22:24:50
icon

さっきも書いたけどこのノートPC4.1kgもあるの今から考えれば信じられない重さだ

22:22:45
icon

昔はこういう形のビデオカメラあったよなぁ

Attach image
22:19:22
icon

8年前くらい?

22:16:30
icon

今ならChromeOS突っ込んだほうが遊べるけどドライバ揃ってなくてキーボードが動かないとかざらにあるからなぁ

22:14:53
icon

Ultimate Boot CD何かやばそういろんな意味で

22:13:53
icon

Vine LinuxのインストールCDが見つかった。たぶんUbuntuが7とかの頃のやつ

22:11:24
icon

AtomマシンにWindows 10突っ込んでる人です

Attach image
22:09:26
icon

SUSE好きなんだけどテスト用環境なので広く使われてるUbuntuを選択してしまう

22:07:50
icon

Alcohol52%は変なソフト入れるようになってから使わなくなった

22:07:17
icon

Kali Linuxってネットワーク攻撃用テストのやつ

22:05:11
icon

Ubuntuはいける

22:03:39
icon

CentOSで良いじゃん(よく入れ直す

22:01:35
icon

リカバリ領域は無くなってたので素のVistaいれてパッチを当てていく

21:57:43
icon

さて、ジャンクPCにVistaでも入れてみよう

Attach image
21:33:33
icon

昨日だったけど何か未だにバズってる

21:33:01
icon

>本日はゲームボーイアドバンスSPのお誕生日です。おめでとうございます!

ゲーム探偵団‏ goo.gl/QjA77z

mstdn-workers.com/media/a0FKtv

Attach image
21:20:48
icon

しゃちょーさんいるけど社員でもない人にSurface配らないでしょ

21:19:18
icon

現象が起こった際のHWMonitorの値とか知りたいかも。あとCore i5とi7で違うとか。。

21:18:33
icon

Surface Pro 4使ってますが(ほとんどスリープですが)、いまのところ熱による画面の乱れは起こったことがありません

21:13:29
icon

法人向け Surface Pro LTE Advanced - Surface for Business microsoft.com/ja-jp/business/d

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.
21:13:02
icon

次に買うときはIntel 9世代か10世代積んでるときだろうけど

21:11:03
icon

つ Surface Book2/Surface Studio

21:09:34
icon

Surface Pro 4にはまだまだがんばっていただきたい

21:06:31
icon

チューベットで解決って...

21:05:49
icon

もやし団子
>昨今、Surface pro 4において起きている画面揺れ、ちらつき(フリッカー問題 ; Screen flickering )が世界的に大きな問題となっていますが、完全解決をもたらした俺の冷却ユニットを見よ

ところで、Microsoftさんリコール修理まってます♡ goo.gl/Z6xApK

21:03:45
icon

あー付けようかな。割と手動

21:01:51
icon

社内にslackが正式に採用されたんですけど、何気なく作ったlunchチャンネルに社長が乱入してきて、価格帯の違うお店を大量投稿した上で去っていった goo.gl/9UQAZx

20:52:26
icon

あとなんかあったかな。アバウトミーか

20:51:25
icon

モバツイは...まぁ仕方なかったよなぁ

20:51:04
icon

古参Twitterにとっちゃfavotterとfavlookも終わった

20:50:26
icon

この中ではfriendfeedが終わったのが一番ショックだった。Croudiaは去年末で終了

20:48:36
icon

WassrもnowaもfriendfeedもCroudiaもみんな終わってしまった...

20:44:16
icon

Wassr(わっさー)というSNSがあってゆーざーがわさらーって呼んでた
ja.wikipedia.org/wiki/Wassr

20:38:48
20:35:45
icon

いいこと:黒字化した

20:34:56
icon

かぶった

20:34:52
icon

Twitterは変えるというか戻すのほうが良い感じが...orz

20:34:22
icon

公式WEBサイトが素敵なランキング|AnimeJapan 2018 anime-japan.jp/main/ajranking/

20:30:36
icon

T〇Y〇Tдはなぁ...

