リコリコ第1話再放送おわり。リコリコはいいぞ
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この文章は誤訳であることがわかり、現在は修正されました商業目的でThreadsサービスを活用すること
→本来の趣旨にそぐわない商業目的でThreadsサービスを利用すること
Threads利用規約 | Instagramヘルプセンター https://help.instagram.com/769983657850450
Threads 見てると何でこの人達そんなに自分の顔見てほしいんだ?みたいに晒している人が気になる。自分の顔をネットで極力公開したいと思わないからにゃぁ...
Pixel Fold も中身はGoogle Tensor G2にゃので性能的には大差ないか画面がでかい分少し落ちるくらいにゃのだろう...?
Threads のアプリ Android 9 以上と書いてあったのでAndroid 9 にゃスマートフォン(Pixel 3)に入れたらこうなったぞい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Threadsをお使いのみなさん、もしアプリデータが壊れたらアンインストール→再インストール→再ログインを!
別のiPhone(iPhone SE 2nd)では利用できることを確認。どうやらiPhone 13 Pro Maxのほうのアプリのデータが壊れたみたいだ...
iOSのほうで何故か利用できなくなった。Androidのほうで更新できたけどプロフィールが更新されずやはりどうも動きがおかしい?
SafariというかWebKitは自社デバイスだから最適化制御が凄いんだよね...JavaScriptのテストもスペックから考えられるのよりも凄いスコア出る(だがバグが多い)
スペック公開してる人ここまでみんなRAM32GB以上ってのすごいな... 一般ユーザーがいない
WebGLとかSVGのスコアとかも出てくるのでGPUつよいとスコア上がる傾向はあると思います
AMD Ryzen 9 3900X RAM128GB SSD 1TB
Basemark Web 3.0 Score : 1197.98
2019年のCPUだがまだ戦える...!
RTX 4090 、本体が重すぎてきちんと固定しないと曲がってきて折れて壊れるみたいですね...
Intel Core i7-12700H RAM64GB SSD 1TB
Basemark Web 3.0 Score : 1053.54
AMD Ryzen 9 4900H 32GB 512GB
星野ロミ(漫画村作って捕まった人) Threads に来とるやん
https://www.threads.net/@romio_hoshino
カローラ = セダン
カローラ ツーリング = ワゴン
カローラ スポーツ = ハッチバック
カローラ クロス = SUV
カローラ アクシオ/フィールダー = 5ナンバーを求める企業&シニア世代需要のため継続生産
ThinkPad X1 Carbon Gen9 04月04日注文、05月17日と06月01日に納期確認(電話&メールで同日)。結果的に06月10日到着 #ThinkPad #ThinkPad納期RTA
ThinkPad X41 Tablet 軽量化済 Windows XP 起動時間 約36秒
@EchigawaX230IBM@mk.lei202.com 私が持ってる2004年レベルのマシンでは一番早いと思う (比較がAMD Athlonだったりするけどw)
Windows XP にゃ
ThinkPad X41 Tablet で
Misskey 。一応動く(CPUがずっと天井)
Calckeyのアップデート画面 マスコットがダンスしていて面白いにゃ
https://calckey.social/ #calckey (※アップデートが完了すると見れなくなると思います)
レターパックで現金を送れ(は全て詐欺です)絵文字はないですが、レターパックを使いたい方に
レターパックの絵文字をご用意しております
Legacy TweetDeck に設定から戻れるように。完全移行は時期尚早だったか...? (ただしLegacyで起動するたびにシン・TweetDeckへの案内が出てくるのでそのうち終わるんだろうにゃぁ
Legacy TweetDeck がまだ開きっぱなしの環境でリストTLの更新復活し始めてて本当Twitterころころいじってるにゃというのがわかる
昨日ちょっと下がって油断してたけど今日は連合が過去最高の投稿数(システムダウンしてた時以上)ににゃるかも
テスラのEV充電器に対応 ベンツ、24年から北米で
https://nordot.app/1050146312992899104?c=559314306504344673
