地震速報からの地震で目が冴えてしまったな
基地にでんわして設備の損害状況を聞いたり(ぶじらしい)、社内にその旨れんらくしたり、安否確認メールに返信したりいそがしい
二度寝できるかな
@chiyocosakuyama コーンがラングドシャでおいしいよお!なんかMOVIXとか一部の映画館で食べれるから、あった時は積極的に食べてる笑
@chiyocosakuyama まじ!わたしはミリしら状態で見たけど、原作知ってるひとが見るとどういう感想なのか気になる笑笑 まっけんゆう以外全員白人やし笑
@chiyocosakuyama わたしも鑑賞後にYouTubeで探して見た笑笑笑笑笑 泰造の「ファニーネーム!www」ほんま好き
水車小屋の壁に這い上がっている、蔓紫陽花(ツルアジサイ)の開花が始まりました。
Pixel 7aに機種変しようとおもったんやけどイヤホンジャックないのか、、
いや有線イヤホンなんてもう日常的には使ってへんけど、災害時のことを思ったら絶対必要じゃない???外付けイヤホンジャックは充電口に差すタイプですとかだとお話にならんし…………
あとmicroSD非対応も地味にきつい サブスクより買い切り型が好きで今まで何百曲と買ったのをSDに入れてるからさ…………でもどんどん非対応になってくんやろなあ これに関してはここらで諦めて切り替えるべきなんかも
サブスク解禁されてなくてCDでしか聴けん曲をすまほに入れるとき、SDとか入れられへん端末つかってる人はどうしてるんやろう??
ぐぐったけどApple Musicのやり方しか出てこなかった
全員が全員iPhoneだと思うなよ(春日)
写真データもSDに入れてるからさあ、、
Googleフォトはぱんぱんになってきてるし、みんなどうしてるんや
Googleにお金払えばいいじゃないと言われればそうなんやけど、ありがちなのが電波の悪い居酒屋とかで人に昔の写真見せようとしても全然読み込まんみたいな
そういう時やっぱSDあるといいっておもうんやよな
データぱんぱんだと音楽入れるの厳しいね
たまにしか見ない写真は スマホ用のUSBメモリとか Wi-Fiで繋げれる外付けHDDとかもっとくとか?
きょうは在宅勤務の特権として昼休みに風呂入ったりしたのですが、上がって昼食食ったあとムムッいやなタイプの腹痛……となりトイレ行ったら案の定だった
履き替えたばかりのパンツが!!!!!!!!!
フラペチーノTLだ!
チェリーパイフラペ好きだったなあ〜パイ生地がどーんて乗ってるやつ
あと、いちごとかメープルとか余計なもんが入ってくる前の純粋なさくらフラペチーノ…………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔のんだフラペでお気に入りのやつ他にもあったかな〜?と思って自ついろぐ探したらゴリ病みツイ〜トでてきてわらった かわいそう
ちなみにこの日のんだキーライムヨーグルトフラペがおいしかったらしい よかったね
2~3年前に「なんか色んな所にお金が点在してて、知らんうちに休眠預金として没収されたりしたら嫌だからちゃんと帳簿つけよう」と思い、「資産一覧表」みたいなものを作った
今回1年ぶりに更新したら、資産の半分くらいは何らかの運用に回していて、結構いいのでは?となった
メインバンクの普通預金に眠らせている分がもったいないな~とは思う ちょっとずつ色んな所で分散させたらいいんだよな~
実家から持って帰ってきた賞味期限切れの調味料で作るシリーズ 玉子のすき煮
卵だけ入れたらいいらしかったけど家にあったもの色々ぶち込んだ
2人前らしいからあしたのお昼もこれでいいや
てか2人前なのに卵3個入れるように書かれててへんなの
あした出社しておなかぺこぺこになってるだろう自分にゆずっておいたぜ
@chiyocosakuyama マッマおすすめのWealthNaviってとこのおまかせNISAを去年?からやってるねんけど最初に設定したらあとは勝手に運用してくれるからめちゃらくやで!!
@chiyocosakuyama ア!この映画人気なさすぎてどこもめちゃ早期終了してるから笑、見に行くなら早めをおすすめする、、!!
https://twitter.com/hashimotoshohey/status/1656587308773294080
アアア……そうだよなあもう来月だものなあ チケット買ったの2月なのに……時の流れ早え~~~
土曜のKのファンミ(?)、GoRAの先生方がなんと全員揃うとのことで二度とない機会かもしれず、チケット買って視聴しようかな~ておもてる
特にブラックせんせ~は体調不良を押して出られるわけだし……(ご無理なさらんでほしい)
推し漢方薬といえば、風邪こじらせてムコダインとかのおなじみ薬たちが全然効かなかったとき柴朴湯にたすけられたので自分でも買って常備してる
ぜんぜんよくならないって相談したときこれを処方してくれた先生にも感謝
明日は金曜だから仕事帰りに夜間開館してる美術館に行こうかなあ
今年に入ってからくるったように各種展覧会に行っており、それはもう"""ノリ"""としか言いようがない
年齢しらんけどたぶん10歳くらい年上の先輩と話してて「1ミリも知らないですけど」みたいなこと言ったら「最近の若い子って1ミリって言うよね!」て言うてはった
わたしは既に若くないが、逆に今の10代のひとたちってこういうの何て言うんやろう
「ノーカン」の用法がちがうみたいなことはあった!「今のはノーカンで」的に使う人と、「僕はこういう分野はノーカンなんで」的に使う人
今の若い子もミリしらって言うのかあ、、、なんか感動すらおぼえるな、、、インターネットで新しくできた言葉が根付いているというのは、、、
新入社員のとき日通旅行からの電話をミツウロコと聞き間違えて取り次いだっけなあ
「ミツウロコ」って社名を覚えて得意になってたものだから
食べたログ 2023/5/10
朝 よもぎ桜あん食パン
昼 沖縄ホーメルのタコライス+トマト+赤サラダからし菜+ラクレットチーズ+ごはん オレンジ
晩 チーズドッグ クレミアのバニラチョコミックス
間食 ブレンディココアオレ 竜眼 ジュールスデストルーパーチョコレートシン
食べたログ 2023/5/11
朝 よもぎ桜あん食パン
昼 そうめんカッペリーニ
晩 玉子のすき煮+小松菜+えのき+油揚げ+ささみ+生姜+ごはん ゴールドキウイ
間食 和バターサンドさくら2個
土曜日にやりたいことが集中してる どうしよう
朝銀座に行って、昼までに帰ってきてKのイベント視聴して、ぜんぶおわったらちょこざっぷ?大変だ、、
5月も半ばになろうというのに洗濯乾燥おわったホカホカの毛布がこんなにも気持ちいい
毛布とお別れしないといけないから夏はきらいだ
もうすぐ2歳になる甥っ子がドラえもんの着る毛布みたいなやつをめちゃめちゃ気に入っており、ライナスばりにいつも口元に持ってって心を落ち着けてるようなんだけど、何を隠そうこの伯母もこの歳で全然同じことをやる