お誕生日おめでとうございます
推しのこんな姿をただで見てしまっていいのかという気持ちになってる
https://www.instagram.com/p/C7rKT5Oymw9/?igsh=MXdraDhlcGp6dGxzbQ==
@aqua_cat あきらかに6.5kの料理に見えるものを13kっていうの好みではないな
@aqua_cat 場所を食いに行くわけではないからなあ(たまに庭がりっぱとか個室欲しいとかはあるけど
@aqua_cat 家賃込みならその値段をとるべきで、もう何年もツイッター経由の予約だけ半額をやってるからほかに手立てないのかなという気持ちはある
@Usa_bot [morsej] -・--- ・-・- ・- -- -・--- ・-・- ---・- -・-・・ ・・ ・-・ -・-・ ---- ---
冷凍と言えばこないだ検査した金沢のローカルスーパーに鳥胸たたきがあって、買おうと思ったのに忘れてきた不覚
今ウエスターポイントのアプリ開いたら身に覚えのない10000ポインヨがついており、もし、クレカの決済によるポイントなら首を吊らねばならない
しもぶくれのぷっくり感、フリフリのひだ、貝柱のアップリケ……どこからどう見ても牡蠣なのに、なぜか愛(いと)おしい。そんな気持ちに理由はいりません。ほどよいボリュームと腕に収まるサイズ、もっちもちの手ざわりで、抱き心地は最高。理屈抜きで、このかわいさを楽しんでください。
【久しぶりの】エビ惨s、もとい、感謝祭inレストラン七條
https://event.baraweb.net/detail?event_id=82973a679ef75257ba4d152cc40eedcd
いまのインターネッツのトラフィックは19時は少し減るタイミング(飯のためと思われる)ので別に流入がいらんとは思ってないと思う
そろそろ能登見にいきたいんだよな
直近で16日かクルマの中でWeb授業聞く荒技しながらつぎの日曜に行くか
今年はこれもやらないといけない 忙しい
スカイレールはさすがにジャーしたが
富山と長野、新潟、岐阜にまたがって連なる飛騨山脈、通称 北アルプス。その北側にあり、3000m級の山々が連なる立山連峰と後立山連峰を切り裂くように流れるのが、黒部峡谷で知られる黒部川です。日本一深いV字峡と名高い黒部川上流部は容易には人を寄せ付けず、長い間、秘境とされていましたが、黒部ダムの建設工事によって長野県大町側…