朝のネット記事チェックしているのだけど公開前にAIに添削させたほうがええんじゃにゃいか?というくらいtypoしてるのを複数見かけるにゃど
外車 といえばこの前休憩している時にマイカーのとなりに古いオリジナルのビートルが停まっていて思わず撮影しちゃった
というか現代のアプリケーションを何十個も立ち上げて動かすのにラップトップの低電圧CPUじゃ性能足りにゃさすぎて無理ににゃってる
@syuilo@misskey.io Misskey 最新版で旧動的Pages正常に動かなくにゃってるみたい。そういう変更あったようにリリースノートで確認できないけどバグにゃのかわからないので聞いてみる
#nowplaying : 素敵滅法 - 物語シリーズ / 化物語 劇伴音楽集
https://www.last.fm/ja/music/%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/_/%E7%B4%A0%E6%95%B5%E6%BB%85%E6%B3%95
last.fm | Apple Music | Musixmatch
PC版ニコニコ動画、HTTP方式を終了しHLS方式に一本化 | スラド YRO https://yro.srad.jp/story/23/07/06/1450248/
うわぁ...HTTP方式に切り替えたら簡単にダウンロードできたのについにできなくにゃったのか
かわいいお船のゲームは艦これしかやっとらんのですよ (その艦これももう全然やってにゃい)
他のサーバーにも書いたけど、投稿数が深夜だと少ないので再開時の再試行が少なくて負荷が少なくて済むと思うのであえて深夜にやっています
小規模サーバーがいっぱいあるような理想的にゃFediverse、実現できれば良いのだけどね... なかなか自分でサーバー立てる人いにゃいのが現実
misskey.dev informationバックアップ作業並びにアップデートが終了しました。
以下がアップデートされました
・Misskey 11.37.1-20230209223723→11.37.1-20230617014515
・ Node.js 16→18
・ PostgreSQL 15.2→15.3
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
misskey.dev information定期バックアップ作業のためこの後02:00より停止致します。作業完了までお待ちください。
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
Fediverse 既に支援額がオーバー気味になって逆に税金払わないといけなくにゃってるサーバーもあるようでめちゃくちゃ支援されてるところはそれはそれで大変なことににゃりそうににゃってる。ここは今のところそうなる心配はないので支援をご希望の場合は支援のほどお願いいたします。
ご支援いただいた方々による支援が導入予定の高性能サーバーの月額プランの3ヶ月分の半額以上に達した場合に、再度サーバーの移転を予定しております。(既に上位プランで支援してさらに追加したい場合は、Fantiaの上乗せ支援機能をご利用ください。)
支援ページ → https://fantia.jp/takimura
停止していたサーバーからの配信が再開後、大量に受信したことにより負荷が増大したため再起動しました
misskey.dev information現在のサーバーの性能では「あなた宛て」を開こうとすると著しい負荷がかかる場合があるため、あなた宛ては利用できなくなりました。言及や返信を確認したい場合はこちらの方法でお願い致します。
https://misskey.dev/notes/9gvt41d6yw
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
baldr-geek.netはサーバーを運用するのを放棄したらしいので配送停止で良いそうです
Threads のアプリ Android 9 以上と書いてあったのでAndroid 9 にゃスマートフォン(Pixel 3)に入れたらこうなったぞい
現場の国道 はみ出しを警告する「ランブルストリップス」を設置 八雲・5人死亡事故
https://nordot.app/1049890353151017486?c=559314306504344673
misskey.dev は以前からActivityPubっぽい通信を優先させるようにゃちょっとした制御をしていました(セキュリティ的に内容は非公開です)
キーを自前で発行して使っている人もいるようですが、Twitter自体がサードパーティー排除の方針を取ってる以上やっぱり白ではない使い方よなぁ...?
