2024-10-01 00:02:59
icon

あらかわいい

2024-10-01 00:24:14
icon

【霧鯖極秘情報】​:watakushi_datte_soudesuwa:​白湯してこっ!


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-01 00:24:49
icon

殺人起床しか食べないJKJCかわいいですわね!

2024-10-01 00:37:28
icon

頻出色でベレー帽カラーにもなった濃い赤、パレットに入れてみようかと思いましたけれど

2024-10-01 00:38:42
icon

このままにしましたわ
自分だけの赤を選んでもらうことにしますの

2024-10-01 00:44:29
icon

これならトークンの取得ボタン以外一行におさまりそうですわね

2024-10-01 00:55:58
icon

絵を描いているときに使うボタンではないといういみでちょっとちがいますものね

2024-10-01 00:56:10
icon

Attach image
2024-10-01 00:56:44
icon

登校したと言ってしてないエラーを捉えられたら

2024-10-01 00:57:21 2024-10-01 00:57:29
icon

トークンを取得ボタンはなくてもいけますわよね
投稿ボタンおしたとき必要なら認証する感じで

2024-10-01 01:00:28
icon

リロード対応はすべてを解決しましたわねj!

2024-10-01 01:02:54
icon

alert('先に「トークンの取得」ボタンを押してくださいませ。');
の代わりにgetTokenRedirect();しちゃうのでいけますわよね
(空振り不登校が治ったらのはなしではありますけれど‥)

2024-10-01 01:04:13
icon

牙ですの
わたくしが :mushoku: でないのが一番の障害ですわね..jj
‥‥

2024-10-01 01:07:21 2024-10-01 01:07:28
icon

投稿ボタン押すたび毎回getTokenRedirect()を呼び出すのは、さすがに乱暴すぎですの?

2024-10-01 01:08:45
icon

投稿ボタンが空振りしますのね

2024-10-01 01:10:17
icon

投稿ボタンおして何も起きなければもう一回押す
という運用になっちゃいそうですわねjj

2024-10-01 01:13:27
icon

どうかしら
現状はどちらも”投稿できましたわ!”でmistodon見に行って上手くいったかどうか確認しますけれど

2024-10-01 01:13:44
icon

あっ

2024-10-01 01:14:28
icon

いえ、勘違いしてましたわ
redirectしてしまうと戻ってきたときに実行できませんのね

2024-10-01 01:15:47
icon

意図しない投稿頻発しそうですわね

2024-10-01 01:19:32
icon

それもそうですわね!

2024-10-01 01:20:42
icon

なんか2つボタンを押す動作が自然に感じる上手いボタンのデザイン考えてみますわ

2024-10-01 07:37:06
icon

ごきげんよう

2024-10-01 21:41:08
icon

_( _U・ω・)_ウサァ

2024-10-01 21:44:25
icon

疲れましたわ

2024-10-01 21:45:52
icon

うさたんだんすですの!

2024-10-01 21:46:48
icon

でもここであえての

2024-10-01 21:47:12
icon

きまぐれメンテナンス ですわ!
セキュリティパッチきてますの

2024-10-01 21:55:41 2024-10-01 21:56:19
icon

:mistodon: :mistodon:
きまぐれメンテナンス・ナイトのお知らせ

セキュリティパッチ対応のため、mistodon.cloud は本日23時からメンテナンスを行いますの!
1時間ちょっとで終わる予定ですので、rakugakiでもしながらゆっくり待ってくださいね。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-01 21:58:06
icon

テナンス
 」

2024-10-01 22:42:43
icon

いい感じですわね!

2024-10-01 23:00:25
icon

23時ですわね

2024-10-01 23:03:07
icon

では、はじめますわ

2024-10-01 23:04:55
icon

なんだかConoHaのコントロール画面重いですわね…

2024-10-01 23:52:42
icon

イメージバックアップ @sita

2024-10-01 23:53:09
icon

ではまたとめて

2024-10-01 23:53:24
icon

次はアップデートですわ

2024-10-01 23:57:04
Attach image
2024-10-01 23:57:31
icon

アップデート @sita !

2024-10-02 00:22:37
icon

社会復帰圧
入ってくださいね


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-02 00:32:42
Attach image
2024-10-02 00:33:36
icon

最近もてあましてたchromebookで描いてみましたわ
10型縦にするとちょうどいいかんじですわね!

2024-10-02 00:37:14
2024-10-02 00:20:44 ろみふぃー🍬の投稿 Ran_mew@mistodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 00:45:02
icon

もういっかいくらい再起動しておこうかしら

2024-10-02 00:50:16
icon

再起動 @sita

2024-10-02 01:25:14
Attach image
2024-10-02 20:38:53
icon

ねこちゃんは好みがありますからどうかしら

2024-10-02 21:18:12
icon

まあかわいい!

2024-10-02 21:27:07
icon

うさちゃん :blobraitocat: とならんですっかりレギュラーメンバーですの

2024-10-02 23:05:24
icon

surfing_usatanですの!

2024-10-02 23:12:00
icon

:surfing_usatan:

2024-10-02 23:25:14
Attach image
2024-10-02 23:42:28
icon

c52d508bbee692b6a9fc3a428599ee9e897bef4c

2024-10-03 00:07:40
icon

cssのつかいかたぐぐると独特な対談がついてる記事がでてきますわね

2024-10-03 00:07:53
icon

人は鶴マンチョンに突っ込む犬するために産まれています


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-03 01:56:17
icon

更新しましたわ。ボタンのデザインを変えましたの。

あと認証前の初回に限り、投稿ボタンを押しても認証画面に進むようにしてみましたわ。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-03 01:56:33
icon

:surfing_moko:
🌊

2024-10-03 02:15:57
icon

半透明をどうするかはまだちょっと悩んでますわ
"影ブラシ"みたいな名前で半透明専用レイヤーを一枚はさむ、というのはもともと構想としてはあったのですけれど

2024-10-03 02:18:56
icon

普通にカラーピッカーと塗り分けでみなさまがんばれてますし、そのほうがコンセプトにはあってるような気もしてますの。

2024-10-03 02:22:27
icon

んー もう少し悩みますわ!
こうしたらどうかしらああしたらどうかしらって考えるのは楽しいですの

最近昼間はそれだけが楽しみですわ‥‥

2024-10-03 02:25:47
Attach image
2024-10-03 02:39:36
icon

どんな感じに使うのかしら半透明

2024-10-03 02:41:37
icon

わたくしのスタイルだと基本色?の上に1色だけ軽くのせるようなものを想定してましたけれど、そういうのかしら

2024-10-03 02:42:47
icon

それとももっと半透明を塗り重ねながら混色を楽しむようなのもありますわよね

2024-10-03 09:57:39
icon

なんとなく欲しいものはわかりましたわ!
1ストローク内で重なっても濃くならず溶け合う?けれど、先のストロークとは同色でも色が混ざって濃くなる感じですわね

2024-10-03 21:21:53
icon

😿

2024-10-03 21:26:04
icon

:watakushi_tachi_ha: :france_no: :jkjc: :desiteyo: ..

2024-10-04 00:15:24
icon

改造中ですわ

Attach image
2024-10-04 01:51:51
icon

できましたわ!

2024-10-04 01:51:54
icon

半透明!

2024-10-04 02:16:40
Attach image
2024-10-04 02:17:50
Attach image
2024-10-04 02:19:47
icon

黒ぺンも半透明にできるようにしてみましたの
これで陰影を色から分離して描く使い方もできますわ

2024-10-04 02:20:59
icon

ただ半透明、難しいですわね!1ストロークで描き切らないと均一に塗れませんし

2024-10-04 02:22:24
icon

ちょっとわたくしには使いこなし方がよくわかりませんけれど…
これでどんな絵ができるのか楽しみですわ!

2024-10-04 07:36:10
icon

ごきげんよう

2024-10-04 22:26:02
icon

あら‥下半分しか表示されませんの?

2024-10-04 22:28:11
icon

拡大縮小も効かない感じかしら

2024-10-04 22:30:01
icon

スクリーンショットとれますかしら?

2024-10-04 22:36:06 2024-10-04 22:36:12
icon

紙に書くのと同じですわね

2024-10-04 22:36:35
icon

:zou: :zou:

2024-10-04 22:38:17
icon

もしかしてiPad横向きで使ってる感じかしら

2024-10-04 22:41:22
icon

Attach image
2024-10-04 22:42:16
icon

これは‥htmlの書き方でどうにかなるかしら

2024-10-04 22:47:02
icon

縦解像度が足りないときの動作ですわね

2024-10-04 22:49:23
icon

リロードはすべてを以下略ですわね!

2024-10-04 22:49:38
icon

そう、基本は縦推奨ですわね

2024-10-04 23:01:26
icon

:ufufu:

2024-10-04 23:12:28
icon

ウェブサイトのレスポンシブデザインってなかなか大変ですのね

2024-10-04 23:16:24
icon

とりあえずiPad横向きはみだし問題の対応は見送りとしますわ!
縦で使ってくださいね

2024-10-04 23:18:32
icon

そのうちreadme書きますわ

2024-10-04 23:19:36
icon

半透明いかがかしら?
今はスライダーを100%<-->50%にしてますわ

2024-10-04 23:19:45
icon

ころ
使ってくださいね


shindanmaker.com/1217380

Web site image
お風呂 入ってくださいね [名前診断]
2024-10-04 23:22:30
icon

玄人感ありますわよねそういうの

2024-10-04 23:23:20
icon

先日、お蕎麦屋さんできしめんを頼む の実績解除しましたわ

2024-10-04 23:26:56
icon

てい!

