え?特大アクスタ買うわけ…
コスモワールドの景品アクスタ、販売するんだ。転売ヤーがミニゲーム荒らしまくってて最悪だったらしいので助かる。
https://x.com/thechara_2014/status/1867479916880740605
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、映像は全部履修するから…………
まあ日吉の感情が無い審判聞けてよかったです。
RE: https://misskey.io/notes/a1qaxnaw9q2c0meb
漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場、匿名無料登録不要林檎端末泥端末両対応 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241213-tsuita-kanji-sns/
この1話で起きたこと
・普通のダブルスによる3セット目開始
・種ヶ島が消える(極限まで気配を消している)ことでシングルスのプレイがしやすい状態で集中爆発赤也
・ジークの天衣無縫が消える(焦り?)
・ジークとミハエルがハウリングとシンクロを同時に発動する
→これで赤也ガシマが互いを認識できなくなり2対1×2Dになる
・ここで赤也が天使化と悪魔化を融合させてステータスが向上することで2対1ではなく2対2へ対応できジークミハエルの陣形を崩す、ステータス向上によって集中爆発が持続する
・ガシマが最後に存在感を発して赤也が殺気を消すことで消えてゲームセット
ここまでを、旦那と会議して理解しました。
おれマイルさんにあのタイミングで「『ジローの目覚め』観よう、立海との練習試合の話だよ!」って言われて乗っかってたら、実際試合してるのブンとジロだけだったので騙されるところでした。あれは宗教勧誘だったんですね…
沖縄行きの最終便に間に合わなくて大阪まで足で来た比嘉中
イギリスから日本に帰れなくてイカダで帰ってきた比嘉中
どうしてこれもっと評価されない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや、化学系が白衣着たままウロウロしてるのも厳密にはNGだと思うんですけどね、実験に影響少ないのかな。(薬品ついた服を外に持ち出して良いのかという問題はデータよりも軽い)
一方エビでホルモンの研究してたラボは、基本的にエビの頭にしか用が無いため残った過食部が大量にあるせいで週一エビパーティをしていた。ほっこり。
高校の時先生経由で聞いた医学系の話は、実習生が人の耳を壁に貼って「壁に耳あり〜w」って遊んじゃって退学になった話しか、ギリ話して冷笑できる話がない。
研究室内でパン食ってたら酵母が強過ぎて実験用の細菌がみんな死んで顕微鏡覗いたら酵母しか見つからなかった事があって、以来パン食うの禁止になった母校のラボ好き。
白衣着たまま研究室から出るなというのが生物系ラボの教え(白衣経由で外から何か持ち込んだり持ち出したりしちゃうととても困るから)なので、白衣でウロウロできる化学系が羨ましい気持ちあり。
俺は乾と柳のペアをはかきょと呼ばない拘りがあります。これは博士・教授と呼び合って良いのは当人らだけなためです。これは俺だけがやるこだわりなのでみんなは好きにしてください。
「みんなに夢を届けてやろうと思ってね」俺の夢
皆のためにクリスマスプレゼントの計画を立てる乾と柳。
同時に彼らの他にもプレゼント計画を立てている4人がいて…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔女キャラのなりきり垢に対して「どうせ中身はおっさんなんだろ」って言ったら「そういうのが目的の奴は消えろキモいな」って図星ぶっ刺さったブロック食らったことあるな。
今回のプレイで出てきたライバルチームがリーダー大石で、ボウリング対決も発生したんですが、大石がボウリングガチ勢なせいでクッソつらかったな。
不動峰の皆さんはラフプレーをしないため、火力の低い波動弾を打たせるしラケット落とさせるにしてもスポット程度で妥協してる。えらい。
橘さんには暴力技乗せまくったけど。
テニスのルール全く把握してないままだけど、最強チームを結成せよはステータス育成をパワプロ的にもりもりやったら本番の試合を全部CPU操作で観戦することができるのでそれで楽しんでる。
俺もテニスのルールわかんないから、ゲームの中で球の打ち分け説明されても全くわからん。何がどこに有効かもわからんしスマッシュとショットの違いもわからん。
今、俺の推し学校でチーム組んで原作再現編成で大会勝つぞ〜ってやってんだけど、初戦から作中でもゲーム的にも強すぎる相手と当たってキツかったっす。
最強チーム、大会初戦の相手が亜久津真田手塚柳生とかいうクソヤバいチームで、俺の不動峰チームD1はリズム石田、相手のD1が真田手塚とかいう絶望的な対戦なのに、なんとうちがタイブレークで1勝もぎ取りました。
リズムの音速弾強すぎる。