OpenTween 裏技みたいになっているけどTwitter側からすれば流出したコンシューマーキーで制限破る不正なアプリなので使っているの見つかったらアカウント凍結されても文句言えにゃいと思うので使わない方向
Threads が参入してきてもし耐えられそうになかったらドメインブロックではなくCloudflareのところで拒否するほうが鯖への負荷としてはかからにゃいだろう(と考えてます)
misskey.dev では同時受け入れ処理数を制限することによりリアルタイム性が多少落ちるものの今のところスペックを上げずに調整で何とかする方向にしています
そのサーバーのユーザーや投稿がそんにゃに多くにゃくてもいろんにゃところとつながってユーザーや投稿の情報が飛んでくるのでそんにゃに使われていなかったとしても分散型サービスはスペック盛り続ける宿命にあるにゃん
io 鯖がもし分散したところで(今のところその予定はない)全部のサーバーにユーザー登録されてフォローインポートされたらすべて同じ負荷ににゃる話
📺 2023年7月14日 22:00~ NHK総合
YMO 時代を超えた革命児たち - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/WJGY96W11J/
←iOS 5のアップデートでエラー起きまくって絶望しバックアップから復旧してアップデート日に学校休んだ人
Threads は取り敢えず3台にインストールしちゃった。そういえばまだFireで動くか試してにゃいや
iPhone SE (2nd) 無駄に256GB買ったんだよなぁ...バッテリーがまるで持たにゃくて全然使い切れてにゃい (3rdでは容量増えてそこそこ改善してる模様)
昔のiPhoneはPC/MacにつにゃいでiTunesで初期設定しないと使えない代物だったのだ #スマートフォン老人会
いつきさんもともとiPhone持ってたのだろうか(Android派にゃイメージがあった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シン・TweetDeck が今までの24時間開きっぱなしみたな運用だとあっという間にAPI制限くらうのでにゃんか本当にどうしようと思ってる
カレーの王子さま/お姫さま、キャラがメルヘンチックなので日本的にはあまり見えないようにも思うのよにゃ (当時の日本人の西洋への憧れみたいにゃのを感じる?)
カレーの王子さま | S&Bカレー史 | S&Bカレー.com https://www.sbcurry.com/history/oji/
すじやんThreadsにおった。早速Pawooとのテストしようとしてた(まだFediverseにはつながってない) https://www.threads.net/t/CuV0vSfPl7m/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
#nowplaying : being - KOTOKO / being - EP
https://www.last.fm/ja/music/KOTOKO/_/being
last.fm | Apple Music | Musixmatch
いつきさん「何かここSafariの動きおかしいな」
〃「他のブラウザだと問題にゃいのに」WebKitのフォーラム「それバグだから」
いつきさん「なんだよバグかよ!」
以下繰り返し
>ずっとパソコンから謎の音がし続けてたんだけど、それがmisskeyのものだと気がつくのに数日かかった https://twitter.misskey.dev/masakichi22/status/1676977336548470787
Misskeyあるあるだ
魔法少女いーろん☆マスク
第1話 夢の中で逢った、ような……(Tesla社で夢のような大儲け)
第2話 それはとっても嬉しいなって(Twitter買収発表)
第3話 もう何も恐くない(Twitter買収完了、CEOへ)
第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ(Blue対象国拡大)
第5話 後悔なんて、あるわけない(API有料化)
第6話 こんなの絶対おかしいよ(ロゴがDogeCoinになる)
第7話 本当の気持ちと向き合えますか? (広告出現率UP/本当の気持ち=収益拡大への欲求)
第8話 あたしって、ほんとバカ(検索がログイン必須に)
第9話 そんなの、あたしが許さない(ユーザーページ及びツイートの表示もログイン必須に:スクレイピング対策)
第10話 もう誰にも頼らない(人気アカウント複数謎の削除)
第11話 最後に残った道しるべ(ユーザーによる他SNS[Fediverse/Bluesky/Threadsなど]への逃亡)
最終話 わたしの、最高の友達(ユーザーにとって真の友達はTwitterではなかった...そしてTwitter終焉へ ※未定)
・・・まさかこんなことになるとは思わないよにゃ?なんで11話までもう進んでるんだよ!
Power Automate のサインイン画面、IEエンジン(Trident)にゃのかよ!