2024-10-05 00:03:25
icon

:2sokuhokou_no_inu:​モヨハホようこそ。すべての人が​:maa:​を話せるわけではないライブドアさんになるよ世界へ。したら鼻からハンバーグ出てきたショック!鶴、実はこちらぽにゃびらめのソテーでございますだった! | citrus(シトラス)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-05 00:36:59
icon

loongblobraitocatですの

2024-10-05 00:38:54
icon

半透明、難しいかと思ってましたけれど
要所要所でちょっとつかうといい感じですわね

2024-10-05 00:39:25
icon

素朴なツールとして使いこなしがいがありそうですの

2024-10-05 00:41:30
icon

うふふ

2024-10-05 00:43:37
icon

まあ!

2024-10-05 00:43:54
icon

わたくしですわ!

2024-10-05 00:44:01
2024-10-05 00:43:23 healthcareの投稿 healthcare@mistodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-05 08:56:15
icon

えくせるにゃんこさんなのだ〜→百人未到…


shindanmaker.com/1088147

Web site image
ねむねむにゃんこさんなのだ〜→殺人起床…
2024-10-05 10:03:47
icon

いないメンヘラ言及してるとメンヘラを呼びこんじゃいますわよ

2024-10-05 10:23:40
icon

試しに半透明を2段階(20%-60%)にしてみましたの
ちょっと様子を見ますわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-05 10:25:20
icon

A and then B か between A and B か一瞬悩んで正解にたどり着きましたわ

2024-10-05 10:28:53
icon

スマホの形をした財布立て(?)って一体何かしらってちょっと考えちゃいましたわjj

2024-10-05 10:29:38
icon

まあ確かにあったら便利な場面はありそうですわね

2024-10-05 10:50:00
icon

岩見ひより色について考えてましたわ

Attach image
2024-10-05 11:24:11 2024-10-05 11:24:31
rakugaki_pao 更新しましたの。
icon

慎重な検討ときまぐれの結果、おもいきってプリセットカラーを調整してみましたの
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

・半透明実装に合わせて、赤と橙を少し濃いめにしましたの。透明度真ん中にすると以前の赤と橙に近い色になるように調整していますわ。
・岩見ひより色を、岩見ひより髪色と岩見ひより目色に分離しましたの。藤色とマゼンタ系紫になってますわ

2024-10-05 11:25:08
Attach image
2024-10-05 11:30:17
icon

以前の赤と橙気に入ってましたので割と悩ましい変更ですの。でも半透明があるとこれくらいの方が使いやすい気もしますのよね

2024-10-05 11:31:49
icon

場合によっては赤色・薄赤色・橙・薄橙に分離するかもしれませんわ
(そうなるとほぼサクラクレパスの基本12色になりますわね)

2024-10-05 11:41:07
icon

最終的に12色までは増えていいことにしてますわ。UIの横幅もそれくらいでキャンバスと合いますし

2024-10-05 11:41:47
icon

ただまあシンプルに越したことはありませんので、色追加は慎重に行きますわ

2024-10-05 11:49:45
Attach image
2024-10-05 11:55:51
Attach image
2024-10-05 11:56:29
icon

半透明赤のうさたんですわ

2024-10-05 11:58:17
icon

どっちもかわいいですわね!

2024-10-05 12:04:52
icon

意図としては、お情けばかりの他SNS対応ですわね
ちゃんと対応させる予定はありませんので

2024-10-05 12:05:15
icon

なるほどですの
クリアちょっと見た目似てますものね

2024-10-05 12:06:33
icon

クリアは最初ゴミ箱マークと悩みましたのよね
描くのが面倒なので白紙にしちゃいましたけれど

2024-10-05 12:08:46
icon

それもちょっとおもいましたけれどますます白紙っぽいですのよねjj
>Clipboard

2024-10-05 12:09:11
icon

tegaki_dt は放射状の水滴ですわね
ただちょっとピンときませんでしたの

2024-10-05 12:11:33
icon

ちなみにわたくしが最初に考えたクリアアイコン案はこれでしたわ

Attach image
2024-10-05 12:15:56
icon

コピーもクリアも白い紙をかたどったものなので、ちょっとひっかかるのは確かに納得ですわ

2024-10-05 12:16:53
icon

白紙の新規作成、どうしても既存のものを残しながらあたらしいファイルを作るイメージがあるので、若干納得いってないところもありますのよね

2024-10-05 12:17:09
icon

そう、コピーが左端なのもややこしいポイントですわね!

2024-10-05 12:19:14
icon

ふーって全て吹き飛ばすイメージでしたの
でも検索したらあんまり似たような用法?なかったので却下しましたわ
いつか扇風機を作った時に使いますの

2024-10-05 12:19:19
icon

ふむふむですの

2024-10-05 12:19:32
icon

放射状の水滴は、うえからじゃばーって水をかけて流すイメージかしら

2024-10-05 12:20:34
Attach image
2024-10-05 12:23:35
icon

ペイントソフトそんなに使ったことがなかったのでピンときてなかったですの
アイコンの図柄、どうしても多少は慣れと学習がいりますわよね

2024-10-05 12:26:03
icon

ですわね。いくら直感的な図柄を考えても結局は多少の学習は必要ですので、標準に従うのが良さそうですの

2024-10-05 12:28:39
icon

トークン取得ボタンは、マストドンに投稿ボタンに付随するもの感 を出したいと思ってあえて小さくして横にくっつけてましたの

2024-10-05 12:29:02
icon

カラーボタンに対するカラーピッカーもちょうどそうしてましたので

2024-10-05 12:32:55
icon

トークン取得ボタンはそのうち必要なくできると信じてますわjj

2024-10-05 12:35:32
icon

:watakushi_datte_soudesuno:

2024-10-05 12:36:10
icon

昨晩描いたひよりさまでは、頬のチークを色半透明でかいてますの

2024-10-05 12:37:39
icon

あと、おめめの中は黒ペンの半透明で描いてみましたわ。色ペンとしては濃い紫べた塗りですの

これは意図してませんでしたけれど意外と便利いいかんじでしたの

2024-10-05 12:37:48
2024-10-05 00:35:59 ☁こすふぃー🇫🇷🐘の投稿 cosphi@mistodon.cloud
Attach image
2024-10-05 12:39:24
icon

まあ基本的にはおまけといいますかオプショナルな機能ですわね‥

2024-10-05 12:40:12
icon

透明度、さいしょはブラシサイズの下に同じ大きさのスライダーを並べようかともおもったのですけれど

2024-10-05 12:40:26
icon

そこまで目立たせたくなかったので今の形に落ち着きましたわ

2024-10-05 12:44:13
icon

今はペンをあげたタイミングで
一時レイヤーが解除されて半透明が合成されますけれど、これ半透明を解除(ツール持ち替え)した瞬間でもいいかもしれませんわねとは思ってますの

2024-10-05 12:45:57
icon

:desuwane:

2024-10-05 12:47:29
icon

いいですわね

2024-10-05 12:51:57
icon

rakugaki_pao的には、デフォルトのペン+色ブラシ1色+選択色ブラシ1色 くらいで描くのがよさそうですわね
半透明は使わなくてよさそうですの

2024-10-05 12:53:09
icon

そう考えますと、薄赤・薄橙は赤・橙の半透明つかってくださいねというのはあんまりよくなくて

2024-10-05 12:54:01
icon

薄赤・薄橙を使ってほしいのなら、単色としてあった方がよさそうですわね

2024-10-05 12:55:12
icon

まあカラーパレットに関しては、しばらくこの状態でどんな作品ができるか様子見することにしますわ!

2024-10-05 12:57:28
icon

そう、それでも当初のねらいのひとつ?であった投稿する絵の統一感は

2024-10-05 12:59:11 2024-10-05 13:01:04
icon

選択色が入っても、そんなには損なわれてませんわね!
ってLTLの 見て思いましたの

2024-10-05 13:00:36
icon

そうそう!こういうのはやっぱり使って、使われてみないとわかりませんわね

2024-10-05 14:33:18
icon

雄弁な二文字ですわ(?)

2024-10-05 15:06:28
icon

developer.mozilla.org/ja/docs/
OS標準の共有機能よびだすこともできますのね

2024-10-05 15:07:43 2024-10-05 15:07:49
icon

windowsから使う分にはいまひとつですわね‥

2024-10-05 15:43:21
icon

フリルお上手ですわ

2024-10-05 15:53:05
icon

楽しく迷走してますわ

Attach image
2024-10-06 00:07:47
icon

ベイブレードひとの時代始まったな!


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-06 01:23:39
icon

ほぼほぼハロウィーン :desunone:

2024-10-06 01:37:38
icon

youtube.com/shorts/oAS7cLSsPSA
そうそうわたくしもこういうのやりますのよね

Web site image
影塗りは面倒臭くない #イラストメイキング #お絵描き
2024-10-06 01:49:24
icon

rakugaki_pao に付けるのは簡単ですけれど、コンセプト的にあうかどうかですのよね。シンプルさは損ねますし

2024-10-06 01:49:37
icon

苗字って増える機会ありませんものね

2024-10-06 01:50:44
icon

こう、200年に一度くらい創姓タイム!みたいなのあってもよさそうですわよねjj

2024-10-06 01:51:25
icon

帰化するタイミングくらいしかありませんのよね。苗字が増えるの

2024-10-06 01:57:21
icon

苗字の減少いろいろシミュレーションのおもちゃになってますのね

2024-10-06 01:59:45
icon

立太子ボタンを押してください :desuno:

2024-10-06 02:17:50
icon

:lll:
  :ll:

2024-10-06 02:31:12
icon

Philidor姓勝手に名乗っていることに微かな不安をごくまれに感じてますわjj

2024-10-06 17:38:07
icon

🔥

2024-10-06 19:44:37
icon

刻みたまねぎたくさんかけるのが好きですわ

2024-10-06 19:46:43
icon


わたくし、初心者でしたの

2024-10-06 22:52:07
icon

更新しましたの
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

”影ブラシ” を実装してみましたわ
透明度40%の乗算で色の上に合成されますの

あわせて、黒ペンの透明度調整は無効にしましたの。透明度スライダーは色ブラシにのみ反映されますわ

2024-10-06 22:55:36
icon

とりあえず試してみたかったのでつけた機能ですの。様子を見て採用するかどうか決めますわ

2024-10-06 23:01:32
icon

重くなっちゃったかしら?

