2024-10-06 00:07:47

ベイブレードひとの時代始まったな!


shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-06 01:23:39

ほぼほぼハロウィーン :desunone:

2024-10-06 01:37:38

youtube.com/shorts/oAS7cLSsPSA
そうそうわたくしもこういうのやりますのよね

影塗りは面倒臭くない #イラストメイキング #お絵描き
2024-10-06 01:49:24

rakugaki_pao に付けるのは簡単ですけれど、コンセプト的にあうかどうかですのよね。シンプルさは損ねますし

2024-10-06 01:49:37

苗字って増える機会ありませんものね

2024-10-06 01:50:44

こう、200年に一度くらい創姓タイム!みたいなのあってもよさそうですわよねjj

2024-10-06 01:51:25

帰化するタイミングくらいしかありませんのよね。苗字が増えるの

2024-10-06 01:57:21

苗字の減少いろいろシミュレーションのおもちゃになってますのね

2024-10-06 01:59:45

立太子ボタンを押してください :desuno:

2024-10-06 02:17:50

:lll:
  :ll:

2024-10-06 02:31:12

Philidor姓勝手に名乗っていることに微かな不安をごくまれに感じてますわjj

2024-10-06 17:38:07

🔥

2024-10-06 19:44:37

刻みたまねぎたくさんかけるのが好きですわ

2024-10-06 19:46:43


わたくし、初心者でしたの

2024-10-06 22:52:07

更新しましたの
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

”影ブラシ” を実装してみましたわ
透明度40%の乗算で色の上に合成されますの

あわせて、黒ペンの透明度調整は無効にしましたの。透明度スライダーは色ブラシにのみ反映されますわ

2024-10-06 22:55:36

とりあえず試してみたかったのでつけた機能ですの。様子を見て採用するかどうか決めますわ

2024-10-06 23:01:32

重くなっちゃったかしら?

2024-10-06 23:02:19

ならよかったですわ!軽さはたいせつだと思ってますので!

2024-10-06 23:09:36

とりあえず影色は仮ですの。いい色があったら教えてくださいね

2024-10-06 23:17:57

そう、ちょっとシンプルさを損ねてますのよね。

2024-10-06 23:23:50

線・ベタ・影だと影ブラシはいりませんのよね。

2024-10-06 23:24:08

‥‥わたくしも描きながらちょっと思ってますのjj

2024-10-06 23:25:51

べつに半透明乗算ブラシじゃなくて色ブラシで塗り分けたので十分なきもしますのよね

2024-10-06 23:26:24

そう、そのつもりですわ
頭の中で考えるより試してみて決めることにしましたの

2024-10-06 23:30:11

そこちょっと統一感のあるふるまい考えるのが難しいところですのよね

2024-10-06 23:32:51

工夫はできそうですけれど、どうやってもちょっと統一感がなくなっちゃいますのよね

2024-10-06 23:33:21

色消しゴム を半透明レイヤーと色レイヤー同時に消す消しゴムにしたらまあできそうですの

2024-10-06 23:33:57

両方あるのはシンプルさを損ねますのよね

2024-10-06 23:35:41

何方かを取るなら、先人の標準に従うという意味で混ざる半透明の方を取ろうと思ってますわ
pixiv Sketchもそうですし

2024-10-06 23:35:52

たぶんdrawrというのもそうでしたのよね、きっと

2024-10-06 23:39:14

rakugaki_pao の位置づけのひとつとして
わたくしがCorel PHOTO-PAINTで落書きする時に使ってる機能だけを抜き出したもの、というのもありますのよね

2024-10-06 23:41:44

というのもあって影レイヤーを付けて見たのですけれど

2024-10-06 23:42:35

youtube.com/shorts/oAS7cLSsPSA
ほぼこれですわね
(もちろんこんなに上手ではなかったですけれどjj)