20:20:33
icon

Azurea/Amelloides/Aristea等がトークンを単一アプリで複数利用しているということで違反とみなされて開発者のアカウントが凍結されてしまった

20:15:05
20:13:22
icon

32bitの7上でUbuntu動かすの辛そう

19:58:04
icon

LL550/JGも持ってるのであとはLavie Cが揃えば2007年春モデルのLavieラインナップが揃う()

19:55:45
icon

Lavie Cではなかったけど昔から何となくこのデザインは好きだった mstdn-workers.com/media/djF5vQ

Attach image
19:50:36
19:48:33
icon

Operating System not foundだから直すの簡単だと思う(HDD壊れてなければ)

19:47:30
icon

久々にインバースに寄ったら昔欲しかったタイプのPCがジャンクであったので買ってきた(今年まだPC買ってないの実績解除)

Attach image
19:11:43
icon

...あ

Attach image
18:28:21
icon

点検しゅうりょー。すっかり暗い時間になった

Attach image
18:24:03
icon

夢喰いメリーってきららだったの

【おしらせ】
2/19 メンテナンス後より「夢喰いメリー」の新規参戦を記念、して、期間限定イベント「鍛冶師の夢を喰らう者」を開催します。
詳細はゲーム内のおしらせをご覧ください。(運営)
kirarafantasia.com/news/2018/ goo.gl/egYcb9

Web site image
【公式】きららファンタジア on Twitter
18:14:28
icon

Libreofficeで問題ないやつはそのままでも何とか

18:13:32
icon

今後の「ドラゴンボール」シリーズのブルマ役についてご報告です。
TV「ドラゴンボール超」では、2月18日放送予定の第128話にご生前の鶴ひろみさんに演じて頂いたブルマが登場いたします。
今後は後任として久川綾さんにブルマ役を演じて頂くこととなりました。
今後とも宜しくお願いいたします。goo.gl/FGQ2ae

Web site image
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式 on Twitter
18:08:08
icon

Nの形式で囲むとできる?

【SQL Server】文字列を扱う場合の注意点 : 全ては時の中に… blog.livedoor.jp/akf0/archives

全ては時の中に… : 【SQL Server】文字列を扱う場合の注意点
18:02:11
icon

本当にひらがななんだ。。

17:57:05
icon

4.5Pどん実質社蓄丼落ちた時の避難所

17:55:02
icon

読み取る前に💣を別の文字に変換する?SQLで読み取れないならどうしようもないか

17:53:45
icon

あ、ぱうーも割りとすぐに作ったわ(忘れてた)

17:52:23
icon

jp→m6n→friends.nico→社畜丼 …
だいたいこんな順番で日本のインスタンスに垢作ったはず。。

17:49:43
icon

> 不正送金先の口座には、国際団体「ネム財団」が「汚れたお金」と識別できる目印を付けることで追跡を続けているが、
多数の人がネムを小分けにして短時間で転売することで印が付かなくなっていることも判明した。
this.kiji.is/33464507752148284

仮想通貨わからないけどこう書かれている

17:46:20
icon

おわた...

【ネム】流出したNEMの目印、小分けにして転売すると目印が消えること判明 asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne

17:44:42
icon

13トゥートながら今だにきてくれるの逆にすごいな

17:43:01
icon

前の点検から+4kkm走ってたのでオイル交換するー

17:41:36
icon

北海道で最も人口密度の低い町(2人/2㎢)

幌加内町 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/幌加内町

17:32:42
icon
Web site image
%E3%81%A9%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89
Attach image
Attach image
17:30:36
icon

市町村が減ったのだ...179に

17:27:50
icon

久々にどさんこワイドとか観てる

Attach image
17:24:51
icon

風邪薬とか酷くない限り飲まなくなった

17:23:31
icon

あなたの風邪はどこから?

17:22:43
icon

整備士の友人曰く三菱は面倒とは言われた

17:22:01
icon

カムリーはまだむりーなので次はSUVあたりにしたいものだ

17:21:01
icon

ラリーアートは4WD無いのだよorz

17:20:11
icon

コペン
コルト
コルサ
ココア(ミラ)

これくらいかな?

