「X(旧Twitter)から移住先」にしたいSNSはどれ?
「Misskey」に投票しました!
🌸🌸🌸 現在1位です! 🌸🌸🌸 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3101870/summary/ #Misskey #Xからの移住先にしたいSNSランキング #ねとらぼリサーチ
If you went followed me from bluesky, check following @ap.brid.gy. (If not following this, i don't visible you from this account.)ioをMisskeyと呼ぶことを許さない過激派です そんな事はないけどMisskey自体はmisskey.ioのことではなくてSNSのサーバーを立てるためのソフトウェアだってことは知ってほしい
ばーちゃるふぉとぐらふぁー (自称)です。撮影した写真は基本的にワールドのURLと一緒に載せてるからぜひ行ってみてね
#VRC #VRChat #Resonite #cluster #VR
フォローしたいと思った人をフォローしてます
「X(旧Twitter)から移住先」にしたいSNSはどれ?
「Misskey」に投票しました!
🌸🌸🌸 現在1位です! 🌸🌸🌸 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3101870/summary/ #Misskey #Xからの移住先にしたいSNSランキング #ねとらぼリサーチ
blueskyと500票差
というか上位全部分散型 (,bluesky,)じゃん
RE: https://misskey.io/notes/a0hi8lto5ez4016q
@4sterisk@mi.tomadoi.com ActivityPubじゃなくてもいいのでせめてblueskyとかにでも配信して欲しい
@iodine53@misskey.flowers 一応MastodonはMastodon gGmbH (非営利有限責任会社, GmbHは有限会社)が存在してるので企業が開発してるかって言うと多分そうなんじゃないのかな
これ連合のときにどうするんだろ
RE: https://misskey.io/notes/a0hwlxv5poh0057i
すべてを暗号化されていない (DBにはパスワードもかけられていないし外部に大公開されている)平文のHTTPでやりとりするSNS
そのへんもどうにかする可能性があるけどこれだと連合先や復号化非対応なMisskeyクライアントがうまく表示出来ない気がする。復号化非対応なのMisskeyは気にしないとしても
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言語選定に悩んでたけど
Pythonは署名ライブラリが無い (ぼくの作ってる実装は自前で実装してる)のでGoにする可能性