影塗りは面倒臭くない #イラストメイキング #お絵描き
2024-10-06 23:43:40

レイヤーを意識するわずらわしさを排する、というのも重要なコンセプトだと思っていて、

2024-10-06 23:44:05

その点では混ざる半透明の方がいいと思ってますわ

2024-10-06 23:49:24

instagram.com/p/DAqIDeDIGC9/
現実の画材だとそうしてますのよね
>そーっと重ならないように塗る

product designer on Instagram: "Because people wanted to see more automotive sketches 😁 Prints are available at: stevendegroot.com or link in my bio . . . . #t2 #idsketches #designsketch #industrialdesign #sketchingdaily #sketchings #designer #sketches #design #designstudio #pencilsketch #dailysketch #sketchaday #productdesign #designer #productsketch #van #diseñoindustrial #kaweco #designskills #sketch #scribbles #inktober #volkswagen #idsketching #sketchzone #sketchy #markerdrawing #markersketch"
2024-10-06 23:50:52

ただ、エッジがはっきりでてしまうのは rakugaki_pao が現実の画材と異なる所で、これを難しくしてますわね

2024-10-07 00:14:55

んー当初意図したとおりのことはできていて悪くはないですけれど、
そこまで良くもないですわね!

2024-10-07 00:15:44

そう!ツールが増えると消しゴムでちょっと手が泳いじゃいましたわ

2024-10-07 00:16:19

んーやっぱりこういうのは描かないとわからないですわね

2024-10-07 00:20:24

「無職は、何がほしいのかな。上に構築されたおぬしらのtootをみているぞ മ ̫ മの起床超越いっめほしいサービスで、美少女と三日前から形式をサポートしています。」


shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-07 00:30:10

いいかんじですわね!

2024-10-07 00:31:26

:nattou_furikake: 💓

2024-10-07 00:32:48

んーやっぱり影ブラシは外しますわ
あったら便利ですけれどなくてもなんとかなりますの

2024-10-07 00:35:26

前のバージョンに戻しますの
今かいてらっしゃる方いますかしら?

2024-10-07 00:36:14

戻しましたわ!

2024-10-07 00:42:00

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
やっぱりこれくらいのほうがすっきりしますわね!

2024-10-07 00:43:39

cssとjavascriptの理解はちょっと深まりましたわ。こうやって戻りながら進んでいきますのね

2024-10-07 00:54:16

半透明、その色のブラシを持っている間は色が重ならず溶け合う というのは試してみたいですわね

2024-10-07 00:55:35

見どころのある方ですわね

2024-10-07 02:22:51

意外と面倒ですわね‥ 半透明ブラシもってる間にリロードするとへんになっちゃいますの

2024-10-07 02:25:50

現在の選択中のツールと透明度をLocalStrageに保持するようにするか、もしくは黒ペンの半透明をやめるかですわね

2024-10-07 02:29:59

半透明は色ブラシだけに絞るのがいい気がしてきましたわ。シンプルですし

ねむねむですのでつづきはまた今度ですの

2024-10-07 07:16:29

ごきげんぞう

2024-10-07 21:00:25

SJ :desuno:

2024-10-07 22:30:17

半透明の動作を変えました

半透明で同じ色のツールを持ち続けている限り、色が溶け合うようにしましたの。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-07 22:33:10

注意事項として、半透明を描いた直後にブラウザからリロードすると、最後の線が消えちゃいますの

rakugaki_pao の機能でリロードするぶんには問題ないですわ

2024-10-07 22:35:30

前の仕様の方が実物の画材には近い挙動ですのよね

2024-10-07 22:37:30

ま、例のごとくモノはお試しとりあえず作ってから考えてだめならリセットのrakugakiスタイルですわj

2024-10-07 22:39:10

アヴォさか :desuno:

2024-10-07 22:45:41

やっぱりコピーしようとしてクリア押しちゃいますわね!逆はないですけれど

2024-10-07 22:46:33
2024-10-07 22:30:17 ☁こすふぃー🇫🇷🐘の投稿 cosphi@mistodon.cloud

半透明の動作を変えました

半透明で同じ色のツールを持ち続けている限り、色が溶け合うようにしましたの。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