17:19:09
icon

今日時点で5万200キロになってた

17:18:38
icon

コルトです(・ω・)

17:17:27
icon

トヨタディーラー系列会社の本店なのでな

17:15:13
icon

カムリ良えなぁ...買(えないよ)ムリー

Attach image
17:12:25
icon

ディーラー到着。半年点検

Attach image
16:08:51
icon

1日で300GB...

16:08:19
Attach image
15:39:53
icon

Windows Insider RS5ではUWPアプリからPC上のファイルのフルアクセスがサポートされるようです mstdn-workers.com/media/u_WRsB

Attach image
15:38:01
icon

というわけでWindows Insiders ビルド17604(RS5)にしてみましたよっと

15:36:33
Attach image
15:34:16
icon

IPoE方式でネットの混雑を回避、「excite MEC光」本格提供開始、DS-Liteを採用 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
IPoE方式でネットの混雑を回避、「excite MEC光」本格提供開始、DS-Liteを採用 対応Wi-Fiルータープレゼントなどのキャンペーンも実施
15:14:14
icon

絵文字Unicode非対応?

15:08:27
icon

検証丼にアカウントを作れば社畜丼LTLに流す前にbotがトラブらないかちぇっくできるということか

15:07:15
icon

爆破botができる?!

15:00:16
icon

サインアップはあるけどメールは飛ばない的な?

14:59:12
icon

検証丼、アカウント作れちゃうけど大丈夫?

14:57:57
icon

ポプテピピック公式サイトで久々にマウスポインター変えるやつをみた
hoshiiro.jp/

Web site image
ポプテピピック
14:56:21
icon

CSSこってこてでこれが世界レベルか...って思ってしまう

14:55:43
icon

Apple Musicのサイトのソースとか見るとoh...ってなる

14:54:09
icon

ここ最近は旅行系サイトやってます

14:51:39
icon

せーがー

14:49:37
icon

iOS11なら画面録画もできるよ()

14:47:25
icon

まさかの結果が

14:44:59
icon

まおー社調べの信頼度 >>10

14:43:43
icon

久々にこのどうしようもない感じのクラッシュきたな

14:42:21
icon

そんなこと言ってたらFirefoxがクラッシュしてしもうた... mstdn-workers.com/media/luAGJU

Attach image
14:41:25
icon

新しいものにとびついた時はぬおーって頑張るんだけど続かないことが多くてorz

14:40:16
icon

404だ

14:39:04
icon

ただのガジェット好き人間なので広く浅くやってます

14:36:09
icon

ITチョットデキル人たち

12:50:08
icon

Chromeの広告ブロックが2月15日(米時間)から開始。ただし日本など北米・欧州以外のサイトは対象外 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2018/02/

Web site image
Chromeの広告ブロックが2月15日(米時間)から開始。ただし日本など北米・欧州以外のサイトは対象外 - Engadget 日本版
12:46:16
icon

もっちーさんbot作るのかー

12:45:53
icon

お ま た せ
い つ も の
旧 型 ダ イ ソ ン
4 年 落 ち goo.gl/JMBKRy

あれ4年落ちまで酷くなったの mstdn-workers.com/media/iyhkC5

Attach image
12:03:33
icon

Computer Visionでチャレンジしてみよう

12:02:54
icon

Googleの非常に時間のかかるReCaptchaを逆にして、人間にはわからないが、botには認識が可能な画像を並べてbotだけを通貨させる「Humans Not Invited」(人間はお呼びでない)が公開。HN公開後、今までに30のbotが中に入ることができた :-) goo.gl/3mBp7w mstdn-workers.com/media/RQ_tEz

Attach image
11:35:23
icon

もはや詐欺と言っても良いのかもしれない

FREETELの「とりかえ~る」はほとんどのユーザーがとりかえられずに終了:旅人目線のデジタルレポ 中山智 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2018/02/ mstdn-workers.com/media/QXyYVS

Web site image
FREETELの「とりかえ~る」はほとんどのユーザーがとりかえられずに終了:旅人目線のデジタルレポ 中山智 - Engadget 日本版
Attach image
10:43:58
icon

私、星降そそぐ!待ちに待ったテスト日にデバッグで行けなくなっちゃった!でも偶然、本番DBと同じホスト同じポートになっちゃって!わ、私達、まだリリース前なのに!星色ガールドロップ第7星「DBが一緒なら、削除も一緒に♪」来週も、故意にDROP DROP♥ goo.gl/TA8nSK

10:42:51
icon

音量変えるアプリは設定で変えないようにとかもできたような気がするけど...そのアプリは出来ないのかな

10:34:17
icon

KEKの話してるのか...