2024-10-06 23:02:19
icon

ならよかったですわ!軽さはたいせつだと思ってますので!

2024-10-06 23:09:36
icon

とりあえず影色は仮ですの。いい色があったら教えてくださいね

2024-10-06 23:17:57
icon

そう、ちょっとシンプルさを損ねてますのよね。

2024-10-06 23:23:50
icon

線・ベタ・影だと影ブラシはいりませんのよね。

2024-10-06 23:24:08
icon

‥‥わたくしも描きながらちょっと思ってますのjj

2024-10-06 23:25:51
icon

べつに半透明乗算ブラシじゃなくて色ブラシで塗り分けたので十分なきもしますのよね

2024-10-06 23:26:24
icon

そう、そのつもりですわ
頭の中で考えるより試してみて決めることにしましたの

2024-10-06 23:30:11
icon

そこちょっと統一感のあるふるまい考えるのが難しいところですのよね

2024-10-06 23:32:51
icon

工夫はできそうですけれど、どうやってもちょっと統一感がなくなっちゃいますのよね

2024-10-06 23:33:21
icon

色消しゴム を半透明レイヤーと色レイヤー同時に消す消しゴムにしたらまあできそうですの

2024-10-06 23:33:57
icon

両方あるのはシンプルさを損ねますのよね

2024-10-06 23:35:41
icon

何方かを取るなら、先人の標準に従うという意味で混ざる半透明の方を取ろうと思ってますわ
pixiv Sketchもそうですし

2024-10-06 23:35:52
icon

たぶんdrawrというのもそうでしたのよね、きっと

2024-10-06 23:39:14
icon

rakugaki_pao の位置づけのひとつとして
わたくしがCorel PHOTO-PAINTで落書きする時に使ってる機能だけを抜き出したもの、というのもありますのよね

2024-10-06 23:41:44
icon

というのもあって影レイヤーを付けて見たのですけれど

2024-10-06 23:42:35
icon

youtube.com/shorts/oAS7cLSsPSA
ほぼこれですわね
(もちろんこんなに上手ではなかったですけれどjj)

Web site image
影塗りは面倒臭くない #イラストメイキング #お絵描き
2024-10-06 23:43:40
icon

レイヤーを意識するわずらわしさを排する、というのも重要なコンセプトだと思っていて、

2024-10-06 23:44:05
icon

その点では混ざる半透明の方がいいと思ってますわ

2024-10-06 23:49:24
icon

instagram.com/p/DAqIDeDIGC9/
現実の画材だとそうしてますのよね
>そーっと重ならないように塗る

Web site image
product designer on Instagram: "Because people wanted to see more automotive sketches 😁 Prints are available at: stevendegroot.com or link in my bio . . . . #t2 #idsketches #designsketch #industrialdesign #sketchingdaily #sketchings #designer #sketches #design #designstudio #pencilsketch #dailysketch #sketchaday #productdesign #designer #productsketch #van #diseñoindustrial #kaweco #designskills #sketch #scribbles #inktober #volkswagen #idsketching #sketchzone #sketchy #markerdrawing #markersketch"
2024-10-06 23:50:52
icon

ただ、エッジがはっきりでてしまうのは rakugaki_pao が現実の画材と異なる所で、これを難しくしてますわね

2024-10-07 00:09:39
Attach image
2024-10-07 00:13:41
Attach image
2024-10-07 00:14:55
icon

んー当初意図したとおりのことはできていて悪くはないですけれど、
そこまで良くもないですわね!

2024-10-07 00:15:44
icon

そう!ツールが増えると消しゴムでちょっと手が泳いじゃいましたわ

2024-10-07 00:16:19
icon

んーやっぱりこういうのは描かないとわからないですわね

2024-10-07 00:20:24
icon

「無職は、何がほしいのかな。上に構築されたおぬしらのtootをみているぞ മ ̫ മの起床超越いっめほしいサービスで、美少女と三日前から形式をサポートしています。」


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-07 00:30:10
icon

いいかんじですわね!

2024-10-07 00:31:26
icon

:nattou_furikake: 💓

2024-10-07 00:32:48
icon

んーやっぱり影ブラシは外しますわ
あったら便利ですけれどなくてもなんとかなりますの

2024-10-07 00:35:26
icon

前のバージョンに戻しますの
今かいてらっしゃる方いますかしら?

2024-10-07 00:36:14
icon

戻しましたわ!

2024-10-07 00:42:00
icon

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
やっぱりこれくらいのほうがすっきりしますわね!

2024-10-07 00:43:39
icon

cssとjavascriptの理解はちょっと深まりましたわ。こうやって戻りながら進んでいきますのね

2024-10-07 00:54:16
icon

半透明、その色のブラシを持っている間は色が重ならず溶け合う というのは試してみたいですわね

2024-10-07 00:55:35
icon

見どころのある方ですわね

2024-10-07 02:22:51
icon

意外と面倒ですわね‥ 半透明ブラシもってる間にリロードするとへんになっちゃいますの

2024-10-07 02:25:50
icon

現在の選択中のツールと透明度をLocalStrageに保持するようにするか、もしくは黒ペンの半透明をやめるかですわね

2024-10-07 02:29:59
icon

半透明は色ブラシだけに絞るのがいい気がしてきましたわ。シンプルですし

ねむねむですのでつづきはまた今度ですの

2024-10-07 07:16:29
icon

ごきげんぞう

2024-10-07 21:00:25
icon

SJ :desuno:

2024-10-07 22:30:17
icon

半透明の動作を変えました

半透明で同じ色のツールを持ち続けている限り、色が溶け合うようにしましたの。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

Attach image
2024-10-07 22:33:10
icon

注意事項として、半透明を描いた直後にブラウザからリロードすると、最後の線が消えちゃいますの

rakugaki_pao の機能でリロードするぶんには問題ないですわ

2024-10-07 22:35:30
icon

前の仕様の方が実物の画材には近い挙動ですのよね

2024-10-07 22:37:30
icon

ま、例のごとくモノはお試しとりあえず作ってから考えてだめならリセットのrakugakiスタイルですわj

2024-10-07 22:39:10
icon

アヴォさか :desuno:

2024-10-07 22:45:41
icon

やっぱりコピーしようとしてクリア押しちゃいますわね!逆はないですけれど

2024-10-07 22:46:33
2024-10-07 22:30:17 ☁こすふぃー🇫🇷🐘の投稿 cosphi@mistodon.cloud
icon

半透明の動作を変えました

半透明で同じ色のツールを持ち続けている限り、色が溶け合うようにしましたの。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

Attach image
2024-10-07 22:46:39 2024-10-07 22:46:59
icon

この投稿するのに使いましたわ
mistodon.cloud/@cosphi/1132663

Web site image
☁こすふぃー🇫🇷🐘 (@cosphi@mistodon.cloud)
2024-10-07 22:53:53
ダウンロードVSコピー
icon

①ダウンロードをクリック
②ダイアログの保存をクリック
③投稿したいウェブサイト内のファイル参照をクリック
④ダウンロードフォルダをクリック(場合によってはここで複数回クリック)
⑤今回の絵を探してダブルクリック

の作業が

コピーだと
①コピーをクリック
②入力画面をクリック
③Ctrl+V

で済みますのよね

2024-10-07 22:57:41
icon

たんにわたくしの環境の問題の気もしますわね!

2024-10-07 22:59:07
icon

キムラさまは⬇️ と📋どちらをつかってるのかしら

2024-10-07 23:07:07
icon

んーダウンロードしたい場合にはコピーしかないと面倒ですのよね

2024-10-07 23:07:46
icon

まあどちらかでいいかもというのは、そんな気もしますわね

2024-10-07 23:09:09
icon

どちらか消すならコピーですわね
もう何回かわたくしが押し間違えたら考えますわ!j

2024-10-07 23:10:52
icon

ふむふむですの
メインじゃない方が多数派になってしまってますのね

2024-10-07 23:15:45
icon

それは見間違えというより押し間違えかしら?

2024-10-07 23:17:48
icon

ボタン類はなんか押し間違えますのよね

2024-10-07 23:19:24
icon

キャンパスクリア右端に持ってきてみようかしら

2024-10-07 23:20:32
icon

ふむふむですの

2024-10-07 23:21:07
icon

ボタンに関しては、図柄に改善の余地がありそうな気がしますわ

2024-10-07 23:22:31
icon

労働で自信喪失状態なのがばれちゃいましたのj

2024-10-07 23:22:41
icon

投稿ってどんなずがらなのかしらね

2024-10-07 23:23:23
icon

あー紙飛行機確かに見たことありますわね

2024-10-07 23:23:39
icon

”書き込み”ですわね

2024-10-07 23:24:09
icon

白抜きだと霞部分がつぶれちゃいますのよね

2024-10-07 23:40:44
Attach image
2024-10-07 23:42:12
2024-10-07 23:33:58 healthcareの投稿 healthcare@mistodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-07 23:42:21
icon

あら素敵

2024-10-07 23:43:27
icon

@healthcare 今回の半透明どうかしら‥?
グラデーション表現には前の方がいいような気もしますのよね

2024-10-07 23:45:28
icon

やはりそうですわね
今回の半透明便利ではありますけれど、できる表現は頑張れば普通の色ブラシでもできそうですの

2024-10-07 23:49:10
icon

動きが柔らかですの!

