連携設定戻すのわすれてた。今反映させました
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
設定変えていろいろ試していると動かしている途中で連合からのキューがProcessでまったく処理されない現象になってこれが言われていた「鎖国状態」にゃのか...となってる(なんでこうにゃるのかよくわからない)
Misskey v11 のURL照会機能はデフォルト有効でそれを変えるような設定はにゃいです。ただしブロックしているサーバー(あまりないですが日本国でアウトにゃR18系にゃど)の投稿は拾えません。
CPUが暴走しすぎにゃい程度におそらくできたと思いますのでちょっと出掛けてきます...途中で落ちてたらすいません
そのサーバーのユーザーや投稿がそんにゃに多くにゃくてもいろんにゃところとつながってユーザーや投稿の情報が飛んでくるのでそんにゃに使われていなかったとしても分散型サービスはスペック盛り続ける宿命にあるにゃん
鯖缶チュートリアル一覧
✅DBは一回吹き飛ばして泣く(以前の管理状態の時もさらに一回吹き飛ばされています)
❌証明書更新ミスって泣く
❌自鯖にSSHできなくなって泣く
❌ドメインの更新を忘れて泣く
✅クラウド料金支払いを忘れて鯖が爆散して泣く(クレジットカードの有効期限切れにゃどでやってしまったことがある)
最初と最後だけですね...(無事故って難しい)
準備でき次第、スナップショット方式によるバックアップの導入を行おうと考えております。現在は連合からの再取得により負荷が高まっておりますが完了しだい解決する見込みです。再取得時、高負荷になった際は随時再起動が行われます
先日再アップロードしていただいたアバターやバナーも再設定が必要になります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
どうやらPostgreSQL のWALの罠にはまったっぽいです。他のデータもバックアップしないと開始位置がおかしくなってしまう模様
ごめんにゃさい、バックアップを行っていたデータが完全ではなかったので丸1日復旧作業を試みてみましたが完全に復旧することができず、巻き戻ってしまいました。05月03日のデータから再開となります。