今日寝て起きたら入院なんですけど、入院直前に血液検査とPCR検査と心電図検査を受けなければならない
血液と心電図はまあいいです、面倒臭いだけなので
PCRが割と怖いんだよなぁ〜。咳も出てないし鼻水も出てないし熱っぽくもないから大丈夫だとは思うけど、もし陽性だったら入院拒否されてしまう
なにごとも頑張らない一般おたくの壁打ちアカウントです 誤字脱字はご愛嬌
躁うつ病・パニック障害(手帳2級)・睡眠障害(不眠・過眠共に)
吹奏楽のコントラバスの人。エレベも一応触れます。一応。
コミュ障なのでフォロバはめちゃくちゃ慎重派です。ご承知おきください
6人時代のNEWSとSexyZoneの亡霊/嵐FC会員
Sky/マジバケ5星/TTR/音ゲー(Tone Sphere/Rayark音ゲー)
【アイコン】https://picrew.me/ja/image_maker/58190
#searchable_by_all_users
今日寝て起きたら入院なんですけど、入院直前に血液検査とPCR検査と心電図検査を受けなければならない
血液と心電図はまあいいです、面倒臭いだけなので
PCRが割と怖いんだよなぁ〜。咳も出てないし鼻水も出てないし熱っぽくもないから大丈夫だとは思うけど、もし陽性だったら入院拒否されてしまう
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
X(旧Twitter)が「@x」「@music」「@sports」など希少なアカウントを次々にユーザーから奪っている
https://gigazine.net/news/20230807-x-twitter-account-music-sports/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえずPCRは陰性だったので病室入れました。ひとまず安心
ただ荷物の方の検査をしなきゃいけないそうで……検査の結果が出るのが明日で、それまで必要最低限のものしか持ち込めないみたいです。今日の寝る時の服とかお水とか。スマホは許されましたが充電器は無理そうです。
今日はシャワーを浴びることもかなわなそう。そこまでくると眠れるか心配になってきました……
#fedibird
ちなみにその持ち物検査が終了するまでは病室から出られません。つまり残バッテリーとの戦いだから、Misskey系はとてもじゃないけど見られない。こういうとき、Mastodonクライアントの #feather さんやMisskeyクライアントのMiriaさんから見るとバッテリーが節約できるのかもしれない(PWAはバッテリーを喰うイメージ)
財布を間違えて預けてしまった。財布と眼鏡ケースまでは返してもらえたけど汗拭きシートはだめっぽい
まじで今日はこのまま寝るしかないんだ。。。う〜コロナめ……
そういえば血圧測ったら普通に高くて看護師さんから「緊張してるな?」って言われました
しないわけないでしょ!外暑いし🥵(多分食べ物とか不摂生のせいもある)
ちなみにこれも某ウイルスのせいですが、入院する患者がこの状態なので面会は当然謝絶です。お見舞いは来ません。
てかもう夕飯きたよ。食えるかな?
#fedibird UN_NERVの件で、Fedibirdユーザー向けのTIPS。
本当に災害が起きた際は、各サーバとも高負荷になり、フォローベースのホームやリストタイムラインは遅延が目立つようになります。購読も同様です。
その時に一番遅延しないのは、連合タイムラインとその派生であるドメインタイムラインです。
従って、NERVのアカウントはお気に入りドメインに登録しておいて、そこをみるようにするともっとも低遅延になります。
なお、利用者が少なくてそこそこ丈夫なサーバに予備アカウントを作っておく方が本当は安全ですw
【固定用】現在精神科病棟へ入院しております。
特に病んではいないので(?)そういうことはあまり投稿しないと思いますが
入院日記が多めです。苦手な方はご注意ください🙇♀️
何もできない病室の中一人、みなさんからの絵文字 にかなり救われています
今日は充電器が使えない関係で私からのリアクションシューティングは控えさせていただいてますが、温かい をありがとうございます
#fedibird
明日からはスマホ9:30〜6:30?の間預けなきゃいけないきまりだから
時計持ってこないと今何時なのか全くわかんないな
スマホ没収の時間と完全消灯時間に30分と言う微妙な差があるからな〜