この投稿するのに使いましたわ
mistodon.cloud/@cosphi/1132663

2024-10-07 22:30:17

半透明の動作を変えました

半透明で同じ色のツールを持ち続けている限り、色が溶け合うようにしましたの。
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-07 22:53:53
ダウンロードVSコピー

①ダウンロードをクリック
②ダイアログの保存をクリック
③投稿したいウェブサイト内のファイル参照をクリック
④ダウンロードフォルダをクリック(場合によってはここで複数回クリック)
⑤今回の絵を探してダブルクリック

の作業が

コピーだと
①コピーをクリック
②入力画面をクリック
③Ctrl+V

で済みますのよね

2024-10-07 22:57:41

たんにわたくしの環境の問題の気もしますわね!

2024-10-07 22:59:07

キムラさまは⬇️ と📋どちらをつかってるのかしら

2024-10-07 23:07:07

んーダウンロードしたい場合にはコピーしかないと面倒ですのよね

2024-10-07 23:07:46

まあどちらかでいいかもというのは、そんな気もしますわね

2024-10-07 23:09:09

どちらか消すならコピーですわね
もう何回かわたくしが押し間違えたら考えますわ!j

2024-10-07 23:10:52

ふむふむですの
メインじゃない方が多数派になってしまってますのね

2024-10-07 23:15:45

それは見間違えというより押し間違えかしら?

2024-10-07 23:17:48

ボタン類はなんか押し間違えますのよね

2024-10-07 23:19:24

キャンパスクリア右端に持ってきてみようかしら

2024-10-07 23:20:32

ふむふむですの

2024-10-07 23:21:07

ボタンに関しては、図柄に改善の余地がありそうな気がしますわ

2024-10-07 23:22:31

労働で自信喪失状態なのがばれちゃいましたのj

2024-10-07 23:22:41

投稿ってどんなずがらなのかしらね

2024-10-07 23:23:23

あー紙飛行機確かに見たことありますわね

2024-10-07 23:23:39

”書き込み”ですわね

2024-10-07 23:24:09

白抜きだと霞部分がつぶれちゃいますのよね

2024-10-07 23:42:12
2024-10-07 23:33:58 healthcareの投稿 healthcare@mistodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-07 23:42:21

あら素敵

2024-10-07 23:43:27

@healthcare 今回の半透明どうかしら‥?
グラデーション表現には前の方がいいような気もしますのよね

2024-10-07 23:45:28

やはりそうですわね
今回の半透明便利ではありますけれど、できる表現は頑張れば普通の色ブラシでもできそうですの

2024-10-07 23:49:10

動きが柔らかですの!

2024-10-07 23:50:56

帽子やヘッドフォンの影を灰色半透明でかいてみて、目にかかる部分とかは半透明の効果が生きてますけれど

2024-10-07 23:51:28

これくらいなら普通の色ブラシのぬりわけや前の半透明でよさそうですの

2024-10-07 23:51:58

アイコンにてますものね!(デフォルトですの)

2024-10-07 23:53:03

そう!わたくしも重ね塗り半透明を活かしたどんな絵がでてくるかの方が気になりますわ!

2024-10-07 23:57:16

というわけで、溶け合う半透明ブラシは今夜限りとしますわ

2024-10-08 00:01:53

小惑星はちょっとUプ環ごきげんぞう


shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-08 00:03:39

半透明戻しましたわ
こっちのほうがプログラムの中身もすっきりしていいかんじですのよね
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-08 00:50:12

いいかんじですわね!

2024-10-08 01:17:26

‥‥もういっそキャンパスのクリアとクリップボードにコピー一緒でもいいかしら

2024-10-08 01:17:30

あらかわいい!

2024-10-08 01:21:40

‥‥ですわねjj 気の迷いでしたわ

2024-10-08 01:22:30

ForzaHorizonのデカール編集は削除が無くて切り取りが兼ねてましたけれど、あれはゲーム内だけのクリップボードだからこそですわね

2024-10-08 01:23:44

スライダー調整中にプレビューが表示されるようにしてみましたわ
kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa

2024-10-09 07:57:14

ごきげんよう
スパムわいてますのね

2024-10-09 08:10:25

わたくしのところにも来てますわね

2024-10-09 22:01:17

ついに雲鯖買収かしら

霧鯖人気No.1のVTuberさんですの!

