00:30:19
icon

昭和30年の航空運賃(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106597

01:30:13
icon

甲州枡について知りたい。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251542

02:30:10
icon

【未解決】自動車を生産するためのロボット・工作機械を作っているメーカー、自動車工場生産の生産設備を作っているメーカーを知りたい。(一般社団法人日本自動車工業会 自動車図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158923

Web site image
自動車を生産するためのロボット・工作機械を作っているメーカー、自動車工場生産の生産設備を作っているメ... | レファレンス協同データベース
03:30:14
icon

各トラックメーカー(ひの、三菱、いすゞ、UD)の国内総台数(現在まで生産されたトータル台数)を知りたい
国土交通省のサイトなどで検索したが、最新登録台数のみだった。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000191107

Web site image
各トラックメーカー(ひの、三菱、いすゞ、UD)の国内総台数(現在まで生産されたトータル台数)を知りた... | レファレンス協同データベース
04:30:20
icon

野洲市の湯ノ部遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095852

Web site image
野洲市の湯ノ部遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:07
icon

桜島にある改新小学校の校名の由来がわかる本があるか。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326245

Web site image
桜島にある改新小学校の校名の由来がわかる本があるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:20
icon

島崎藤村の誕生日が本によって違うのはなぜか。(明治5年2月17日と明治5年3月25日)(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069132

Web site image
島崎藤村の誕生日が本によって違うのはなぜか。(明治5年2月17日と明治5年3月25日) | レファレンス協同データベース
07:30:08
icon

倉敷市船穂町の中桐神社はどこにあるか。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000153095

Web site image
倉敷市船穂町の中桐神社はどこにあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:16
icon

昭和16年(1941年)3月16日の福岡の天気が知りたい。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321049

Web site image
昭和16年(1941年)3月16日の福岡の天気が知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:14
icon

香川県内で発行されているフリーペーパーについて(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000002770

Web site image
香川県内で発行されているフリーペーパーについて | レファレンス協同データベース
10:30:12
icon

岡山県内で2010年に出版された資料のうち、市販品でないものはどのようなものがあるか知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129283

Web site image
岡山県内で2010年に出版された資料のうち、市販品でないものはどのようなものがあるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:04
icon

エレベーターの仕組みについて書かれた本はないか。大人用と子ども用で。(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245359

Web site image
エレベーターの仕組みについて書かれた本はないか。大人用と子ども用で。 | レファレンス協同データベース
12:30:05
icon

岩城けいの『さようなら、オレンジ』が載った雑誌はないか。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000164325

Web site image
岩城けいの『さようなら、オレンジ』が載った雑誌はないか。 | レファレンス協同データベース
13:30:21
icon

国語の授業で、図書館資料の探し方からやりたいと希望があった。40人クラスで、クイズ問題的に、一人1冊の本を探し出し、その本の奥付を書かせる感じで考えている。図書館オリエンテーションや授業等で、似たようなことをされた方がいたら、どんなふうに行ったか教えていただきたい。合わせて、資料があれば入手したい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258229

Web site image
国語の授業で、図書館資料の探し方からやりたいと希望があった。40人クラスで、クイズ問題的に、一人1冊... | レファレンス協同データベース
14:30:17
icon

「実験化学講座」第4版が全巻揃っていない。抜けている巻のうち必要な巻を購入してほしい。(愛知学院大学歯学・薬学図書館情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000134243

Web site image
「実験化学講座」第4版が全巻揃っていない。抜けている巻のうち必要な巻を購入してほしい。 | レファレンス協同データベース
15:30:08
icon

外郎売りの全文が収録されている本が見たい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275852

Web site image
外郎売りの全文が収録されている本が見たい。 | レファレンス協同データベース
16:30:13
icon

【未解決】昭和34年から昭和35年にかけて、各市町村の農業委員会が法令義務を処理するにあたり必要な資料として「農家基本台帳」を整備したが、その台帳に記入すべき必要な項目を示した冊子としての資料はないか。
また、昭和60年に「農家基本台帳」は変更があったが、その際にも同様の資料はないか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000333901

Web site image
昭和34年から昭和35年にかけて、各市町村の農業委員会が法令義務を処理するにあたり必要な資料として「... | レファレンス協同データベース
17:30:24
icon

①斎藤隆夫による昭和15年2月2日衆議院議会演説(いわゆる「反軍演説」)の全文を読みたい。②昭和15年2月14日付東京朝日新聞の斎藤隆夫除名記事を読みたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000054135

Web site image
①斎藤隆夫による昭和15年2月2日衆議院議会演説(いわゆる「反軍演説」)の全文を読みたい。②昭和15... | レファレンス協同データベース
18:30:04
icon

堅山南風作の「霜月の頃」という絵について。文展で2位に入賞した出世作という絵だが、堅山氏自身がどう感じていたかわかるような資料はないか、伝記など。「霜月の頃」は細川護立氏が後日購入した絵である。(熊本県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000245703

Web site image
堅山南風作の「霜月の頃」という絵について。文展で2位に入賞した出世作という絵だが、堅山氏自身がどう感... | レファレンス協同データベース
19:30:03
icon

少年ジャンプ特別編集 増刊 SUMMERSPECIAL 1990年掲載の作品「赤が好き」の書誌情報・該当ページをお知らせください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339258

Web site image
少年ジャンプ特別編集 増刊 SUMMERSPECIAL 1990年掲載の作品「赤が好き」の書誌情報・... | レファレンス協同データベース
20:30:25
icon

金閣寺について書いてある本は?(小学生)(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135439

Web site image
金閣寺について書いてある本は?(小学生) | レファレンス協同データベース
21:30:17
icon

マイケル・ファラデーによる講演(「ロウソクの科学」など)を行った王認協会について知りたい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312173

Web site image
マイケル・ファラデーによる講演(「ロウソクの科学」など)を行った王認協会について知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:11
icon

【未解決】江戸後期の当地の俳人(3名)について号、仕事、主な句(二句)、俳句集の有無(あれば書名、刊行年、発刊所)を調べて欲しい。
1.不佛(奥州伊達矢吹村村上木立医)
2.(奥州伊達桑折医)
3.心(仙台菅原屋甚左衛門)(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063365

Web site image
江戸後期の当地の俳人(3名)について号、仕事、主な句(二句)、俳句集の有無(あれば書名、刊行年、発刊... | レファレンス協同データベース
23:30:05
icon

古今和歌集・栄花物語の所蔵について

(1)東京大学には古今和歌集の写本が何点か蔵されているようですが、
その中に小中村清矩旧蔵本はありますか。
当該本は、片桐洋一氏『伊勢物語の研究 研究篇』P105で言及されているもので、
永禄七年三月九日冷泉為益の奥書があるとのことです。

(2)日本古典籍総合目録DBで、貴館所蔵となっている栄花物語の写本の請求番号をお知らせください。(東京大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159223

Web site image
古今和歌集・栄花物語の所蔵について(1)東京大学には古今和歌集の写本が何点か蔵されているようですが、... | レファレンス協同データベース