Twitterユーザーページは非ログイン状態だとプロフィールは表示されるが現在ツイート部分は読み出しに失敗する模様
Wow いつの間にかまたログインしなくてもツイート見えるようになってる!https://twitter.com/elonmusk/status/1676771859541499905
Power Automate DesktopをTwitter自動投稿ツール化してた人いたにゃ。Webの構造にゃんてころころ変わるからしょっちゅう手入れしないといけないと思うけど
イーロン・マスクによるTwitterになって半年くらいでここまでTwitterが使う気がなくなるサービスになるとは思わにゃかったよ
放送開始:NHK総合 7月6日(木)22:00~ NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 芸術は長く、人生は短し
https://www.nhk.jp/p/ts/R6R5RGQNJZ/?cid=orjp-noltop-noa-gmain
#.SpaceHost https://spacehost.live/
海外発Fediverseソフトホスティングサービス (現在準備中。主要なMastodonやMisskeyに加えCalckeyに対応する模様)
Spacebear Federation https://federation.spacebear.ee/
Hostdonやmastohostとも違う海外発ホスティングサービス(Mastodon/PixelFed/Pleroma/PeerTube/Hometownに対応)
misskey.dev も1日に6万投稿(今日の現時点)もさばく前提で運用開始してないのでリソースかつかつにゃのである。。
Hostdon以外にはmasto.host
という海外サービスがあります。他にも一部個人が提供しているものがいくつかあります
MisskeyHostの今については私も良くしりませんが、サービス関連ページが軒並みアクセスできないようになっているのを見ると終わったのかなぁと思います。MisskeyHostで運用されていたサーバーも運営を切り替えているようです(一部のサーバーがそのようになっているのを確認しました)
ブラウザマニアとしてはRustはFirefoxの重いJavaScriptエンジンを超高速にした言語のイメージ
テキストでつながる新しいアプリ、「 Threads(スレッズ)」をローンチ | Metaについて https://about.fb.com/ja/news/2023/07/threads_launch/
ActivityPub Threadsが参加することでActivityPubに共通API規格仕様が存在すれば違ったのかなと思うが、それがあったらThreadsはActivityPubを含むFediverseへの参加という機能は持ち合わせていなかったかもしれないな...
cf ドメインなMisskeyが止められた話 他に同じような使い方をしている Mastodon は止められていないの何かよくわからないのう
>ここが今話題のThre○dsね!
(個人情報入力して0.5秒後) https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Ftsuhololi%2Fstatus%2F1676797018495385602&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc (リアルタイム検索)
やっぱりそういうことあるんだ
@aqz@p1.a9z.dev 引っ越した後やっぱやーめたで戻れないんだよにゃ? まぁ普段使ってないアカウントならあるけど。。
Blueskyの招待コードいくつかあるのですがあまり多く無いので溜まったら希望者を招待したいと考え中
!?!? notestockで収集されると警戒されたのか(多分違う)
RE: https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/110666125563392944
「Threads」、開始7時間で1000万人に - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514399.html
「お気に入り」機能を使用すると、お気に入りリストに追加したアカウントの最新投稿が表示されます。 リストに追加できるアカウントは最大50件で、いつでも変更できます。
Instagram 確かリスト機能なかったよにゃ。 Threadsも同じ発想ならリスト機能来ないのかな
Threads でテストと銘打ってNSFWにゃ投稿流れてくるのにゃーんとなる(そして今のところキラキラSNSとして使われるのしか想定していないのかNSFW設定がない)
@aqz@p1.a9z.dev @szhr_112@misskey.design この形ではMetaにデータが残る感じでいわゆるプライバシー保護法に則っての削除というのはInstagramごとなんだろうにゃと思った
Twitterですでに何度かこれになって割と懲りた(多くても100くらいでいいよ...)
