いつもよりはやいですが、もう目がしょぼしょぼしてるので、
そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
自分は 3 連休、特に平日もほとんど変わらずすごしてしまいました。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
いつもよりはやいですが、もう目がしょぼしょぼしてるので、
そろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
自分は 3 連休、特に平日もほとんど変わらずすごしてしまいました。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
今日は宮城も気温が上がりました。この時間になって下がってきてますが、昼間と 10 ℃以上違う状態。でも部屋はまだ暑さが残ってる感じなんなんですよね。まぁ、ここまで気温が下がるとぐっすり眠れますけど。少しでも睡眠を取れる状態にして、明日からに備えていただければ。
しろぷよはいいぞ、しゅりんぷっぷー、とりあえずすまあ食べろ、……
RE: https://misskey.04.si/notes/9habnis2ga
自宅サーバーであればミニ PC を探してもらうと良いんじゃないかと……安物 Celeron なら おひとりさま、n100 ならある程度の人数を入れられるかと思われます。(Raspberry Pi 4 B より安い)端末ってこういう事で良かったのかな?
RE: https://misskey.io/notes/9haa1f8en1
というか、モデレーター だったら、招待コード 発行しなくても、コントロール パネル でユーザー追加できるねぇ……
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9ha92o41brqgpgaf
これで実際にインストールした人、 アップデートの方法が記載されてない ので、調べてもらうと幸いかと。
カタカタ...
RE: https://misskey.dev/notes/9ha55vm4ls
あ、オイラもモデレーターになってたから、招待コード発行できるな……
RE: https://62ki.net/notes/9ha90p8goh
オイラはこれを思い出したのですが……
←しっかり飯メロに対応
https://www.youtube.com/watch?v=zwNkTxFsnEw
RE: https://mi.7mi.site/notes/9ha8xzvasp
@blackwingcat@misskey.io @at_nya5@misskey.io ノートの削除はノートのカウント減らないです~。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey サーバーの一部が重くなってるようですな。村上さんありがとう杯の影響を受けてる? ねむすぎー と りんごぱい、他でも発生してるかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@cocoa@tyazzkey.work 重いけど、レスポンスは返ってくるねぇ……
☑ 810514.xyz
登録できます
※ 数字.xyz は一部業者だと延長も同じ価格
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTube のチャットが io の LTL になりかけてるような……カスタム絵文字がないだけで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTube のチャットで「村上さんって誰?」からはじまって、Misskey の PR が自然と発生しているようですな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ(72 時間前)が投稿されてるのが 日本時間だと 7月17日 早朝 5:21 なんですよね。そうすると日本時間では 20 日の深夜~早朝かな~と……
https://calckey.social/notes/9h9g4zozf4thya39
RE: https://calckey.jp/notes/9ha1br9fjulxa00q
メイン開発者本人のリリース、19 日 と公開されてますが、日本だと 20 日 の可能性もあります。
カタカタ...
https://calckey.social/notes/9gymom79xdxd726m
RE: https://iwshkey.com/notes/9ha02nnyr6ntmaka
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🎈← npm run deploy
で静的サイトジェネーターをビルド・デプロイしてる(サービスでコマンドが違うので package.json
に入れてる)
カタカタ...
【ごちそうフォトの紹介】
「ごちそうフォト」は、「食の幸せをFediverse全体で共有する」ことを目的とした、ごちそう画像投稿専用のマストドンサーバーです。
みなさまには「ごち鯖」「飯テロ鯖」「ごちフォト」などと呼ばれています。
また、サーバーに参加せずともハッシュタグ #gochisou_photo を使ってごちそう画像を投稿することで、Fediverseに拡がるごちそうフォトの輪にすぐにアクセスすることができます。
飯テロ大好きなみなさん、是非ともご参加ください!
(画像は過去画像です)
"Gochisou Photo" is a Mastodon server dedicated to sharing scrumptious food photos throughout the Fediverse, with the aim of "sharing the happiness of food with everyone in the Fediverse."
Additionally, even without joining the server, you can instantly access the circle of Gochisou Photos spreading throughout the Fediverse by posting your food photos using the hashtag #gochisou_photo .
If you love sharing mouth-watering food pictures, please feel free to join us!
ミニPCはノートPC用CPUを使ってることが多いので低電力なものがまぁまぁ多いんですよね…(ただサーバ目的ならスペック欄はよく確認しようね)(少人数インスタンスなら弱めのCPUでいいと思うけどいまだとN100マシンがベターかも)
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9vvpwvr2sxw4hv
ガード会社によっては問い合わせて一時的に上限を上げてもらう事もできますな……
RE: https://misskey.io/notes/9h9www08t2
Misskey 派生の Calckey は JoinMisskey が拾わないので……オイラの Calckey で把握している日本語メインなサーバーを一覧してあります~。(なお、Calckey 名前変更後 ページ名・URL 等を変更する予定です)
カタカタ...
