23:51:56
Attach image
Attach image
23:42:00
icon

マツダの現行アテンザはリアがCX-5を押しつぶしたようなような感じに見えて何とも言えない

23:25:52
icon

ガジェットは売らない主義なので溜まり続ける

23:23:49
icon

しかしパナソニック好きと言っておきながらパナソニックのスマートフォンは持ってない mstdn-workers.com/media/n9axmd

Attach image
23:20:45
icon

親戚の人が昔からパナソニック好きでビデオデッキの頃から今もパナソニックのレコーダーを買い続けているのでそれで多大な影響を受けたと思われる

23:16:36
icon

今もパナソニック好きです

23:15:43
icon

小学校時代の将来の夢? 松下電器産業(現パナソニック)で働くことでした

23:12:58
icon

家電に詳しくなりすぎて逆に家電量販店で働く術を失った

22:58:45
icon

巫女 GNYO/Linuxは一回しかインストールしたことなかったけど面白い試みだったなぁ

22:56:11
icon

...Kirakitratter でOS作る流れになってる...?

22:49:00
icon

Mathtodonはこちらです → mathtod.online/about/more

22:46:45
icon

解像度だけで言えばメインMacは5,120x2,880だけど、実際は3K近くにスケーリングしているので...

22:43:44
icon

今さらに下がって66.98kで買える...。解像度低いのでサブノートですけど dell.com/jp/p/inspiron-14-5459

22:41:44
icon

第6世代Core i5に8GBメモリで80kちょっとで買えたInspiron 14 5000(5459)
mstdn-workers.com/media/Al4b7a

Attach image
22:38:48
icon

もうWindowsのノートはスペックのわりにかなり安いDELLで良いかもなーって。キーボード打ちづらいけど

22:34:44
icon

あ、やっとMacのアップデート終わった

22:33:09
icon

CULVノートブームの時に買ったlenovo Ideapad U350(Vista)は4年でバッテリー死にましたが今もWindows 10 November Updateで動いてます

22:30:32
icon

lenovoは本体以前にバッテリーが使い物にならなくなるまでが早い気がする(寿命的な意味で)

22:28:50
icon

ThinkPad Yoga 370買った友人はわりと満足しているとのこと

22:27:42
icon

600Xは見たことすらない...

22:26:41
icon

Let's noteやThinkPadのWi-Fiスイッチの位置は嫌いじゃないけどなぁ。今のモデルはしらないけど

22:24:46
icon

新プリウスPHVは私も次は子の車かな...と思いたいくらい好きな車ではある

22:23:09
icon

今日帰宅途中に初めてプリウスPHVに遭遇したけど後ろのライト何か派手だった mstdn-workers.com/media/QJx4LF

Attach image
22:14:18
icon

パナソニック タブレットのバッテリー発火事故 無料交換へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20170

22:10:28
icon

調べたらデレステの方だった

22:10:03
Attach image
21:51:02
icon

@mn3k 一応一通りはやりました。安定していたMountain Lionの頃に戻りたい(古すぎ)

21:43:48
icon

@mn3k ありがとうございます。目に見えてフリーズしていたのですがやはり原因つかめずですね

21:42:19
icon

アカウントidがユーザー数よりも多くなるのは、他に接続されているインスタンスのアカウントも加算される仕様なので 例 : 私のjpアカウント mstdn-workers.com/web/accounts

21:38:27
21:36:37
icon

@mn3k はい。そうなってます

21:35:38
icon

ドコモ光のプロバイダはso-netにしたけど

21:35:20
icon

nuroなんて通ってない試される大地

21:33:56
icon

12年使ったYahoo!BB ADSLモデムを先日ようやく返却しました

21:17:20
icon

@mn3k AHTは何も問題ないです。初期不良の可能性もあんまり無いとは思うのですが...。クラッシュする以外は割と普通に動作しますので、Sierraが原因かなーと思ってます(ぁ

21:12:24
icon

@mn3k 完全に固まってしまって、再起動は何もできないので強制電源オフです

21:08:08
icon

@mn3k 2月末頃に買ったばかりで一度セットアップしてから今の所再インストールはしていないです

21:05:53
icon

何のコマンドが良いですかね...。2月に買ってからあまりにもクラッシュ再起動が多すぎる

21:02:34
Attach image
20:53:27
icon

またMacがフリーズしたぞーこれくらいで落ちるんじゃ移行なんてできないぞー

14:14:39
icon

情報収集(社畜丼)

14:12:02
icon

こんなLTLですがこれから仕事行ってきますよーっと

13:54:33
icon

完成が楽しみですな

13:51:05
icon

分からなくて「誰?JA?」って返される作家もちょきんぎょまる先生くらいだろうな。。

13:41:51
icon

ちょきんぎょ。先生の由来ってこれと関係あるんですか?と聞いてみる mstdn-workers.com/media/q6Ndi0

Attach image
13:40:07
icon

しかしGoogleはもうちょきんぎょまる先生のマストドンを上位に... / ちょきんぎょまる - Google 検索 goo.gl/uo3FOC mstdn-workers.com/media/2wczcL

Attach image
13:29:53
icon

うーんまたドメイン変えたのが出てきそうだけどな... / 全世界的なランサム・ウェアの攻撃を偶然の発見で停止できたようだ | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/05/16/2

13:24:46
icon

NTTドコモ2017夏 新サービス・新商品発表会を5月24日12時から開催!... twitter.com/docomo/status/8643

03:55:54
icon

相変わらず進捗ダメでしたが寝ませう...