あと私のツイートが普段からそんなに面白いこと言うわけではないのでバズってフォロー数が増えることとくにないのよにゃ
misskey.dev informationカスタム絵文字を追加しました / Add icon
Emoji list→ https://misskey.dev/@cv_k/pages/emoji
https://misskey.dev #misskeydevinfo
Threads 投稿する以外のいろんな機能がないのがかつてのTwitterっぽいところなのだけどおそらくサードパーティークライアント用APIなんて登場しないしTLにいらない情報がいっぱい流れてくるところは現代のTwitterっぽい
@aqz@p1.a9z.dev フォローしていないユーザーによる初めてのDMは強制的に別タブに表示するようにして通知しないようにする?そして通報スコアを導入して一定以上になったら対象アカウントを凍結するとか を考えてみた
>ちょいちょいちょーい!
Threads、商用利用禁止されてんじゃん! https://www.threads.net/t/CuVtiuNSFiz/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
Threads 気をつけて!非表示とミュートの違い
Threadsでの非表示は「その投稿の非表示」ミュートは「ユーザーのミュート」のようです。なぜかミュートの操作で「投稿をミュートしました」と表示されますが、実際にはユーザーがミュートされています!
3枚目画像は上がミュートの場合、下が非表示の場合に表示される文です #Threads
Threads Twitterとの用語の違い
Twitter / Threads
ツイート → スレッド
いいね → いいね! (!がつく)
@ツイート(リプライ) → 返信
リツイート → 再投稿
引用ツイート → 引用
はじめてのツイート → 最初のスレッド
#Threadsこのアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さて数時間ほど出かけてきます。なるべくサーバーダウンしないようにしていますが、万が一落ちてしまった場合は数分後か数十分後に試してください。お願いいたします。
Threadsは84992番になりました
Instagramを290.0以降にアップデートし、InstagramのプロフィールページにあるThreadsのアイコンから確認できます。最初の1万人は無理だったが10万人未満に何とかすべりこみ
Threadsに絵師が流れこんできても海外のサービスなので凍結についてはTwitterの二の舞になるような感じもあるのですがどうにゃんでしょう... #Threads
ニコニコアカウントIDですね。ちにゃみに私はこちらです
参考:アカウントIDで振り返るニコニコ動画の歴史(仮~Re) / gumkarm さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10865647
misskey.dev information現在、サーバーがダウンしない程度に一度に利用できる処理を制御をしているため、外部の一部の投稿が正常に受信できるまでに時間がかかる場合があります。応答が遅いサーバーや何らかの問題により正常に受信ができなかった投稿が抜けた状態となる場合があります。予めご了承ください。今すぐ取得したい場合は、対象の投稿URLを検索欄に入力して取得を行ってください
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Threadsのいいところ:Instagramとアカウントが共通なので既に知られているInstagramのアカウントの偽物がすぐ判別がつく
Threadsのよくないところ:フォローしてないユーザーの投稿がめちゃくちゃ流れてくる(流れるといっても手動更新なので更新して知らない人の投稿が目立つのでチュートリアルとしてある程度の数のフォローが必要) #Threads
InstagramのヘルプページにFediverseについてのページが公開されましたので各自ご確認を
Threadsとフェディバースについて | Instagramヘルプセンター https://help.instagram.com/169559812696339
Meta (Facebook) の新SNS Threads が利用できるようになりました。早速使ってみましたが、タイムラインがMastodon,Misskeyで言うLTLみたい(厳密には異なる)になっているようでフォローしていない公開ユーザーの投稿が次々流れてくるようです。Instagramのアカウントでしかログインができず、Instagramのアカウントを作るように提案されることもないため、Instagramの別バージョンみたいな認識をしていたほうが良いのかもしれません https://www.threads.net/@cv_k
#nowplaying : 最後のニュース - 井上陽水 / GOLDEN BEST SUPER [Disc 1]
https://www.last.fm/ja/music/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%99%BD%E6%B0%B4/_/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : おやすみ - 井上陽水 / 氷の世界
https://www.last.fm/ja/music/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%99%BD%E6%B0%B4/_/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 五月雨20ラブ - 放課後ティータイム / 放課後ティータイム II Disc01『Studio Mix』
https://www.last.fm/ja/music/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0/_/%E4%BA%94%E6%9C%88%E9%9B%A820%E3%83%A9%E3%83%96
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 九月の雨 - 太田裕美 / こけてぃっしゆ
