このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
隅田の花火(スミダノハナビ)が開花しています。花火を思わせる星型の装飾花が特徴的な、薄い水色の八重咲き大輪アジサイです。
世にも珍しいマストドン公式アプリを使いし者なんすけど、なんか寝て起きたら見た目とか色々変わってた
未収載とか選べるようになった?けど絵文字の表示がちいさくなっちゃって不便ちゃ不便だ
@chiyocosakuyama うちの姪っ子、だんだん顔が真っ赤にただれてきて心配してたけど数日でツルツルに治ってたよお!赤ちゃんの肌って繊細やなあとおもったよ
絆創膏がきたない。。。
この金雲母撫子は一番最初に買った胡粉ネイルでもう10年以上つかっている どろどろしてきたら精製水で薄めると寿命がのびます、、
Threadsダウンロードしてみた!インスタと同じく見る専になりそやけど暇つぶしになったらええな〜
個人的にはツイッタ〜に寄せるんでなく独自路線貫いてほしい
@chiyocosakuyama うおおお!!!勇者!!!!!感想きくのたのしみにしてる!!!
つぎ鬼談百景よんでほしい笑 前日譚なんやってー
わたしは今年中にドグラマグラ読もうとおもってるよ!笑笑
ばんごはーん
赤魚の煮付けやねんけど赤魚を知らず、青魚とか白身魚みたいな総称で日替わりなんやと思い「この赤魚ってやつは今日はなんですか?」て聞いたら「アカウオです。スーパーとかにも売ってる魚ですよ」と教わりかなり恥ずかしかった
待って、タイッツーめっちゃおもろそうやな。。。そんなに並行してSNSアカウント作ってどうするって感じやけど
「幾度の群青に溺れ」みおわった
相変わらず本当に面白い舞台だった 次の作品もきっと見に行こう
舞台が苦手めなわたしがそう思うのだから
「えー!これで終わり!?」とはなったけど
あと村田さんの尊師あまりにもこわすぎた 怖すぎて会場も引いてた
「まさか」「見間違いでは?」と思ったけどマンションの入口にゴキブリが這ってた
新築から10年以上住んでる部屋だけど引っ越しどきかもしれない マジでマンションを買おうかな
きょうは舞台を見に行くのでおしゃれしようとおもい、この前買った花柄のスカート穿いてったら女子トイレで同期とかお隣の部のかたに褒めてもらってうれしかったなあ
こういうとき引用BT機能ないのがはがゆい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえずタイッツーのアカウントつくった
開発者さんのつぶやき(タイーツ)見てフフ、、となってる
何に使えるか作ってる本人も分からないログボとガチャあるの好き
さいきんちょいちょい行ってる八百屋
毎回ポイントカードよろしいですか〜?て聞かれていいですーて答えてたけど、そろそろ作るかと思って新規登録したら「ポイントカードご提示の方にモロヘイヤを差し上げてます!」つってこれもらった
こんなことあるんだ
モロヘイヤ自体は前に野菜サブスクで届いたことがあり、その時はきゅうりと一緒にエスニック卵焼きにして食べた おいしかったな
https://www.on-the-slope.com/articles/recipe_all/monthly_recipe/articles-317531/
チョコミント胡麻豆腐、後味最悪だけど食べた瞬間はおいしかったんだよな
むかーし売ってたチョコ味のおとうふまた売ってほしい