシャリスト

19:51:42

爆破物取扱者

19:40:42

Defenderは今のバージョンになってから普通のウイルス対策ソフトとしてもきちんと使えるレベルになったとMVPの人が言っていた

19:34:23

MOS持ってる人がバリバリExcelマクロ組めるわけでもない...とか

19:33:41

あったほうが良いけど、無駄に期待を持たれても困る

19:31:38

NHKオリンピックばっかりやってんなー

19:30:16

Webクリエイター上級(ただしIE6とかの時代のやつ)は持ってる

19:28:41

基本受けたことないなハッハッハー

19:27:26

試験内容新しくなると過去問で余裕で受かってても本番で全然ダメな結果になったりする

19:24:23

まぁこれからもWindows 10を使うことになるだろうし、もっとPCの性能上がってくれという話だ

19:22:56

まかふぃーのせいだった事件 twitter.com/cv_k/status/890861

19:19:16

社畜丼非推奨ソフトまかふぃー

19:17:31

カスペルスキーはいいぞ(証明書問題でたまにトラブるけど)

19:16:30

もちろんアップデートした

19:15:52

あと2016年あたりのIntelのWi-Fiドライバダメ

19:15:15

マカフィーはダメすぎる

19:13:46
19:11:16

あれはあれでUWPアプリ一切動かないからね

19:10:08

タスクバーのアイコン消失バグとか起こりません?

19:09:34

やっぱりそうだよなー

19:08:32

Windows 10安定してくればなぁ...

19:06:24

Ownerじゃないと招待できないんじゃないかな

19:04:39
19:02:50

消えました⭐️

19:00:53

ログインしたら丼hubの人35人いた

18:58:42

悲報:githubのパスワード忘れた

18:54:27

初代は一度犠牲になったが今のは大丈夫そう

18:51:35

目指せ打倒Twipla(ぇ

18:47:15

そろそろ安定してきたと思うのでオフドゥーンにwikiからリンク貼っても良さそうかな?

17:04:05

7のライセンス再購入が必要みたいな書き方だけど。。

17:03:13

こんなのあった?
>Windows 7を利用している多くの企業は、Windows 10のライセンスを購入したうえでダウングレード権を行使しているはずだ。このダウングレード権も2020年1月に終了するため、Windows 7を使い続けるには、新たなライセンスを購入する必要がある。

ASCII.jp:Windows 7のサポート終了まで2年を切る、早めのマシン切り替えが正解ascii.jp/elem/000/001/629/1629

Windows 7のサポート終了まで2年を切る、早めのマシン切り替えが正解 (1/3)
14:17:20

いろはすコカ・コーラだから一応。。

10:43:38

はぁ、Googleマップまた仕様変更されてるorz

10:29:25

ユーザーがワガママだから失敗したんです:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(52) - @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/18

10:20:23

70年代のアップルにマーケティングを教えた男の「未来を見る目」 | シリコンバレーの流儀 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/158195

70年代のアップルにマーケティングを教えた男の「未来を見る目」