https://balloon-jp.vercel.app/calckey/#%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9wnnuff5tvcs3c
Misskey もだいぶ様々なジャンルのサーバーが今年設置されているので、io では反応いまいちそうでも、他のサーバーなら安心して居付ける状況はできてきましたね。io にないものもあって、他の Misskey サーバーを見るのも良いと思いますぞ。
←しろぷよ絵文字は io にありません
https://join.misskey.page/ja-JP/instances
「io = 治安悪い」の大前提でやってきて、それで探索している人が一定数居るのは把握。(その一部はサイレントされてますが)人数多くなると仕方がないところですが……io に来る人達の目的も人それぞれ、って感じですな。
RE: https://misskey.io/notes/9h9w7rncj1
今だったら Raspberry Pi の価格が高いので、代わりに ミニ PC が良いと思いますぞ。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9vszivuq92pvq6
なお、数年前まで 1 台まともな縦置きのサーバーを動作させていましたが、それ 1 台を停止して、Raspberry Pi に変えたら、電気料金が月 1000 円安くなりました。ホントに。
なお、オイラは Cloudflare でドメイン登録してなくても、Cloudflare でサイト登録しています。Cloudflare プロキシありだとサーバー切り替えはほぼリアルタイムですし、DNS only でも TTL 1 分 とか設定できますからね。表面上は転送量無制限・ドメイン数無制限で無料ですからね~。ドメイン管理まで Cloudflare に任せるのも価格が安くてありですな。
カタカタ...
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9udytsusmew0a8
鯖缶 Discord で Mastodon 立ち上げ後 Cloudflare に登録してトラブってる管理者さんを観測中。 ドメインは登録した業者に関係なく、ネームサーバー(A・MX・TXT レコードなどを設定する方でなく、通常最低 2 ヶ所サーバー名を入れる方)の変更で参照する先のネームサーバー(レコードを入れて反映されるところ)が変化します。 Cloudflare でサイト登録して、ネームサーバーを変更したら、そこからは Cloudflare のネームサーバーが有効になりますからね~。ドメインサービス側のネームサーバーは効かなくなります。
カタカタ...
ホームが ふうかる2 占領されてますな。
RE: https://fedibird.com/users/Null_po/statuses/110727157944691458
再起動は 1 コマンドなのですが、最悪再起動に失敗すると早朝から参照できない状態になる恐れがあるかな~と思って、今のところはまだ手動で様子見です~。(Misskey v13 はこれが必要そうですが、Calckey は改善しているようで再起動不要)
カタカタ...
RE: https://umisskey.com/notes/9h9tzjntup
ろぐぼチャレンジ、自分がアカウントあるサーバーは、要望あれば、Play か動的ページ入れますので~。
なお、Windows 7 を 10 にアップグレードした中古なので、GUI が表示されてません。2 年後は OS 変えないといけないですな~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9tgmxcuy2qnrl0
「💻 メモリ 8GB で全然余裕なんですけど」って投稿したら驚かれるでしょうか? 通常は Chrome とエクスプローラーだけ表示させてる状態ですし、Chrome もタブは YouTube・Gmail・Google ドライブ・ふうかる2・ふうえび のみですし……
🎈 を手にしている しろぷよ に、他のしろぷよが欲しがってる?
RE: https://misskey.04.si/notes/9h9ss1xhmm
1 ヶ所数日前からサーバーが止まってる様子。管理者を確認したところ、他のサーバーも数日投稿がなくなっているので、Misskey での活動を止めてるかな?
Raspberry Pi 4 B・400 の電源は 5V・3A ですもんね。かけて 15W。USB 接続の SSD にしても Pi の電源からでいけるので。ハードディスクは別途電源必要ですが。これけっこう電気料金の効果大きいですよ。ただし、すでに持ってる人推奨。今新たに買うならミニ PC を検討した方が良いと思います~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9obzlzcbrncyek
ふうかる2 は Raspberry Pi 400 運営だけど、たしかに電気料金は安いです。仕事場は一軒家でパソコン、Raspberry Pi 2 台以外に電気ケトル、扇風機もよく使ってるけど、それで最新の電気料金はこんなもんですよ。
@eeharumt@misskey.io @shanpee@misskey.io これですね。6月26日までは受け取ってるとの事。
https://misskey.io/notes/9h08ov75u6
自分のサーバーは毎日バックアップとってますぞ。使用者少ない朝 5 時台でバックアップと Postgres の vacuum を行うようにしてます~。このタイミングで Misskey の再起動かけても良いかもしれませんが……
RE: https://umisskey.com/notes/9h9nnmgdfb
ふうえび、Ebisskey を再起動してみます。1~2 分見れなくなります~。
カタカタ...
今朝一番人数が少なかったのがこれ。io は昨晩 14000 台→今朝 5300 台、にじみず、design、TRPG もおよそ 3 分の 1 前後ですね。他はそこまで差がないでしょうか。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9h57j5vdx6giqz
vacuum は毎日バックアップとりながら実行しているので、vacuum full を手動実行したのね。おそらく昨晩 io などの大量増加、io は会員登録も数日発生しているので、データベースの追加・削除が多く発生してるかな?
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9h9m70q3c10jqhy6
ちょっとデータベースのレスポンスが気になるので、ふうかる2 のサーバーを落として、vacuum を行ってみます。数分落とします~。
カタカタ...
サーバー管理者さんが自分をフォローしてるのは、オンラインユーザーも合わせて確認して他のサーバーと一緒に状況を確認する目的もあるようで……
RE: https://fedi.kamima.info/notes/9h9lo46ep5nb6v9o
……あ、おはようございます。ごきげんよ~~~
いつもいる部屋は建物の西で今の時間は日陰なので、部屋の中でも涼しかったり。(とはいっても 27 ℃あります。宮城)
東寄りの部屋は 🌞 さんで温度が上がってしまってます~~~
カタカタ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。