03:54:35
icon

そうですな、そろそろお開きだな

03:53:25
icon

電子手帳(PA-S1s) / CLIE / 初代ザウルス(PI-3000)

03:51:35
icon

HP200LXもNewtonも持ってないのでこれで勘弁して。。(最後)
mstdn-workers.com/media/Np2jKM

Attach image
03:47:46
icon

HP200LX世代じゃないのでもう今手に入れようとするとプレミアなんですよね。。

03:46:59
icon

シグマリオンIII / Mylo / りなざう

03:46:02
Attach image
03:43:38
icon

アドエスですらないです。。イー・モバイルなので S22HT / S21HT / T-01A

03:42:16
Attach image
03:40:42
icon

私のもIS12Tもともと中古なのであんまりバッテリーは持たないですね

03:39:53
icon

最初のはIS12Tです

03:38:54
icon

Windows phone めっちゃ周回遅れだけど着実に進化してきている(たぶん)
mstdn-workers.com/media/6r4MW_

Attach image
03:32:34
icon

お休みですー

03:31:54
icon

これといった制約はなかったとは思いますが...Atom N270なマシンに入れると激重になりました

03:31:00
icon

ついこの前まで初代MADOSMA使ってました()

03:30:13
icon

私のVAIO Phone BizにはまだCreators Update降ってきてないので何とも言えないです。。入れてる人はまだIPビルドっぽいですし。。

03:29:29
icon

秋クリエイターズアップデートは4月にクリエイターズアップデートにしておきながらもう次のバージョンこんなに進化するの発表するのかよって突っ込んでしまった

03:28:21
icon

※クリエイティブアップデートではなくクリエイターズアップデートです

03:26:20
icon

Windows 10 更新プログラムの適用時に空き領域が足りない場合、こんな表示がされるようになっています mstdn-workers.com/media/HQZzRp

Attach image
03:22:45
icon

Windows 10 のWindows UpdateはCreators Updateから内部容量が足りなくなると一時的にUSBメモリやmicroSDを指定してアップデートのための補助領域として使えるようになりました

03:21:26
icon

内蔵16GBな泥タブありますがアプリだけなら割と案外行けた。。

03:20:05
icon

内蔵HDDが壊れる前にマザーボードが壊れた先代メインマシン...

03:17:58
icon

ノーブランドなmicroSD(2GB)が壊れてデータ復元試みてみたけど割となすすべなしな感じだったっていう

03:16:20
icon

それはひどい

03:14:40
icon

ただ、SDは壊れないけどmicroSDは案外簡単に壊れるっぽい

03:13:56
icon

というかカメラが先に死んだけどxDピクチャーカードもあるぞ(64MB)

03:13:34
icon

今のところSDカードは4年以上持ってる(6年目のがまだ使えている)

03:04:34
icon

なのでdivに書き直したテンプレ作ってデータをちまちま移してる

03:02:51
icon

CMS導入すらしていないtableレイアウトなサイトをスマホ対応にするという奇妙なお仕事をしているけど、これサイトを一から作ったほうが早いよなぁ本当。。

02:57:05
icon

Windowsの組み込み系がAndroidに押されてかなり縮小気味なのでな...

02:56:23
icon

IoTに適した組み込みOS作りましょう(

02:51:47
icon

強力なプレビュー機能があってWin/Mac両対応のソフトってこれぐらいしか無いのだよな

02:50:50
icon

基本手打ちなのでそこは。。

02:49:30
icon

使い慣れてるからDreamweaverで仕事することが多いんだけど2017年バージョン本当不安定orz

02:46:01
icon

やっぱりそうなのか...学生時代と変わらないくらい荒いんだよなぁ。。

02:42:35
icon

実家ですが生活費はそこそこ入れてます

02:41:28
icon

いっぱいスクショ撮ってますなー。別に私は音がしても全然おkです

02:39:44
icon

あれ、ここの丼のひと月収20万な人が多い...?

02:37:43
icon

確かになぁ。実のところ経費で落とせるものもあんまり無い

02:32:49
icon

どうもフリーランスです(n回目)

02:31:58
icon

派遣社員やべぇよもっと給料上げなきゃダメだよって流れにならないから給与水準が上がらない

02:30:05
icon

派遣社員が情報売り渡して荒稼ぎして発覚というのが一部を除いて殆ど無かったのが無駄に日本人が勤勉だという証k...おっと誰か来たようだ

02:26:34
icon

SH∀RPは少し持ち直してきたほうか

02:24:55
icon

T○SHIBA

02:22:40
icon

そして買ったけど全然使ってない

02:22:14
icon

MBA特盛構成でもオクで100k未満で手に入ってお買い得だった

02:20:42
icon

そして繰り返されるシャッター音

02:16:47
icon

今のがAir 2とmini 4なので不満はないけど、WWDCで発表したらもしかしたらPro 2買うかもね

02:15:31
icon

これはこれで画面小さくてiPad Proが欲しくなる(ぁ

02:13:42
icon

そっかブラウザだとPinPもおkか

02:10:25
icon

Youtube開いた状態でURL長押しするとSplit view で表示できるみたいです mstdn-workers.com/media/8Xz70U

Attach image
02:06:06
icon

iPad でもSplit view対応端末ならYouTubeを横に開けると思います。。

01:52:55
icon

将来的にAdobe滅亡させるレベルのDTPソフト作りたい。。そんな技術無いけど

01:50:05
icon

Oracle滅亡させるレベルのDBMS誰か作ってくだされ...