2024-10-07 23:50:56
icon

帽子やヘッドフォンの影を灰色半透明でかいてみて、目にかかる部分とかは半透明の効果が生きてますけれど

2024-10-07 23:51:28
icon

これくらいなら普通の色ブラシのぬりわけや前の半透明でよさそうですの

2024-10-07 23:51:58
icon

アイコンにてますものね!(デフォルトですの)

2024-10-07 23:53:03
icon

そう!わたくしも重ね塗り半透明を活かしたどんな絵がでてくるかの方が気になりますわ!

2024-10-07 23:57:16
icon

というわけで、溶け合う半透明ブラシは今夜限りとしますわ

2024-10-08 00:01:53
icon

小惑星はちょっとUプ環ごきげんぞう


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-08 00:03:39
icon

半透明戻しましたわ
こっちのほうがプログラムの中身もすっきりしていいかんじですのよね
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-08 00:16:00
Attach image
2024-10-08 00:50:12
icon

いいかんじですわね!

2024-10-08 01:17:26
icon

‥‥もういっそキャンパスのクリアとクリップボードにコピー一緒でもいいかしら

2024-10-08 01:17:30
icon

あらかわいい!

2024-10-08 01:21:40
icon

‥‥ですわねjj 気の迷いでしたわ

2024-10-08 01:22:30
icon

ForzaHorizonのデカール編集は削除が無くて切り取りが兼ねてましたけれど、あれはゲーム内だけのクリップボードだからこそですわね

2024-10-08 01:23:44
icon

スライダー調整中にプレビューが表示されるようにしてみましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-09 07:57:14
icon

ごきげんよう
スパムわいてますのね

2024-10-09 08:10:25
icon

わたくしのところにも来てますわね

2024-10-09 21:49:58
Attach image
2024-10-09 22:01:17
icon

ついに雲鯖買収かしら

2024-10-09 22:32:22 2024-10-09 22:35:33
icon

霧鯖人気No.1のVTuberさんですの!

2024-10-10 00:06:52
icon

:sika: :katan: :hakushiki: :desuwa:

2024-10-10 00:07:11
icon

アチ、アツインダヨ…切らわたくしだってそうですわ。JCJKですの。


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-10 00:24:12
icon

一瞬あかささまのアイコンが乱れましたわ

2024-10-10 00:25:49
icon

やはり世界のバグかしら

Attach image
2024-10-10 08:37:19
icon

ごきげんよう

2024-10-10 18:34:13
icon

ついに訪れてしまいましたわ
まいばすけっと

2024-10-10 18:35:50
icon

煌々と赤く光る創英ポップ体は非現実的な光景でしたけれど、実在しましたわ。

2024-10-10 23:00:22
icon

うふふ

2024-10-11 20:24:07
icon

あら素敵

2024-10-11 20:25:30
icon

ブーツいいですわね

2024-10-11 20:31:36
icon

人物を描くならキャンパス縦長の方が良さそうですわね
tegaki_dtタグ見るとそう使っていらっしゃるかた多そうですし

2024-10-11 20:33:26
icon

でもrakugaki_paoは正方形で行きますわ

2024-10-11 21:35:24
icon

新カレーパン
KOSHIANからのフィードバックを感じますの
(実際は逆かもしれませんけれど)

2024-10-11 21:59:51
Attach image
2024-10-11 22:01:08
icon

ノートPC指描きですわ
難しいですわね

2024-10-11 22:03:41
icon

そうそうこういうのですわよね

2024-10-11 22:15:58
icon

すしそせ…
讃岐ですわね!

2024-10-11 23:19:26
icon

一瞬怖い絵にみえちゃいましたわjj

2024-10-11 23:20:15
icon

お絵かき用手袋
プロっぽいですわ

2024-10-11 23:35:01
icon

ネジとはゆるむものですわ

2024-10-11 23:47:01
icon

ペンを傾けた向きにたいして垂直方向に線を引くと捻り方向の力加わりそうですわね

2024-10-11 23:52:06
icon

たっふ!

2024-10-11 23:52:26
icon

タップミスのもとかしら?

2024-10-11 23:54:02
icon

あっ今完全に隙間詰めてましたわね
少しは隙間あった方が美観は良さそうですの

2024-10-12 00:58:32
icon

あえて塗り残して髪のハイライトにするのいいですわね

2024-10-12 08:52:36
icon

:sesecoro:​せせせの勢いが目立つが、国際的なインスタンスは、この状況をどう見ているのだろうか?始末煮を得ない


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-12 08:52:48
icon

ごきげんよう

2024-10-12 22:29:43
icon

まいばすけっとがない我が家に帰ってきましたわ…

2024-10-12 22:34:47
icon

くたびれましたの
働きたくないですわね‥‥

2024-10-12 22:42:14
icon

今日は移動とおでかけだけでしたの

2024-10-12 22:43:18
icon

でも労働が無い方がたのしいとおもいますのよね!

2024-10-12 22:43:32
icon

寒いとこすふぃーが
面接ワナビーになっちゃうぜ。


shindanmaker.com/1197704

Web site image
メンヘラワナビーになっちゃうぜ。 [名前診断]
2024-10-12 22:43:49
icon

🔥 !

2024-10-12 22:49:27
icon

良いですわね!

2024-10-12 23:12:14
icon

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
レイアウトを整えましたわ
あとコピーボタンは廃止しましたの

2024-10-12 23:12:56
icon

ついでにデフォルトの灰色をらいとさまの髪色に合わせましたわ

2024-10-12 23:15:23
icon

あと黄緑色いらないかしらってちょっと思ってますわ

2024-10-12 23:17:10
icon

あった方がパレットの見た目は締まりますのよねjj

2024-10-12 23:30:00
icon

もしかしてペンが丸・消しゴムが四角のほうが一般的かしら… 
と思って試してみましたけれど
いまひとつかっこよくないので却下としましたわ

Attach image
2024-10-12 23:41:40
icon

消しゴム、無理にボタンの形で区別しなくてもいい気がしてきましたわ

2024-10-12 23:46:29
icon

:lll:

2024-10-12 23:46:59
icon

なんか指名手配されてそうですわねjj

2024-10-13 00:25:00
icon

試験管に入った植物標本【シトラス】光の速さで買い物したらか?↓
ありがとうせせせちゃんは破り捨てるのが【令和6年最近版】お嬢様


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-13 00:27:47
icon

その時持っているツールに対応した消しゴムに切り替わる操作
が何かあってもいいかもですわね。(勿論ボタンを増やすのはなしですわ)

2024-10-13 00:30:44
icon

キャンパスを右クリックとか…
いえ、ペンだと意味ないですわね

2024-10-13 11:11:59
icon

ひとつに決めずに適度にローテーションできるのがBASEBREADの良いところだと思ってますの

2024-10-13 11:59:26
icon

壁画のお馬さんみたいですわね

2024-10-13 18:34:20
icon

めがねたいせつですわ

2024-10-13 21:43:36
icon

たくさんいらっしゃいますのね…

2024-10-14 00:08:55
icon

わたくしは “ファランドールの天使” ですわ!


shindanmaker.com/828298

Web site image
わたくしたちはフランスのJCJKですわ
2024-10-14 01:15:05
icon

CSSふしぎですわ‥

2024-10-14 02:19:12
icon

更新しましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

・クリア操作を取り消す場合のみ、アンドゥ回数の制限を受けないようにしましたの。
・パレットの色を変更しましたわ(黄緑を廃止、紫を濃いめに調整)
・UIを大きくしましたの

2024-10-14 10:31:19
icon

眠みに敗れる擬音ですの‥

2024-10-14 10:46:00
icon

:gokigenyou:

2024-10-14 10:50:13 2024-10-14 10:50:29
icon

半透明使いこなしていらっしゃいますわね!

2024-10-14 14:47:06
icon

マリス・◯ゼル?

2024-10-14 14:50:34
icon

いらっしゃいましたのね

2024-10-14 14:53:37
icon

更新しましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
・縦解像度が足りないとき上が切れてスクロールできなかったのをどうにかしましたわ
・ハッシュタグとURLをクリップボードにコピーするボタンを作りましたの

2024-10-14 15:00:09
Attach image
2024-10-14 15:02:38
icon

おまけですわね

2024-10-14 15:05:41
icon

このハッシュタグ部分の選択・コピーを繰り返しているような方に気づいてもらえれば十分ですの

2024-10-14 20:39:12
icon

あら

2024-10-14 20:39:23
icon

よくわかりませんけれどとりあえず再起動ですわね!

2024-10-14 20:45:51
icon

再起動 @sita

2024-10-15 00:14:35
icon

ショック!げっぱるいが全て燃え尽きてしまい、実はケンジャイの詩だった!(そうなの?)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-15 00:18:22
icon

(そうですの?)

2024-10-15 22:01:05
icon

これ以上ボタンは増えないときがきましたわ!と踏んでサイズを調整しましたわ

2024-10-15 22:07:36
icon

アンドゥと間違ってクリアを押したときに限り、アンドゥ回数を消費せず戻れるようになってましてよ

2024-10-15 22:26:11
Attach image
2024-10-15 23:01:18
Attach image
2024-10-15 23:09:15
icon

:watakushi_ha: 自撮り写真がたくさんあるので心置きなく模写?し放題ですわ

2024-10-15 23:10:23
icon

日本刀いいですわね

2024-10-15 23:10:58
icon

線を平行に引くの難しいですわよね。単純ですけれど

2024-10-15 23:12:07
icon

わたくしは逆に自分でポーズ取って模写したあとで他の方化したりしてますわjj

2024-10-15 23:16:14
icon

今回、太い色ペンで下書きするのがいい感じにはまりましたわ

2024-10-15 23:34:10
icon
Web site image
こすふぃー on Instagram: "#ForzaHorizon5 #VRoid #VirtualPhotography #Vポートレート#Vポトレ #宇宙猫屋月見堂"
2024-10-15 23:34:39
icon

こうして、こうして、こうですわ

Attach image
Attach image
Attach image
2024-10-15 23:36:11
icon

デッサン力が不足してますわね!