https://www.last.fm/ja/music/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E/_/%E4%B9%9D%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%9B%A8
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 6月の雨 - 谷村有美 / withII~Yumi Tanimura Best Selection~
https://www.last.fm/ja/music/%E8%B0%B7%E6%9D%91%E6%9C%89%E7%BE%8E/_/6%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%9B%A8
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : さらばシベリア鉄道 - 太田裕美 / 十二月の旅人
https://www.last.fm/ja/music/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%A3%95%E7%BE%8E/_/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 恋におちて Fall In Love - 小林明子 / 恋におちて Fall In Love - EP
https://www.last.fm/ja/music/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%98%8E%E5%AD%90/_/%E6%81%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%A1%E3%81%A6%20Fall%20In%20Love
last.fm | Apple Music | Musixmatch
#nowplaying : 恋におちて - 雨宮天 / COVERS -Sora Amamiya favorite songs-
https://www.last.fm/ja/music/%E9%9B%A8%E5%AE%AE%E5%A4%A9/_/%E6%81%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%A1%E3%81%A6
last.fm | Apple Music | Musixmatch
アイコンのオリジナルファイルを見つけた(ただ現在のマシンにコピーしていなかっただけ)ので綺麗にゃほうに切り替えた
2008年09月05日に作成していたようです
#nowplaying : STAR☆T☆RAIN -アイ Solo Ver.- - B小町 アイ(CV:高橋李依) / TVアニメ「【推しの子】」キャラクターソングCD Vol.1 - EP
https://www.last.fm/ja/music/B%E5%B0%8F%E7%94%BA+%E3%82%A2%E3%82%A4(CV:%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%9D%8E%E4%BE%9D)/_/STAR%E2%98%86T%E2%98%86RAIN%20-%E3%82%A2%E3%82%A4%20Solo%20Ver.-
last.fm | Apple Music | Musixmatch
misskey.dev informationこの後01:40よりデータベースの最適化作業を行います。今回は停止を伴いませんが、作業中に応答に時間がかかる場合があります。予めご了承ください。
シン・TweetDeck Blue専用化したらそこそこ使えるようになる(なるのか?)までBlue入らないでおくか悩むにゃぁ
シン・TweetDeck フィルタリング機能が旧TweetDeckと比べてものにならにゃいほぼ何もできにゃいのでいらにゃいツイートがいっぱい流れてくる...(´・ω・`)
バキュームじゃにゃくてpostgresql.conf
ファイル直接いじってみています... デフォルトじゃ足りない感じ
やっぱりPostgreSQL調整したほうが安定するじゃーん? デフォルトで良いと言われたけど...
Threads by Metaのロゴ、横倒しにしたら🍔だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TwitterがActivityPub対応したら嬉しいところもあるけど鯖缶としては泣ける
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Meta(Facebook)のThreads、やはりActivityPub来るみたいだにゃ
RE: https://odakyu.app/users/ars42525/statuses/110661260635228750
設定最適化のテストの一環としてグローバルTLを再度開放しました。状況によっては再度閲覧できなくなる場合があります
フィアットの小型電動SUV『600e』、航続は市街地で600km以上
https://nordot.app/1049151529582592341?c=559314306504344673
500eかわいかったのに600eかわいくないにゃ
シン・TweetDeck の読み込みが強制されてしまったので泣く泣く切り替える。Blueだけでしか使えなくにゃったら何かサブスク外してBlueにしないとにゃぁ
jpにいる他のフォロワーさんもいます...2017年組でjpにしかアカウント持ってにゃい人ってわりといるのよね
他サーバー、比較にならにゃいくらいにゃーんな画像アップロードされたりするようににゃって苦労してるにゃぁ
AI翻訳のDeepLが「DeepL Japan 合同会社」設立、欧州以外で初の海外拠点
https://nordot.app/1049202325792964863?c=559314306504344673
むしろリバーシできにゃいしトークとグループ消えたしルームも作れないので機能消えたですらある Misskey v11→最新(v13)
Misskey v13 設定の保持をアカウントにきちんとしてくれにゃいのでやっぱりね... v13にしたほうが快適説はある
今日はアイマスのゲーム公式アカウントが軒並みアカウント削除(凍結ではない)というのがちょっと聞いた話題でしたね...
