ちくしょうEEW
自宅のベッドの上は震度4くらいまでは安全なので特に何もしなかったが5+だとベッドごと飛び回るだろうな 困った寝室に安全地帯がないな
なかなかの原因だな
一応寝室のタンスは隣のローチェストもどきとネジで結合してあるので簡単には倒れないはずだが…
まあオプトインやろな
しかしわしがしらんかったしな
ユーザーが選んだ地域の緊急速報「エリアメール」が配信されると、SMSで知らせてくれる新サービス
ところで女性のバストを「おやま」と表現するやつ、シンデレラガールだと棟方師匠が由来だと思うけど他コンテンツでも通じるのかな
歩留まりが悪くて10っていえないから9みたいなことあるかもしれない(昔のCPUのようだ
おれは12月のボーナスもらった途端にやめるというのを目標にしている(ただしスタートが大卒の生える9/末なのでうまくいくかは不明)
わし「退学願いって受理されなかったら?」
学校「除籍になりますね」
わし「配達証明郵便」
弊社、法律は守った上で最低限の待遇だと思っていたら法律すら守っていないことが判明した
俺はとなりのばあさまがすごくうるさくて病院側が恐縮していたが自分自身は痛みでそれどころでなかったというのがあった
要求仕様追加「オタクっぽく見えない」があったけどオタクっぽく見えるカメラってなんだろう
10年前のα7初代からα7IVに買い換えた決定的な理由
天井でぐるぐる回ってるおもちゃの鳥にα7初代はピントが合わなかったがα7IVはあっさり合った
逆に言えば明るい場所でゆっくりシャッター切れるなら昔の高級カメラの方がきれいなのかもしれない D800とか?
わしもちょっとした用事のときはNEX-5もっていくよ(2010年のカメラ)
そんでいまリモコンの10を押すとスターチャンネルが映るやつを自社のBS Japanextが10になるようにチャンネルを交換するらしい そこまでやるか
α7IVの連写モードにHi+ってあるのを初めて知ってボタン押したらドン引きするような早さだった
ところでカメラの話から離れるけどシャオミの86インチモニタがほしすぎて、プロジェクタも故障してるし機運があるんだけどでかすぎるせいかレビューが1件もない
身に覚えのない1万ポインヨはいってて、クレカ決済だったら首つり待ったなしだなってなった
🤔 カネを返してもらっただけかも
「抽選でお支払いいただいた金額相当のWESTERポイントが戻ってくる!(上限10,000ポイント)」
俺の推しが歯磨き粉食っとる…
チョコミントを追いかける 松本わかな | アンジュルムメンバーオフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12854740250.html
シャオミの86インチモニタ、ほぼ牛舎のプロジェクタの投影サイズと同サイズであることがわかった
新品買う気はないけどスクリーンも4分3用だしなあというのはある 5万くらいならプロジェクタ買うけど
ねこは獲物を見せびらかしに来たり飽きたらリリースするから対策にならないぞ(遠い目で