2024-10-15 23:36:52
icon

想定読者の、同じ角度でしか描けない人 に到達した気がしますので

2024-10-15 23:37:23
icon

そろそろあの本を読むときかもですわね!

2024-10-15 23:37:38
icon

ありがとうございます!

2024-10-15 23:40:03
icon

前は描き始めでなんだか下手っぴな気がしてやめちゃいがちだったのですけれど、rakugaki_paoだとまあ落書きですし‥って、ざざざざってとりあえず最後まで描いて

2024-10-15 23:40:46
icon

ちょっと色塗ってみたらなんかへたっぴなりにいい感じですわね!って自画自賛できるのが

2024-10-15 23:41:06
icon

良い体験な気がしてますわ

2024-10-15 23:46:44
icon

半透明は半透明だけやりなおしが効かない今の仕様が正解でしたわ

2024-10-15 23:48:16
icon

しゃがんでるわたくしの自画像の、お洋服や髪の影は適当な半透明のせて描きましたわ

2024-10-15 23:49:45
icon

あともうひとつの途中で投げやりになった赤いルノー、これはこれで遠目でみたらなんか水彩っぽく見えてきましたわjj

Attach image
2024-10-15 23:51:46
icon

考えなしに雑に薄い色として使っちゃって取り返しがつかなくなるのを楽しむのもまたいいものですわ(?)

2024-10-15 23:58:49
icon

うふふ
rakugakiの精神を体現してますわjj

2024-10-16 00:00:14
icon

ペイントツールで写経できますわね

2024-10-16 00:05:09
icon

AIとおはなししながらウェブアプリ?のひな形作ってもらって、後追いでjavascript調べながら仕上げていくの、なかなかいい感じでしたわ

2024-10-16 00:07:06
icon

タブレットだと画面に◯が残っちゃいますのね

2024-10-16 00:09:13
icon

PCだと端っこなので気にならなかったわけですの
なるほどですわ

2024-10-16 00:09:28
icon

今日の夜飯
・冷やし大5事
・(ง '-' )ง うーっ六
・フライドころ
(全て惣菜)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-16 00:28:54
icon

PCでもペンタブでそのままペンを持ち上げたら(そもそもそういうことめったにありませんけれど)その場に◯残りますわ

2024-10-16 00:29:16
icon

でもマウスカーソルも一緒なのであまり気にならないというのはありますわね

2024-10-16 20:22:00
icon

🔥

2024-10-16 20:36:38
icon

🔥

2024-10-16 20:36:53
icon
Web site image
甘くほろ苦い大人の味わい「BASE BREAD コーヒー」2024年10月21日(月)新発売 ~グアテマラ産コーヒー香る、甘くほろ苦い大人の味わい。〜 | 完全栄養食 BASE FOOD(ベースフード)
2024-10-16 22:25:13
Attach image
2024-10-17 00:09:21
icon

:ebihuraihan:​を求めるレイクタウンを止められるものはない  シワシワの修道女ちゃんをまとい、駅前のインターネットのに駆ける…


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-17 00:32:32
icon

iframeを使ってトークンを受けるやり方調べてますけれど
確かになかなかめんどうそうですわね..jj

2024-10-17 21:36:37
icon

:watakushi_datte_soudesuwa:

2024-10-17 21:49:40
icon

お家に帰って袋が開いて冷えたanpanを見つけたときはショックでしたわ‥‥

2024-10-17 21:59:55
icon

あさごはんはAnpanひとつにしましょう…って開けてレンジで温めて

2024-10-17 22:00:19
icon

そのまま食べるのを忘れてましたのよねきっと…

2024-10-17 22:01:50
icon

ショックでしたわ… 労働のダメージが深刻ですの・゛

2024-10-17 22:10:30
Attach image
2024-10-17 22:12:48
icon

開封して温めた後10時間以上放置されたanpan 食べても大丈夫だったかしら‥

2024-10-17 22:14:15
icon

そう…つらくてもったいないことをしちゃいましたわ

2024-10-17 22:19:24
icon

ものすごく悲しい出来事だったのですけれど、なんかこう書くと大したことなかったような気がしてきましたわjj

2024-10-17 22:30:55
icon

自分の失敗でだめにしてしまった食べ物をごみ箱に捨てるのなかなかつらいですの

2024-10-17 22:32:38
icon

パン屋さんのパンならまあ‥大気に触れて10時間くらい平気でいますわよね

2024-10-18 00:04:01
icon

魔法少女は言うことが越谷レイクタウンどうしてにげるの。ゆめぴりかを運ぶ労役に就いてせせころ


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-18 00:11:47
icon

気が巡ってきましたわ

2024-10-18 00:14:03 2024-10-18 00:15:45
icon

:mistodon:
きまぐれメンテナンス・デイのお知らせ

10/19はきまぐれメンテナンス・デイとします!
mastodon v4.3.0 へのアップデートを行いますの
当日中は、わたくしの気が向いた時間に予告なく止まったり動いたりしますので、ご了承くださいませ!

2024-10-18 19:58:47
icon

🔥

2024-10-18 23:14:21
icon

しわがいいかんじですわね

2024-10-19 00:03:55
Attach image
2024-10-19 00:05:43
icon

ざっくりでも塗るとそれっぽくなって楽しいですわね!

2024-10-19 00:11:41
icon

ショック!チョウ(ヤ)ウメ(シュ)、実はうさちゃんだった!


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-19 00:17:43
Attach image
2024-10-19 10:19:55
icon

ごきげんよう

2024-10-19 10:19:57
2024-10-18 00:14:03 ☁こすふぃー🇫🇷🐘の投稿 cosphi@mistodon.cloud
icon

:mistodon:
きまぐれメンテナンス・デイのお知らせ

10/19はきまぐれメンテナンス・デイとします!
mastodon v4.3.0 へのアップデートを行いますの
当日中は、わたくしの気が向いた時間に予告なく止まったり動いたりしますので、ご了承くださいませ!

2024-10-19 11:03:23
icon

なんか暑いですわね‥

2024-10-19 11:06:26
icon

ではそろそろマストドンを停止してイメージバックアップはじめますわ

2024-10-19 11:08:22
icon

11:15から停めますの

2024-10-19 12:03:40
icon

イメージバックアップ @sita

2024-10-19 12:04:07
icon

あとエアコン点けてコーヒー淹れましたわ
準備完了ですの

2024-10-19 13:34:40
icon

やったかしら…!?

2024-10-19 13:34:55
icon

いえ、とにかく変わったのは一目瞭然ですわねjj

2024-10-19 13:35:43
icon

通知が変ですわね…

2024-10-19 13:35:54
icon

とりあえず再起動してみますわ

2024-10-19 13:37:40
icon

どうかしら…

2024-10-19 13:37:49
icon

再起動 @sita

2024-10-19 13:40:09
icon

何かおかしいですわね
もう一度停めますわ

2024-10-19 13:50:33
icon

どうかしら

2024-10-19 13:51:13
icon

PostgreSQLのバージョンが切り替わってませんでしたわ
切り替えてみましたの

2024-10-19 13:52:11
icon

ちょっと手順が前後してしまったのが気になる所ですけれど…これで大丈夫かしらね…

2024-10-19 13:53:38
icon

通知が来てないかしら

2024-10-19 13:54:07
icon

@_ どうかしら?

2024-10-19 13:54:34
icon

イメージバックアップ @sita のいつ?

2024-10-19 13:57:00
icon

んー

2024-10-19 13:57:15
icon

手順はわかりましたので、もう一回やりなおしてみますわ

2024-10-19 14:20:46
icon

時を巻き戻しましたわ

2024-10-19 14:23:06
icon

ではふたたびアップデートですの

2024-10-19 15:03:39
icon

アップデート しま @sita

2024-10-19 15:03:48
icon

どうかしら?

2024-10-19 15:05:37
icon

んー

2024-10-19 15:06:53
icon

アップデート @sita のいつ?

2024-10-19 15:07:39
icon

@sita の通知は来ますわね

2024-10-19 15:10:20
icon

@_ あら!

2024-10-19 15:11:29
icon

単に処理が詰まってるだけかしら

2024-10-19 15:13:07
icon

再起動してみますわ

2024-10-19 15:13:39
icon

んーもうちょっと待ってみようかしら

2024-10-19 15:18:49
2024-10-19 15:20:56
icon

うーん まだおかしいですわね

2024-10-19 15:21:10
icon

もう一回データベースマイグレーションしてみますわ

2024-10-19 15:23:20
icon

再起動 も @sita

2024-10-19 15:25:39
icon

ちょっとこの投稿に★つけていただけないかしら

2024-10-19 15:26:12
icon

ありがとうございます!
通知きましたわ

2024-10-19 15:28:58
icon

他所のサーバーからの通知やリプライが届いてないみたいですわね‥

2024-10-19 15:30:59
icon

まあ霧鯖には些末な問題ですわね!しばらく様子を見ましょう!

2024-10-19 15:32:05
Attach image
2024-10-19 15:32:27
icon

rakugaki_pao も問題ないですわね

2024-10-19 16:49:43
icon

わたくしの勘違いだということが判明しましたのjj
これでアップデート完了ですわね

2024-10-19 16:54:09
icon

:mistodon: :mistodon:

アップデート完了しましたわ!
mistodon.cloud は mastodon v 4.3.0 になりましたの
github.com/mastodon/mastodon/r

みなさまご協力ありがとうございました!