misskey.dev informationmisskey.dev 再開のお知らせ https://misskey.dev/@cv_k/pages/0703restart を公開しました。 #misskey #misskeydevinfo
【お知らせ】朝よりレスポンス落ちる状態となってしまいましたが、ピーク時の連合からの受信に合わせて調整しました
Legacy TweetDeck が180回/15分
で1回/5秒
の読み込みが可能だったようにゃので最大で受信読み込み遅れをだいたい5~10秒に縮められないかにゃと調整中(もともと遅延しているのはどうしても遅れます)
現状?・現状ではフォロー/フォロワー関係をベースに投稿があったら各サーバーに情報を投げる形で繋がっているユーザー毎にチェックされている?
・その為、フォロワーが多いユーザーが投稿をすると関係するサーバー全てに命令が渡されインスタンスが一時的に重くなる現象が発生
・必要ない通信をしない分受信する側のサーバーは節約できるが、送信側にとって負担になってそう?
理想?・グローバルを閉じていないサーバーはない(設定で制限していても権限が強い場合は見える)と思われるので、一人でもフォローすれば他のサーバーからグローバルを見るようにする
・グローバルに流れない投稿(ホーム限定や返信など)はそれに限り現状と同様に処理する。もしくはシステムからのみ見える形のTLを用意する? 鍵垢は従来通り処理しないといけないかも。
・こうすることで送信側の負担は減って受信側もグローバルとグローバルに流れないタイプの投稿を見るだけでフォローが増えても負担が減って良くならないだろうか?
(オリジナル:2021年04月18日投稿) #ActivityPub #Fediverse
※認識が誤っていたらお気軽に返信ください
Meta、Twitter風SNS「Threads」を7月6日にリリースか https://nordot.app/1048795036017918210?c=559314306504344673
apkを解析したという人からActivityPubっぽい連合機能があるという噂があるのだが、果たして...?
Misskey でキュー状態を確認するにはキューウィジェットが利用できます。In が連合からの受信、out が連合への送信となります
io は今のところ誰でもグローバルTL見られますがスマートフォンで見るとめちゃくちゃギガ消費したりバッテリーが減ると思います
和製SNS(※分散型ではない) くるっぷが07月下旬より新UIになる予定とのこと。なお現在くるっぷは負荷増大に伴いアクセス制限を行っているためアクセスしづらくなっています
https://crepu.net/post/2277599 ※アクセス集中につき開けない場合があります
ピーク時にどれだけ耐えられるかは本日の運用で確認してみないとわからないですが昨日よりは快適に利用できるはずです!
misskey.dev informationサーバー最適化とその後の調整を行い、通常利用可能な状態に回復しました。https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
そもそも死にゃにゃいようにがんばりたい(願望) 後ほど再起動が入るのと、今日の深夜にスナップショット取得で一旦停止するのでよろしくお願いいたします。
misskey.dev information15:00 よりDBの最適化をもう一度行います。最適化作業中はご利用になれません。ご理解とご協力をお願いいたします。 https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
PostgreSQLにする #4534
をスクロールすると PostgreSQLやめる / Avoid PostgreSQL #9954
が出てくるのギャグみたいなIssueににゃってるよにゃ
misskey.dev information高負荷対策として一般ユーザー(管理者やモデレーター設定のユーザーを除きます)がグローバルTLを閲覧できないようになりました
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
「今日もTwitterたのしいにゃ~」
「API呼び出しの回数制限を超えました」
bluesky 今は善意でクリーンにやってるかもしれにゃいけどそのうち第2のTwitter化しそうにゃ感じあるの(そもそもTwitter共同創業者のSNSだし...)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskeyサーバーを新たに立ち上げたら過去が全部ブワッとくるわけじゃないだろうしなにかをフラグとして差分を取ってきてる感じ
misskey.dev information連合からの投稿の受信が概ね完了しました。パフォーマンスチューニングを行いました。只今より正式再開します