10:11:00
icon

まだTwitterできた(ただし情報量(ry

Attach image
09:55:04
icon

ちなみにiOS11だとうまく動いてくれないorz

09:54:36
icon

Windows phone 7から8周年ということで久々にiOS向けWindows phone風クライアントMahaを使ってみた

Attach image
09:33:24
icon

Azureバージョンアップあったそうな

09:31:53
icon

featherっていうクライアントも使いやすい

09:29:28
icon

ただし有料

09:29:19
icon

つ Tweetbot

09:27:58
icon

Windows Phone 7は良かった。アプリが全然そろわなかったけどデザインは良い

09:27:03
icon

【今日は何の日】2月15日:マイクロソフトがWindows Phone7でスマホ市場へ本格参入した日【iNTERNET magazine Reboot】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d mstdn-workers.com/media/F1EiWl

Web site image
【今日は何の日】2月15日:マイクロソフトがWindows Phone7でスマホ市場へ本格参入した日【iNTERNET magazine Reboot】
Attach image
09:22:36
icon

もう何もするなよ!とか戻せとかいいねを表示するなっていう声がレビュー欄に(ry

09:21:02
icon

幸いにもTwitterアプリは手動更新にしているので今回の問題は回避できた

09:20:11
icon

それブラウザやん。Androidアプリだけ問題ある

09:18:59
icon

色も止まってたか...

09:17:57
icon

iOSのほうは問題ない。Android版だけ対象

09:17:17
icon

Dさん起きたかな。ダイスボットが息してないようなので

09:14:19
icon

優秀なTwitter社のエンジニア、画像の順番を正しい状態に直せない

とかそんなわけ...

09:12:54
icon

「画像の順番を正しく表示するのはtwitter社の優秀なエンジニアですら数日かかっても解決できない困難な問題」
「画像の順番を正しく表示することができないtwitter社のエンジニア」
正解はどっちだ… goo.gl/yw2K5X

08:44:39
icon

次バージョンもRS5でRedstoneシリーズ継続のようだ...

08:43:20
icon

s/の等/等の/

08:41:52
icon

17604は既知の問題に日本語IMEやEdgeの等問題があるので注意して導入を。。

08:37:36
icon

Windows Insider Previewビルド 17101配布開始。Skip Ahead設定の端末にはRS5の初版となる17604が配信

Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17101 for Fast & Build 17604 for Skip Ahead - Windows Experience Blog blogs.windows.com/windowsexper

07:46:18
icon

Windows 10 IoTがCEっぽいんじゃないかなぁ今のポジション

07:45:13
icon

今はXP SP3が入ってるThinkPad X40にSP1突っ込んでみようかと思ったけどやめといたほうがよさそう

07:43:37
icon

USBはOSR2.1以降なら対応してるけどFAT32にすら正式対応してないので保障外

07:42:03
icon

OSR2.5以降ならまぁまぁ

07:41:45
icon

Win95も環境は持ってるよ。IE3.0とか入ってる

07:40:44
icon

SP2以降は重い...

07:40:22
icon

軽いから()

07:39:30
icon

何を考えたのか久々にWindows XP SP1(誤字ではない)を使ってどこまでできるか試してみたらFirefoxは12までインストール可能でChromeは論外、IE6強制(IE7以降は入らない)という世界だった

07:31:50
07:30:37
icon

1d1

07:29:53
icon

禁忌キッズ

07:23:59
icon

Ubuntu 18.04に最小インストールオプションが加わるとのこと

Ubuntu adds 'Minimal Install' option to installer - OMG! Ubuntu! omgubuntu.co.uk/2018/02/ubuntu

07:19:32
icon

NHKニュースがリンクミスしてる...しかもアクセスできないから内部アドレス? twitter.com/nhk_news/status/96

07:15:51
Attach image