Web site image
Release v4.3.0 · mastodon/mastodon
Attach image
2024-10-19 17:04:05
icon

見た目ががらりと変わりましたわね
v4.3.0

Attach image
2024-10-19 17:12:35
icon

横幅がちょっと大きくなりましたわね

2024-10-19 17:14:56
icon

クラシックロングメイドカスタムセット
watayukihii.booth.pm/items/390

Web site image
クラシックロングメイドカスタムセット【VRoid向けテクスチャ】 - SheepySnow - BOOTH
Attach image
2024-10-19 17:41:16
icon

確かに通知欄に絵でなくなりましたわね

2024-10-19 18:12:43
icon

綺麗な生地ですわね

2024-10-19 18:16:20
icon

ぐじゃままさまの口上久しぶりに見ましたわ

2024-10-19 19:45:13
icon

強烈な疲労感におそわれてますわ

2024-10-19 20:33:41 2024-10-19 20:33:48
icon

労働の後遺症が慢性化しつつありますわ‥

2024-10-19 22:54:32
icon

霧鯖大丈夫そうですわね
そろそろイメージバックアップ消しますわ

2024-10-19 22:55:31
icon

とりあえず一度再起動しておきましょう

2024-10-19 23:47:56
Attach image
2024-10-19 23:52:30
icon

サインペンみたいな塗りの質感いいですわね

2024-10-20 00:02:10
icon

ブロックメモにささっとボールペンで描いてサインペンや色鉛筆で塗ったような感じがいいですわね

2024-10-20 00:11:11
icon

主人がですのよ。
わたくしたちはフランスのっ!(そうなの?)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-20 09:51:15
icon

寒いですの
キンピラワナビーになってしまいそう‥


shindanmaker.com/1197704

Web site image
メンヘラワナビーになっちゃうぜ。 [名前診断]
2024-10-20 10:03:18
icon

今年はずっとぼろぼろでしたのであんまり差はないかもしれませんわね..jj

2024-10-20 10:05:42
icon

:aramaa:

2024-10-20 10:07:09
icon

あじゃさま!

2024-10-20 10:09:38
icon

20年続いてましたのね‥!

2024-10-20 12:38:28
icon

🔥

2024-10-20 12:58:07
icon

🔥 草は良くありませんわ

2024-10-20 13:06:52
icon

:aramaa:

2024-10-20 13:12:32
icon

:mas- シリーズはわたくしもいまひとつ活用できてませんのよね

2024-10-20 17:07:52
icon

全てきまぐれなので予定はリークしませんわ

2024-10-20 19:18:21
icon

昨日は冷房つけましたのに今日は暖房ほしいくらいですわ

2024-10-20 19:42:45
icon

3b314b42c9c88b28a80c4dc00fd1e7b6ef04b0df

2024-10-20 20:39:38
icon

:cw_iinkai:

2024-10-20 21:17:16
icon

行きたい理由ないですわね‥

2024-10-20 22:42:15
icon

YouTubeのプログレスバー?終わりと始まりで色が違いますのね

2024-10-20 22:46:37
icon

そう!わたくしもそう思って rakugaki_paoのカラーピッカーで確認しましたわ

2024-10-20 22:47:06
icon

ちょうどボクセル修道女ちゃんのおめめ :ll: を横にしたかんじですの

2024-10-20 22:57:02
icon

いつのまにかこうなってましたのよね
どういう意図なのかしら

2024-10-20 23:20:37
Attach image
2024-10-20 23:28:27
icon

:rakugaki_pao: :rakugaki_pao:
いまから のmistodon投稿に関する機能をいじりますの。
(このあたりの機能はわたくしのオフライン環境では試せませんのよね‥)

今使っていらっしゃる方はもしかしたら投稿できなくなるかもしれませんの。
そのときはダウンロードボタンを使ってくださいまし。

2024-10-20 23:29:37
Attach image
2024-10-20 23:32:06
Attach image
2024-10-20 23:32:42
icon

とりあえず意図通り動いてそうですわね
トークン取得ボタンの動作を変えましたの

2024-10-20 23:44:37
Attach image
2024-10-20 23:45:18
icon

ええ、どうせ毎回2回押してますし

2024-10-20 23:46:40
icon

えっ‥あら‥‥

2024-10-20 23:47:19
icon

ではこの仕様不便ですわね…
わたくしよくわからないので毎回押してたのですけれど

2024-10-20 23:49:23
icon

ちゃんとやればcodeはあるけれど有効期限切れで投稿できなかった場合も判定できるのかしら?

2024-10-20 23:54:08
icon

ええっと、投稿をいじってないのは…
ここからですわね
github.com/Cos-phi/rakugaki_pa

Web site image
カラーブラシを半透明にした時も、ボタンの背景のみ半透明になるようにしました。 · Cos-phi/rakugaki_pao@ed5716b
2024-10-20 23:57:25
icon

でしたらえっとmasterの最新版が最新版ですわ

2024-10-21 00:01:05 2024-10-21 00:01:48
icon

引数の取得を関数の外に出したのと、
投稿後に引数無しで再読み込みするようにしたのが、投稿に関する関数でいじったところですわね。

あと末尾にif文で分岐してトークン取得/投稿ボタンを切り替えてますの。

2024-10-21 00:10:51
icon

わたくしたちはキッシュ!ですの?わたくしは書いて24時間沢庵見守り配信いっしょにあそぼうよ。(霧鯖教)雲散霧消のですわ


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-21 00:19:28
icon

あと投稿ボタンをcssで最初非表示にしてますのでそれをもどせばOKだと思いますの

2024-10-21 00:21:21
icon

横着せずbranch切っておけばよかったですわね.jj

2024-10-21 00:22:49
icon

カフェインレスコーヒーを :shurushuru::masuwa:

2024-10-21 00:34:08
icon

もちろんよろしくてよj!

2024-10-21 00:39:55
icon

トークン有効期限じっさいのところどれくらいなのかしらねjj

2024-10-21 00:40:20
icon

サーバーのどこかには設定あるのでしょうけれど

2024-10-21 00:50:25
icon

わたくしは絵を描いたらだいたい空振りしてたような気がしてましたの

2024-10-21 00:53:37
icon

最近はもう毎回トークン再取得→投稿って2クリックしてましたの

2024-10-21 00:54:55
icon

どうしても検証に時間がかかってしまいますわよね‥jj

2024-10-21 01:02:14
icon

今の状態、UIとしてはあんまりよくないかしら?たしかにアイコンの意味が分かりにくい気もしますのよね

2024-10-21 01:02:39
icon

トークン取得ボタンを"投稿" にして、クリックしてリダイレクトしたら
”投稿しますか?[はい] [キャンセル]”みたいなダイアログもどきを出して
その [はい] が投稿ボタンになっている‥というのも考えましたの
 

2024-10-21 01:04:39
icon

投稿ボタン押して
トークン有効→そのまま投稿
トークン期限切れ→「トークン期限切れでしたの。もう一回投稿ボタンを押してくださいませ」→トークン取得

みたいな流れかしら

2024-10-21 01:09:33
icon

今の仕様よりはクリックの手数は減らせそうかしら

2024-10-21 01:10:30
icon

まあどんな工夫するにしても、ちゃんとエラーキャッチできればいろんな選択肢が取れますわね!

2024-10-21 01:19:20
icon

でもどのみち最初はかならず2クリックいりますのよね‥

2024-10-21 01:21:20
icon

いえ、その先はもう素直に iframe 使った方法お勉強するのが正道ですわね

2024-10-21 01:25:19
icon

iframeの面倒そうな感じを割けてどうにかできないか考えてこうなっちゃいましたのjj

2024-10-21 01:26:43
icon

頑張りますわjj

2024-10-21 01:27:47
icon

リダイレクトされるのも踏まえてどう画面遷移させるかが考えどころですわよね…

2024-10-21 01:29:56
icon

かりのさまが以前おっしゃってた バグのもとになる挙動 ですわねjj

2024-10-21 01:34:29
icon

んーリダイレクトしたあとフラグで投稿するのならエラーキャッチしなくてもよさそうですの

2024-10-21 01:39:18
icon

今の場合で言うと、エラー(トークン有効期限切れ)が問題(投稿の空振り)を起こしているときには、まずそのエラーをどうにかするべきで

2024-10-21 01:41:42
icon

場当たり的にエラーに当たらなさそうな動作にする(投稿ボタンがトークン取得直後にしか表示されない)というのは、あんまりよくありませんのね

2024-10-21 01:42:25
icon

それは、あたらなさそう、というだけでやっぱりエラーが起きる可能性がないわけではないから放置したまま進むのはよくない

といった感じかしら

2024-10-21 01:44:33
icon

なるほど納得ですわ!

2024-10-21 01:59:36
Attach image
2024-10-21 01:59:38
Attach image
2024-10-21 01:59:48
icon

投稿上手くいった時だけalert出すようにすればそれでよい気がしてきましたわ

2024-10-21 01:59:56
icon

‥‥そうでもなかったですわ!

2024-10-21 02:01:12
Attach image
2024-10-21 02:06:43
icon

いえ、連打でalertの前に2重投稿になるのはよっぽど速く連打した時だけですわね
これくらいならまあ許容して失敗した時パオ消ししたので良さそうですの

2024-10-21 02:13:58
icon

ほあいやんのふいぉんがない( ゚д゚)


shindanmaker.com/1102845

Web site image
あいふぉんのいやほんがない( ゚д゚)
2024-10-21 02:14:51
icon

マストドン、投稿ボタンを押した直後投稿ボタンを押せなくなってますのね!

2024-10-21 02:41:46
icon

こう、動作に注目してアプリをいろいろ見てると面白いですわね

2024-10-21 12:28:30
icon

@karino2012 ありがとうございます!
今夜無事に労働から帰れたら更新しますわ!

2024-10-21 21:36:53
icon

楽しくなんてないですわ....