2024-10-10 00:06:52

:sika: :katan: :hakushiki: :desuwa:

2024-10-10 00:07:11

アチ、アツインダヨ…切らわたくしだってそうですわ。JCJKですの。


shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-10 00:24:12

一瞬あかささまのアイコンが乱れましたわ

2024-10-10 00:25:49

やはり世界のバグかしら

2024-10-10 08:37:19

ごきげんよう

2024-10-10 18:34:13

ついに訪れてしまいましたわ
まいばすけっと

2024-10-10 18:35:50

煌々と赤く光る創英ポップ体は非現実的な光景でしたけれど、実在しましたわ。

2024-10-10 23:00:22

うふふ

2024-10-11 20:24:07

あら素敵

2024-10-11 20:25:30

ブーツいいですわね

2024-10-11 20:31:36

人物を描くならキャンパス縦長の方が良さそうですわね
tegaki_dtタグ見るとそう使っていらっしゃるかた多そうですし

2024-10-11 20:33:26

でもrakugaki_paoは正方形で行きますわ

2024-10-11 21:35:24

新カレーパン
KOSHIANからのフィードバックを感じますの
(実際は逆かもしれませんけれど)

2024-10-11 22:01:08

ノートPC指描きですわ
難しいですわね

2024-10-11 22:03:41

そうそうこういうのですわよね

2024-10-11 22:15:58

すしそせ…
讃岐ですわね!

2024-10-11 23:19:26

一瞬怖い絵にみえちゃいましたわjj

2024-10-11 23:20:15

お絵かき用手袋
プロっぽいですわ

2024-10-11 23:35:01

ネジとはゆるむものですわ

2024-10-11 23:47:01

ペンを傾けた向きにたいして垂直方向に線を引くと捻り方向の力加わりそうですわね

2024-10-11 23:52:06

たっふ!

2024-10-11 23:52:26

タップミスのもとかしら?

2024-10-11 23:54:02

あっ今完全に隙間詰めてましたわね
少しは隙間あった方が美観は良さそうですの

2024-10-12 00:58:32

あえて塗り残して髪のハイライトにするのいいですわね

2024-10-12 08:52:36

:sesecoro:​せせせの勢いが目立つが、国際的なインスタンスは、この状況をどう見ているのだろうか?始末煮を得ない


shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
2024-10-12 08:52:48

ごきげんよう

2024-10-12 22:29:43

まいばすけっとがない我が家に帰ってきましたわ…

2024-10-12 22:34:47

くたびれましたの
働きたくないですわね‥‥

2024-10-12 22:42:14

今日は移動とおでかけだけでしたの

2024-10-12 22:43:18

でも労働が無い方がたのしいとおもいますのよね!

2024-10-12 22:43:32

寒いとこすふぃーが
面接ワナビーになっちゃうぜ。


shindanmaker.com/1197704

メンヘラワナビーになっちゃうぜ。 [名前診断]
2024-10-12 22:43:49

🔥 !

2024-10-12 22:49:27

良いですわね!

2024-10-12 23:12:14

kurajo.ivory.ne.jp/rakugaki_pa
レイアウトを整えましたわ
あとコピーボタンは廃止しましたの

2024-10-12 23:12:56

ついでにデフォルトの灰色をらいとさまの髪色に合わせましたわ

2024-10-12 23:15:23

あと黄緑色いらないかしらってちょっと思ってますわ

2024-10-12 23:17:10

あった方がパレットの見た目は締まりますのよねjj

2024-10-12 23:30:00

もしかしてペンが丸・消しゴムが四角のほうが一般的かしら… 
と思って試してみましたけれど
いまひとつかっこよくないので却下としましたわ

2024-10-12 23:41:40

消しゴム、無理にボタンの形で区別しなくてもいい気がしてきましたわ

2024-10-12 23:46:29

:lll:

2024-10-12 23:46:59

なんか指名手配されてそうですわねjj