087から始まる番号から不在着信。香川県高松市の人と取引にゃいし謎だ...
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
工賃はそもそも車両の損傷状況によって決まるものなのに、板金や塗装部門の本部は営業努力で1台当たり14万円前後を達成するよう要求。目標未達の理由を問い詰められるのに耐えかねた工場を中心に、損傷があると見せかける写真を撮って修理代を水増しする不正行為が始まり、工場長同士の情報交換によってさまざまな手口の不正が広まった
修理ノルマ、1台当たり14万円 ビッグモーター不正で調査報告書
https://nordot.app/1053563584850182715?c=559314306504344673
国民の休日が増えると役所の休みが増えて行けない日が増えることににゃり国民の休日なのに国民(サラリーマンにゃど)はだいたい休めてにゃいのでもう増やさにゃくて良い...
Twitter破壊罪?
RE: https://mstdn.beer/users/jeunefilleX/statuses/110728482275253028
Xserver VPS で Misskey (v13.13.2) のイメージが公開され、簡単にMisskey (v13.13.2) サーバーを構築できるように
Misskeyアプリイメージを利用する | 圧倒的な性能・圧倒的なコスパVPS【Xserver VPS】サポートサイト
https://vps.xserver.ne.jp/support/manual/man_server_app_use_misskey.php #misskey
イルカに体当たりされ海水浴客がけが 福井県
https://nordot.app/1053503481671434849?c=559314306504344673
Windowsキー + D はデスクトップの表示で押すごとにデスクトップの表示とウィンドウ表示状態が切り替わります
Windows あまり知られてにゃい便利なショートカットWindowsキー + 数字 でタスクバーに配置されている順にアプリが一発起動できる (Windows 7以降) #Windows
SmartScreen で起動を阻止されることはそこそこあるのだが、 SmartScreen が巻き込まれて落ちるなんてことがあるんだにゃっということを学んだ
動作に問題がなければ先ほどのSmartScreenは再度有効にしてください。もし有効にすると再び起動出来なくなる場合は利用する時だけ無効にしてください。。
Windows のUIで下線が付いた文字が表示されている場合、Alt+任意の文字で選択が可能。出来ない場合はTabキー繰り返しであたりを探す...
Download DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ from Official Microsoft Download Center https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
これのインストールを試す
Windows Defender SmartScreenの問題だとするとここのスイッチを下からオフにしていって確かめると何とかなりそうにゃ気もするけどどうだろうか... (切り替え後に再起動は不要。UACの確認画面では「はい」を選択)
設定 → Windows セキュリティ → Windows セキュリティを開く → アプリとブラウザコントロール → 評価ベースの保護設定
XP時代 はまだPCのことよくわかってなかったのでどこぞのよくわからないフリーソフトとかを入れまくってレジストリが汚れて起動が遅くなったので起動が遅くなったらリカバリみたいなことしてた
オンライン同期あんまり信用できにゃくて設定データがバラバラににゃってるので初期化は年2回くらいににゃってる...
プーチンがやったせいで取引がなくにゃりカスペルスキー激安更新が使えなくにゃったので期限切れたのはDefenderに戻った...
Linuxはこわれたらいろいろ吐くので「こわれた」ってわかりやすいけどWindowsはこわれても「こわれた」のか「バグ」にゃのか「おま環」にゃのかで困る
プロテクト誤作動だとSmartScreenを一時的に無効かな、でもSmartScreen自体が落ちることにゃんてあるんだ
Twitter老人にゃのでTweetは基本1行で改行に制限いれたらええやろと思ってる人 (ハッシュタグを1つごとに1行使う文化がいやにゃのだ)
しかし今やBlueでさらに長いツイートができるようになってしまったのだ。。
「💻 メモリ 8GB で全然余裕なんですけど」って投稿したら驚かれるでしょうか? 通常は Chrome とエクスプローラーだけ表示させてる状態ですし、Chrome もタブは YouTube・Gmail・Google ドライブ・ふうかる2・ふうえび のみですし……
Twitter が日本で向いていたのはそれなりの文章を140文字に収められる漢字の文化(後に英語圏等では少ないので半角は280文字に拡張)と、短歌のような文化を元々持っていたからにゃのではにゃいかと思ってます
ところでそのすごいと言った日本の利用者をどんどん減らすような運営の仕方をしているので今後どうなるんでしょうね
日本のツイッター「米国の3倍」 世界で突出、マスク氏「すごい」
https://nordot.app/1053486451248743312?c=559314306504344673
そんなことは昔からあることなのだが、人材不足と賃金上昇でコストカットによるサービス悪化と誰も得しない変化が今まで以上に酷い状態となっていないか...