2024-10-21 21:37:09
icon

なんとか今日も生還しましたの

2024-10-21 21:45:41
Attach image
2024-10-21 21:54:42
icon

コードとトークンの役割逆だと思ってましたわ

2024-10-21 21:55:19
icon

でも確かにずっと呼び出しに引数ついてたら不便ですものね

2024-10-21 21:58:36
icon

認証、いろいろややこしそうですわね

2024-10-21 22:49:54
icon

かりのさまのおっしゃった通りといいますか
けっきょく正攻法が一番シンプルでいい感じにたどりつけましたわね

2024-10-21 22:52:05
icon

そうでしたのね

2024-10-21 22:55:02
icon

とってもいいかんじですの!
ありがとうございます!

2024-10-21 22:57:23
icon

満足感ありますわ!

2024-10-21 23:19:59
icon

さっそく mastodon v4.3.1 がきてますのね‥

2024-10-21 23:44:15
icon

13416190b366673d74d8cfc88762ccbf21a054db

2024-10-22 00:19:04
icon

ショック!sese.coro()、実はコスメ話だった!(そうなの?)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-22 00:24:59
icon

ファスナー爪の天敵ですわ

2024-10-22 00:50:52
icon

🔥🔥 🔥🔥

2024-10-22 07:25:45
icon

ごきげんよう

2024-10-22 19:09:52
icon

かわいいですわね

2024-10-22 19:51:33
icon

わたくしですわ!

2024-10-22 21:15:30
Attach image
2024-10-22 21:17:48
icon

半模写ですけれど…何か違いますわねjj
目が歪んでて左右非対称ですし

2024-10-22 21:18:43
icon

でも、色ぬりしてるとまあこれはこれでこんなものかしら!って気分になれるのが

2024-10-22 21:18:53
icon

rakugakiのいい所ですわ

2024-10-22 21:39:15
icon

🔥

2024-10-22 21:46:41
icon

ときどーきクリアとアンドゥと消しゴム迷いますわね

2024-10-22 21:59:16
icon

画面外に不可視のおおきなアンドゥか消しゴムトグルボタン作ろうかしら

って思いましたけれど

2024-10-22 21:59:38
icon

美しくないですわね
もうこれが完成形な気がしますの

2024-10-22 22:02:23
icon

mistodon.cloud/deck/@cosphi/11
これはちょっとなやんでますのよね
押せる部分のの面積が小さいのが良くない気がして今の仕様にしてますの

2024-10-22 22:23:44
icon

:mistodon: :mistodon:
10/23 23:00より小メンテナンスを行いますの
mastodon v4.3.1へアップデートしますわ
1時間ほどの予定ですの

2024-10-22 22:29:08
icon

だいたい消しゴムのアイコンって四角ですのよね

2024-10-22 22:39:08
Attach image
2024-10-22 22:44:03
icon

模写も勉強になりますわね

2024-10-22 22:55:39
Attach image
2024-10-22 22:57:07
icon

消しゴム ピンクのイメージありますのね

2024-10-22 22:59:07
icon

砂けしかしら

2024-10-22 23:00:41
icon

よく考えたら、色ブラシ消しゴムはキャンパス同色の色ブラシと動作は同じですから別にあのままでいい気がしますの

2024-10-22 23:01:09
icon

黒ペン消しゴム だけが特別ですの

2024-10-22 23:02:06
icon

消しゴムの一般的イメージは何かしら って画像検索したら :sdj_wing: 🟦⬜ でしたわ

2024-10-22 23:05:15
icon

黒ペンと黒ペン消しに図柄のアイコンを与える が正解かしら
ちょっとアイコン描いてやってみますわ

2024-10-22 23:45:05
icon

消しゴムにアイコン設定しました
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-22 23:48:26
icon

Attach image
2024-10-22 23:50:42
icon

ちょっとペンが目立ちすぎですわね

2024-10-23 00:06:33
icon

もう少し素直な実装にしましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

Attach image
2024-10-23 00:08:10
icon

- グフィにはこの世の全てがある
- わたくしたちはにも75%くらいある
- こんにに行くかはK県領(New!)


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-23 00:13:53
icon

これでまたちょっとアイコン大きくできそうですわ

2024-10-23 00:16:22
icon

そんな…!

2024-10-23 00:54:21
icon

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
操作系ちょっと大きくしましたわ

2024-10-23 00:58:55
icon

ねこちゃんですの!

2024-10-23 01:01:19
icon

んーでもこうすると今度は、色ブラシがペンの色を選ぶパレットっぽくも見えちゃいますわね

2024-10-23 01:07:17
icon

42の先に到達しましたのね‥

2024-10-23 01:21:50
Attach image
2024-10-23 01:40:03
icon

いえ、やっぱりこの鉛筆のアイコンはないほうがいいですわね

2024-10-23 01:43:50 2024-10-23 01:45:48
icon

んーこれはこれでしまらないですわね‥

Attach image
2024-10-23 02:03:59
icon

アイコンがあることで、
黒ペン・黒ペン消し・色ブラシ・色ブラシ消しの4つが同じスライダーで大きさが調整できるおなじ動作をするツールであるおんなじ感?が損なわれている気もしますのよね

2024-10-23 02:05:25
icon

いえでも他のツールなんてないのだし、おんなじ感なんて特になくてもいいかしら

2024-10-23 02:12:35
icon

分からなくなってきましたわ!これは一晩おいてから考えましょう!

2024-10-23 21:24:30
icon

どうやってたべますの?

2024-10-23 21:24:59
icon

シリアルみたいなものかしら?

2024-10-23 21:25:22
icon

なるほどですの

2024-10-23 22:45:17
2024-10-22 22:23:44 ☁こすふぃー🇫🇷🐘の投稿 cosphi@mistodon.cloud
icon

:mistodon: :mistodon:
10/23 23:00より小メンテナンスを行いますの
mastodon v4.3.1へアップデートしますわ
1時間ほどの予定ですの

2024-10-23 22:55:56
icon

これでいい気がしてきましたわ!

2024-10-23 23:01:30
icon

そろそろメンテナンスしますわ!

2024-10-23 23:45:45
icon

あっ

2024-10-23 23:46:02
icon

間違いましたの‥とめてませんでしたわ‥

2024-10-23 23:46:14
icon

やりなおしますわ

2024-10-24 00:01:52
icon

まきもどしましたわ‥もういっかいアップデートやり直しますの

2024-10-24 00:07:02
icon

どうかしら…

2024-10-24 00:07:43
icon

いちおう再起動しますわ

2024-10-24 00:13:46
icon

きまぐれメンテナンス @sita

2024-10-24 00:14:42
icon

何とか無事に終わりましたわ v4.3.1になりましたの

2024-10-24 00:14:54
icon

わたくし疲れてますわね…

2024-10-24 00:51:54
icon

ᗢᘏᓗ​:jkjc:​宮中晩餐会​:kiba:​妙見温泉ねむせせころママ~とすらしこすふぃー審議


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-24 21:07:43
icon

🌕 🦆 :desunone:

2024-10-24 22:36:41
Attach image
2024-10-24 22:41:22
icon

バグに気が付きましたわ

2024-10-24 22:50:42
icon

色ブラシを半透明にしてからカラーピッカーを使うと、選択色ブラシボタンの見た目が半透明にならないのを直しましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-24 22:59:12
icon

完成が近づいてきましたわね

2024-10-24 23:54:45
icon

:hayaranaishi_hayarasemasenwa:

2024-10-25 01:12:46
Attach image
2024-10-25 01:22:20
icon

うふふ
後半のぬりえパート心地よい作業感があっていいですわね

2024-10-25 01:25:06
icon

元のお写真ですの
twitter.com/cosine_phi/status/

見事に自然とカメラ位置が上がってますの!j
あおりかけない疑惑が濃厚になってきましたわね

2024-10-25 01:26:09
icon

そうそう 楽しい落書きが目的のとき、塗りつぶしを一瞬で済ましてしまうのはもったいないですわ

2024-10-25 01:29:46
icon

なかなかの波ですわね
内海育ちのわたくしにはなじみのない波ですの

2024-10-25 01:35:04
icon

こういう半透明ブラシもともとのやりたかったことには無かった要素でしたけれど
いれてよかったですわ

2024-10-25 01:41:45
icon

ペン・ペン消しボタンでときどき空振りする理由がわかりましたわ
ペンタブで触れたとき動いてドラッグになると、画像のドラッグになってボタンが反応しませんのね

2024-10-25 01:45:48
2024-10-25 01:48:36 2024-10-25 01:48:55
icon

欲を言えば、ボタンの中から外にドラッグしてしまったときもそのボタンを押したことにできたらより空振りが減りそうですわね

2024-10-25 01:55:50
icon

buttonも'mousedown'反応しますわね!
ちょっと変えてみますわ

2024-10-25 02:17:39
icon

これはなかなかいい感じですわ!

2024-10-25 12:47:13
icon

地下鉄参入 :desuwane:

2024-10-25 22:31:21
icon

🔥

2024-10-25 22:31:46
icon

つかれちゃいましたわ…

2024-10-25 22:38:16
icon

今のわたくしはまったくろくでもないですの
ほんとうに

2024-10-25 22:40:17
icon

なるほど確かに今の色ブラシ消しゴムは太さが独立しただけの固定色ブラシではありますわね‥

2024-10-25 22:45:06
icon

んーあとは半透明にしてる時の消しゴムの動作もかわりますけれど

2024-10-25 22:45:30
icon

でも半透明の時は半透明のキャンパス色が塗られて薄くなるのでもいい気はしますわね

2024-10-25 23:04:54 2024-10-25 23:05:05
icon

んー色消しゴム廃止すれば内部の複雑さ(条件分岐の数とか)はかなり減らせますわね

2024-10-25 23:14:09
icon

んーなるほど一理あるような気がしますの
わたくしはもう2つの消しゴムに慣れちゃいましたけれど

2024-10-25 23:15:55
icon

あとはまあ、そのうちtegaki_dtみたいに背景色・ペン色だけ切り替える機能をつけるかもというのもありましたけれど
これは別にもういい気がしますわね

2024-10-25 23:18:25
icon

こういうのは試してみるのが一番ですわね!

