名古屋は味噌では
昔買ったPCケースのスイッチ部分がカスで、ボタンが押せてなかったのでボタン部分の部品をクビにして直接押すようにしてる カス
そもそも5インチベイがないケースが主流になっていると聞き、従ってそこに入れる部品も絶滅に向かうのでは
そのポイント活用周りがふるさと納税の制度趣旨にこれこれこうで合致するって主張がまったくできないからではw
そう、返礼品を寄付金比例にするのやめてほんとうにお礼の品※っていう制度設計にしとけばよかったのに
※個人的にはお礼状でいいとおもう
ポイントがだめっていうより自治体に対してポイントを付与する仲介業者を使うなって言うお触れなのでそこはクリアできるんじゃないの
はてなブログに投稿しました
災害時の予備回線としてStarlink機器を維持することについて - うしHK https://ushihk.hatenablog.com/entry/2024/06/29/104256
常人が考える「空が見える場所」とStarlinkが実際に要求する上空への見通しがすごく齟齬がある
衛星放送は静止衛星だからその方角にさえ見通しがとれればいいがstarlinkは円錐状の見通しが要る
写真手前の建屋と右の木を躱すためここまで出さないとつらい(右側の木・写ってないは致命的で無い遮蔽物としてマークされる)
@julianus 木曜夜可能です!(ホテルが王子の東横だったことが判明したため
icloudからgoogleドライブにデータ移そうと思ったら187回ダウンロードのファイル名ダイアログが出た話しますか
いや、それはそうかもしれんけどさあ
「ハロー!プロジェクト オフィシャルショップ大阪店限定オリジナルグッズ」
Z30は なかまをよんだ!
レンズAがあらわれた!
レンズBがあらわれた!
レンズCがあらわれた!
げんきんは くだけちった!
悲報 ガチ系の中華料理屋に何回か行ってたらビーフン好きですねとか言われて面が割れていた