https://misskey.dev/ #misskey #misskeydevinfo
設定変えていろいろ試していると動かしている途中で連合からのキューがProcessでまったく処理されない現象になってこれが言われていた「鎖国状態」にゃのか...となってる(なんでこうにゃるのかよくわからない)
Misskey v11 のURL照会機能はデフォルト有効でそれを変えるような設定はにゃいです。ただしブロックしているサーバー(あまりないですが日本国でアウトにゃR18系にゃど)の投稿は拾えません。
CPUが暴走しすぎにゃい程度におそらくできたと思いますのでちょっと出掛けてきます...途中で落ちてたらすいません
そのサーバーのユーザーや投稿がそんにゃに多くにゃくてもいろんにゃところとつながってユーザーや投稿の情報が飛んでくるのでそんにゃに使われていなかったとしても分散型サービスはスペック盛り続ける宿命にあるにゃん
鯖缶チュートリアル一覧
✅DBは一回吹き飛ばして泣く(以前の管理状態の時もさらに一回吹き飛ばされています)
❌証明書更新ミスって泣く
❌自鯖にSSHできなくなって泣く
❌ドメインの更新を忘れて泣く
✅クラウド料金支払いを忘れて鯖が爆散して泣く(クレジットカードの有効期限切れにゃどでやってしまったことがある)
最初と最後だけですね...(無事故って難しい)
準備でき次第、スナップショット方式によるバックアップの導入を行おうと考えております。現在は連合からの再取得により負荷が高まっておりますが完了しだい解決する見込みです。再取得時、高負荷になった際は随時再起動が行われます
先日再アップロードしていただいたアバターやバナーも再設定が必要になります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
どうやらPostgreSQL のWALの罠にはまったっぽいです。他のデータもバックアップしないと開始位置がおかしくなってしまう模様
ごめんにゃさい、バックアップを行っていたデータが完全ではなかったので丸1日復旧作業を試みてみましたが完全に復旧することができず、巻き戻ってしまいました。05月03日のデータから再開となります。
長時間止まったら止まったで再開後の取得がやべーのをにゃんとか回避せねばならにゃいという...
以前とは比べものにならないスピードで流れてくるのでにゃんとか対応できないかと試行錯誤中。たまにつながらなくなるかもしれませんがご了承ください
以前から Mastodonのあの挙動なんだろうと思っていたらやはりユーザー毎にホームTLを生成しているので一気にログインがあるとそこで詰まるっぽい。。
TwitterAPIの件でフォローしていただいた方々ありがとうございます。こちらからのアクションは少し後になるとおもいますのでご了承ください。。
再度変更。CPUの使用率がほぼ連合の流れに一致するようににゃったので連合やばいとCPUもやばいみたいな表示をするようになりました。そろそろ寝ますのでもしこの後落ちたらすいません。。
Twitter 暫定仕様 未確認のアカウントは600件/日まで という制限、これリツイートも換算されるとするとリツイート多いユーザーをフォローしている場合はフォローしているユーザーのツイートなんて全然読めなくなってしまわないだろうか...
Blueskyは分散していにゃいのではなく分散できるのにサーバーの分散が前提ではあまり開発されていにゃいSNSという感じがする (みんなでお一人様やってねくらいなのではないだろうか...)
To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits:
- Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day
- Unverified accounts to 600 posts/day
- New unverified accounts to 300/day
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため、以下の一時的な制限を適用しています:
- 認証済みアカウントは、1日あたり6000投稿の閲覧に制限されます。
- 未確認アカウントは600件/日まで
- 未認証の新規アカウントは1日300件まで
https://twitter.misskey.dev/status/1675187969420828672
Yahoo!リアルタイム検索で確認(引用ツイートが含まれます) https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=https://twitter.com/elonmusk/status/1675187969420828672
変に動かすよりくじら出してこっちを諦めさせてくれてもいいんだぞ... (このままだと徹夜ににゃりそうな顔)
MisskeyもMastodonもサーバードメイン/@アカウントID.rss
でRSSが取得できます