2024-10-25 23:31:51
icon

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
試験的に内部構造はそのまま色消しゴムを廃してみましたわ

2024-10-25 23:32:06
icon

これで何か描いてみましょう

2024-10-25 23:34:16
icon

消しゴム相当のキャンバス色をどこに置くかは悩みどころですわね。
まあ慣れたらどこでもいい気はしますけれど

2024-10-25 23:34:36
icon

とりあえず固定色の右端に追いてますわ

2024-10-25 23:35:23
icon

頭が碧いねこちゃんですの

2024-10-26 00:15:53
Attach image
2024-10-26 00:17:20
icon

色消ししようとしてペン消し何度かクリックしちゃいましたわ
どっちみち多少は間違いますわね

2024-10-26 00:18:17
icon

ついにSPDR3000万円を求めてGoogleに入りますのね!

2024-10-26 00:19:37
icon

なんか今日はうまく形が取れませんの‥
疲れてますわ

2024-10-26 00:20:15
icon

それなりに集中してお絵かきして試してみるのはだいじですわね

2024-10-26 00:21:05
icon

git checkout masterしましたわ

2024-10-26 00:24:15
icon

ですわね。それもぐちゃぐちゃって線を引くだけではなくて、お絵かきするのが大切ってわかりましたの

2024-10-26 00:26:07
icon

ペンや消しゴムボタン押したはずなのに反応しないストレスは完全になくなりましたわ!

2024-10-26 00:26:09
icon

もた

2024-10-26 00:26:58
icon

mousedown化大勝利ですの
特に弊害はありませんわよね?

2024-10-26 00:29:08
icon

ペンタブで、さっ てキャンパス中心付近から🖊ボタンとかに動かしてクリックするとき、勢い余ってドラッグになってましたのよね

2024-10-26 00:29:52
icon

ボタン押した結果起きることが決まっているのはいいですわね!

2024-10-26 00:31:54
icon

昨日の神ははじめ雲を作った。ねむねむにゃんこさんなのだ〜→活動は

バーチャル・メキシコ : 2646(+374)
アーカーシャ : 165(-20)
:watakushi_datte_soudesuno:​: 182(35)

でした。


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-26 13:38:12
icon

canvasいろいろできますのね

2024-10-26 13:38:24
icon

Vibrationは何ですの?

2024-10-26 13:39:08
icon

わかりましたわ!

2024-10-26 13:43:24
icon

あら‥いえそうでもないですわ

2024-10-26 13:59:44
2024-10-26 05:19:25 healthcareの投稿 healthcare@mistodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-26 13:59:45
icon

いいですわね風景
光が見えますわ

2024-10-26 14:13:25
icon

そうでしたのね!数字大きくしたら針が荒ぶってびっくりしましたわ

2024-10-26 15:32:48
icon

わたしくもそういわれてみますとあんまり選挙カーに遭遇してませんわね

2024-10-26 18:18:04
icon

コンプリートできるのかしら

2024-10-26 18:42:02
icon

なんどか酸っぱいのにあたって、激安スーパーの一番安いお豆腐の3割引きは避けるようになりましたわ

2024-10-26 19:03:06
icon

あらまあ

2024-10-26 19:06:24
icon

使われるのなら入れない理由はなくってよ
追加しましたわ

2024-10-26 19:12:27
icon

な、なるほどですの‥

2024-10-26 19:15:42
icon

黒旗どういう意味ですの?

2024-10-26 19:16:00
icon

白旗は降参ですわよね

2024-10-27 00:36:30
Attach image
2024-10-27 00:45:59
icon

「“あの頃のらしすと”に似ている」小惑星はちょっと幼すぎるはわぁい!を変えるか?フランス語圏発、世界4位のインスタンスの思想


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-27 00:47:56
icon

お絵かき難しいですけれど楽しいですわね!

2024-10-27 00:55:31
icon

このサイズだとちょっと細かくて線画つらいですわねjj

2024-10-27 00:57:19
icon

もうちょっと解像度あってもいいかしら
って思いましたけれど

2024-10-27 00:57:33
icon

ペンタブのマッピングの問題な気もしてきましたわ

2024-10-27 01:55:10
icon

できあがった絵としては720x720で充分だと思うのですけれど

2024-10-27 01:55:54
icon

描いてる間はもうすこし欲しい気もしますわね
解像度の問題ではないかもですけれど

2024-10-27 20:03:13
icon

あほふいんのいぉやんみつかった(´ω`)


shindanmaker.com/1102845

Web site image
あいふぉんのいやほんがない( ゚д゚)
2024-10-27 22:22:16
icon

:surfing_moko:

2024-10-27 22:47:49
icon

アイコンいろいろ変わりましたわよね

2024-10-27 22:48:07
icon

角丸がブームなのかしら

2024-10-27 23:27:38
icon

調整 よくわかりませんわね

2024-10-27 23:40:56
icon

お仕事行く理由が見出せませんわね‥

2024-10-27 23:42:16
icon

c9f9d80c9e4487261fbbff873fb4d604b8d130ee

2024-10-27 23:58:04
icon

まぐろ :desuno:

2024-10-27 23:58:32
icon

ねむねむにゃんこさんですの

2024-10-28 00:00:40
icon

虚黎瀞界すふふここ
気になりますわ

2024-10-28 00:00:58
icon

わたくしだけはフランスのJKJCだにゃあ


shindanmaker.com/828298

Web site image
わたくしたちはフランスのJCJKですわ
2024-10-28 00:05:52
icon

フランスのマストドンインスタンス全確保支援士こちんこちんに冷えた麦茶バスは良くない。


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-28 07:35:42
icon

🔥

2024-10-28 19:50:02
icon

疲れましたわ
いえ、ずっと疲れてますわ...

2024-10-28 22:50:15
icon

おいしくない納豆ってあんまり経験ないですわね

2024-10-29 00:24:12
Attach image
2024-10-29 00:27:23
icon

今日はrakugaki_paoのおいしいところを使うことを意識しましたわ

2024-10-29 00:29:05
icon

前の絵みたいに全身を風景に入れて描くのツールとして美味しい所からはちょっと外れてますわよね。もちろんそれはそれで楽しいですの

2024-10-29 00:31:35
icon

プログラム作るのお仕事だったらいいのにとは思いますわね‥

2024-10-29 00:32:50
icon

それにしてもこの眼鏡とかいうの描くの難しすぎですわ!

2024-10-29 00:33:54
icon

ディティールに頼りすぎず、全身の動きや雰囲気がうまくはまるといい感じですわよね

2024-10-29 00:34:44
icon

:yukkuri: kotlin ....

2024-10-29 00:35:37
icon

きたないぎざぎざドットが味のある線になる瞬間がありますのよね

2024-10-29 00:43:39
icon

7122b2c5a9d7908e8154b174caf6109d43bc2b0e

2024-10-29 00:51:00
icon

もきつぁ起床超越は白湯だからねっ!


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-29 21:33:01
icon

つらいですわ

2024-10-29 21:37:50
icon

タバコ寝かせてあげないとですわね

2024-10-29 21:40:37
icon

メンヘラワナビームーブでカウントされてるのではないかしら?

2024-10-29 21:48:09
icon

そうでしたのね

2024-10-29 22:10:50 2024-10-29 22:10:57
icon

精進が足りてませんのね
博識多趣味無職には程遠いですの‥

2024-10-29 22:15:02
icon

それは割とろくでもないですわねjj

2024-10-29 22:51:34
Attach image
2024-10-29 22:53:27
icon

黒ペンや黒ペン消しゴムを選ぼうとして、クリアやダウンロードに目線が引っ張ぱられるようなきがしたので、ためしにペン系のボタンとそれ以外でデザインを変えてましたの

2024-10-29 22:56:25
icon

いちごですわ!

2024-10-29 23:26:30
icon

5秒前が1時間続きますのね

2024-10-30 00:10:57
icon

こちらぽにゃびらめのソテーでございますは白湯だからねっ!


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-30 00:51:41
Attach image
2024-10-30 00:53:55
icon

ペンや消しゴムを使おうとして他のボタン押すことはなくなりましたわね
ただアンドゥのときちょっと手に迷いが生じましたの

2024-10-30 00:54:45
icon

あとやっぱりわたくしあおり構図が苦手ですわ
今日もかってにカメラ位置が上がっちゃってますの

2024-10-30 22:00:10
icon

:jicosphi:

2024-10-31 00:03:40
icon

モスバァガァー都城くまさんトロツブ系、すてき〜💗💗💗


shindanmaker.com/1068763

Web site image
わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-31 00:12:35
icon

なかなかのトリックですわね

2024-10-31 00:42:20
Attach image
2024-10-31 00:47:33
icon

今日はASUS CM3のペンで描いてみましたわ
ちょっとPC+板タブよりもっさりですけれど、キャンパス見ながら描けるのはよいですわね

2024-10-31 00:50:22
icon

ただスポイトが機能しないことに気が付きましたの
スポイトの拡大カーソルがキャンバス中央に表示されるのですけれど、そこから画面をペンで触れてもスポイトできませんのよね

2024-10-31 00:57:43
icon

rakugaki_paoの問題ではなさそうですわね
developer.mozilla.org/ja/docs/ ここで試しても一緒ですの

Web site image
- HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
2024-10-31 22:45:43
icon

:ram7:

2024-10-31 23:07:29
Attach image
2024-10-31 23:09:57
icon
Web site image
ハロウィンメイドドレス【VRoid向けテクスチャ】 - SheepySnow - BOOTH
Attach image
2024-10-31 23:14:28
icon

年に一回のお洋服着ましたわ