そうか、守沢F2なのって、クロスロード絡みか。ハーフアニバで特殊なスキル引っ提げてきてるっていうのもクロスロード絡みかしら。(ハーフアニバがクロスロード塗れである)
でもそう思うと嵐ちゃん達が謎くなる、ガチャローテに関しては関係ないのかも(
そうか、守沢F2なのって、クロスロード絡みか。ハーフアニバで特殊なスキル引っ提げてきてるっていうのもクロスロード絡みかしら。(ハーフアニバがクロスロード塗れである)
でもそう思うと嵐ちゃん達が謎くなる、ガチャローテに関しては関係ないのかも(
かせいすきーの奴ら思想と圧が強すぎるだろ、宗教勧誘のおじさん達でも週一の穏やかな訪問で済ませてくれるのに。
これがキャトルミューテーションですか?
リアクションする時にアカウント切り替えができたらいいんだけどなあ、そしたら別鯖のアカウントも作って運用しやすいのだが。
みんなどうやって使い分けてリアクション投げてきてんだろ。
@GomokuSoba 配慮しないで済むようにって思うとLTL無い鯖に登録するのがいいのかもな…(ネタバレ伏せません的なのbioに書いとく的な)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、こういう経緯系はある種すべらない話として割と知人に話したんだけど、リアルの知り合いからは「お前怖いよ」「キチガイ」「頭おかしい」と言われ「でも旦那もおかしいんだよな」「ある意味お似合いだよ」「キチガイ同士」って言われてバリ草四郎時貞だった。
今の旦那と出会ったのゲームとSNS越しなんだけど、初めて対面したのが12/31で、俺から「年末年始旅館泊まろうぜ!!!!もう宿取ったわ」っつって嬬恋の旅館に泊まったんすよね。きりたんぽ鍋出してくれて気さくな夫妻がおせっかい焼いてくれるとこでした。
で、その間に交際結婚して今年入ってから「そろそろ年末にまたあの旅館行く?(5年ぶり)」って懐かしい話(なんかあの日コンディション悪くてきりたんぽ食べきれなかったよね〜とか)しながらとなったので、まだ旅館残ってたし予約そろそろしようかな〜?
してる。
まあ菌と精子じゃサイズがだいぶ違うとか液の粘性がとかはさておき、精液に乳化剤と水やら入れたら似たようにゃ飲み物にはにゃるのかもしれん。(乳化剤でいいのか?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今稼働してるソサゲ
・あんスm
・えすり
・アクナイ
・プリコネ
・ブルアカ(最近疲れてきた)
・ぽけご、ぽけすり
たまにやる
・ミリシタ
・シャニマス
・あんすb
・スクスト
開いてないけど課金額がエグい
・デレステ
多分まだある。
しかしデレステ、ミリシタはもう追うのが大変でシャニソンも「意地でも初期マスの育成要素入れます」なとこあるから今アイマス全部抱えたら俺沈没するねん。(現に前者開けてないしな)
RiJ冬現地とコミケと行きたいんだけど、去年はスケジュール的に都内に宿取ってコミケ向かったけど今年はきちぃかもだなあ。
都内滞在してやりたいこと多すぎなんよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@snpp_ クルアってやつ、ようさんに勧められて検討してり。品質しっかりしてそうだし普段使いもできて良いなって感じ(ぬいが入るかはわからぬ)
昨夜マイルさんがオタク語りの合間に描いてくれた素敵七種をRNしたけど1回までなら良いって言われてたのにこれで2回目のRNになっちゃったな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
は〜〜〜〜????じゃあ俺これから20万以上したオーダーメイドマットレスと4万弱したオーダーメイド枕でぐっすりするんで〜〜〜〜!!!!!!!
出、出〜w 「お前にだけは言われたくない」奴〜〜!!wwwww
RE: https://misskey.io/notes/9m40ks9ufj
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
秀越制服の茨ってこれから貴重になるしこのご尊顔ってきっと高2軸の茨くらいの幼さもありつつでもありえん爽やかで他意がなさそうなのでたぶん制服姿でアイドル業のチェキ撮影とかでもしてるんだと思っている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シンプルに換言すれば「嫉妬」(みたいなありきたりな感情)ですよね?みたいな感じの宗さんが増量する?
でも簡単に言い換えられるような感情にしたくないのもオタク。
シャニマス、燃えのスパンが短い時期があったのでちょっとオモロコンテンツになってるけど、作品自体はマジでしっっっっかり作ってあるから応援したい。
ミリ、どう思う?(アイマスの中でもギャグ寄りな立ち位置)
まあ、孤高の芸術家タイプでトゲトゲ、ってやってた人が丸くなって優しくなって思いやりに溢れまくったら確かに"普通の人"にだいぶ近いところはあるんだけど、こういう場合大事なのは過程ですからね………
人間性は過程の積み重ねですから結果論では語れまい……………
@mimikun@mstdn.mimikun.jp ほぁ〜、それは知らんかったな。擬似的にやろうと思えばできたりするんかなあ…(鯖立てしたことないからわからんけど)