@Mi@misskey.io 持ってない
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
月にお菓子しか買わないこともあるしドライブ行ったらガソリン代見てう #わーーーーーーーーーーーーーーー ってなるし全然違うよ。ただお爺ちゃんは別荘持ってた
RE: https://misskey.io/notes/7z9qm9t30b
@u1_liquid@misskey.io 無理にこのインスタンスに参加する必要はありませんのでどのプランでもお気軽にどうぞ!
@u1_liquid@misskey.io もうちょっと具体的に説明してくれるとありがたい。支援したいけど支援だけ...というのがわからにゃいにゃ
>2018年4月8日よりActivityPubを実装したため分散SNS...
2018年4月8日前のユーザー数を知らないけど。。
Misskey - マストドン日本語ウィキ https://ja.mstdn.wiki/Misskey
Mastodon作者が作った理由の一つとしては
Twitterを使えるのはTwitterしかないという中央集権化を恐れたというのが掲げられているが、結局人の多いところに人は集まってしまうので巨大インスタンスは誕生してしまっている。人数制限という仕組みも作らなかったしにゃ
UserStream復活について直接言及はされていないが、今後注目かな
RE: https://misskey.dev/notes/7z9oka8kz7
>ドーシーCEOは「Twitterの分権化をもっと進めなければなりません。我々はあまりに多くのAPIを削りすぎました。これからは変えていきます」と述べたとのことです。 Twitter、API停止しすぎを反省? Tweetbotで「流れるタイムライン」復活か - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/10/25/twitter-api-tweetbot/
昔こんな事件あったわ
>28歳のDarren Nixon氏がフィリップスの黒いMP3プレイヤーを取り出し曲を変更したところ、その様子を見た通行人の女性が銃を持っていると勘違いして通報してしまった...
通勤中にMP3プレイヤーを使っていたら逮捕されてDNA採取までされてしまう - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20080213-arrest-use-mp3/ (2008年02月13日)
これってつまり液晶(有機EL?)4枚分の重さになるってことじゃ
Z字状の折りたたみスマホ、TCLがプロトタイプ開発
https://this.kiji.is/560307846701859937?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
月額1,980円...うーん
ソニーのハイレゾストリーミング「mora qualitas」速攻レビュー! Amazonと音質ガチ比較
https://this.kiji.is/560211756762334305?c=559314306504344673
ええ...気持ちはわからんでもないがどうしてそういう思考になっちゃうの
「お金を使いたくなくて…」3万円以上所持しながらおやき2パックなど持ち出し73歳女逮捕 北海道
https://this.kiji.is/560426590433068129?c=559314306504344673
【いわき市全域 34万205人に避難指示 福島】
福島県いわき市は、大雨で土砂災害の危険性が迫っているとして、午後6時50分、市内全域14万3699世帯、34万205人に出していた避難勧告を避難指示に切り替えました。
警戒レベル4にあたる情報で直ちに全員避難するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012150071000.html
#ニュース #NHKニュース
Firefox Nightly、アドレスバーの左側に検索専用ボタンが表示されるようになっている... わざわざ検索ボックスを追加した時にも表示されちゃうのはどうなんだ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>本パッチでは、「ナレーター」をはじめとするアクセシビリティ機能が特定の条件下で動作しなくなる問題や、月例パッチのインストール後に[スタート]メニュー、“Cortana”検索バー、タスクトレイ、「 Microsoft Edge」が応答を停止する問題などが解決された...
「 May 2019 Update」と一部NEC製PCの非互換性問題が解決 ~
Microsoftがオプションパッチ - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1214621.html
たまに Adobe CS6を立ち上げると「この機能もない...」「あの機能もない...」に割と陥るので結局Adobe税払ってしまう
@usagi@e.usagi.top まだ提供されていないのでわからないですが、たぶん利用している時にメモリが原因でクラッシュは無い...。ストレージどれくらい使ってしまうかのほうが問題かも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新たな Misskey紹介サイト(なるべくjoinmisskeyと内容が被らないようにします)を設立するため、従来のプランに+してよりリーズナブルな価格の100円プランを開始します。ご協力頂ける方は是非ご支援お願い致します。
takimura's fantia (takimura)|ファンティア[Fantia] https://fantia.jp/fanclubs/17528
mstdn.jp 中止になったサーバー移転
https://mstdn.jp/@dsno/102686441482211032 8月27日
https://mstdn.jp/@dsno/102705454273630162 8月29日
▲理由も何も明記されていないし大々的に【速報】と書いてあったしこれは何だったんだ...感が今もある
物議かもしそうな機能だけど、 Misskeyにコレクション(twitterのモーメント/TweetDeckではコレクション)機能欲しくなってきた...
@mikamiyoh@mstdn.jp mstdn.jpから移動する予定はないですか?最近だと https://fedibird.com をおすすめしています。べスフレでしたらそちらでも宜しいかなとは思っていますが、mstdn.jpが他のサーバーに多大な負荷をかけてしまう場合があるので、他のサーバーがドメインブロックを検討しています。。
@FRD@misskey.io 昔dynabook R542というのがあってですね(1代で終わった)。たぶんAppleは21:10で出す(出さないだろうけど)
ウルトラブック dynabook R542 トップページ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120611r542/index_j.htm
今のビジネスマンが使ってるシャレオツバッグは15インチサイズギリギリなのもあるので縦を大きくするわけにもいかないんじゃ...とか