食べたログ 2023/5/2
朝 ロシアピロシキ チーズカレーピロシキ チョコチーノ きんつばアンフィーユクリイモ
昼 ざるそば+海苔+ねぎ 長芋のわさび梅和え たこ焼き
晩 手巻き寿司(マグロ、きゅうり、錦糸卵、海ぶどう、納豆、鶏チャーシュー、レタス、うに醤油、マヨネーズ) おもっちーず チョコ ぎんざ空也空いろあんこパイ フロンテラスパークリングブリュット
間食 バナナ チョコミント胡麻どうふ
食べたログ 2023/5/2
朝 ロシアピロシキ チーズカレーピロシキ チョコチーノ きんつばアンフィーユクリイモ
昼 ざるそば+海苔+ねぎ 長芋のわさび梅和え たこ焼き
晩 手巻き寿司(マグロ、きゅうり、錦糸卵、海ぶどう、納豆、鶏チャーシュー、レタス、うに醤油、マヨネーズ) おもっちーず チョコ ぎんざ空也空いろあんこパイ フロンテラスパークリングブリュット
間食 バナナ チョコミント胡麻どうふ
Wordle 683 X/6
⬜🟩⬜🟨🟨
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟨⬜⬜🟩
⬜⬜⬜🟨🟩
🟨🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟩🟩🟩
だめだめだった
アイリスオーヤマ、まな板スタンドに立てかけられる「薄型ホットプレート」(BCN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/16262ba04b1b5a6f1f0f4b68d8645d92d55f92de
ちょっとお高めやけどほしい〜〜〜!
昭和レトロな花柄やストライプ柄がかわいい タイガー魔法瓶が炊飯器やポットなど復刻モデル8アイテムを発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/79dabd23859f8043ea65368012fb89ed5a96a59b
これもほしい
見切り品のドライキウイ、そのまま食べてもあまりおいしくなく、ヨーグルトに入れてもびみょうで「どうしたらよかったんだろ」感がある
@hirori やっぱそうなんですね〜!?水分が戻ればこっちのもんだと思ってたのですがアテが外れ…………
めちゃくちゃ細かく刻んで何かに混ぜる(?)とかすればいいのかもしれないです、もしくはヨーグルトで戻したあとヨーグルトごとスムージーとかにしちゃえば気にならない……!?
マッマにサーティワン買ってもろた
新フレーバーの抹茶きなこが目的やったけど桜がまだあったので急遽ダブルに
マッマはナッツトゥユーを選んだので桜ひとくちあげたら「おいしいね〜」と絶賛していた
今日はいつもユニクロとかイオンで買った服ばっか着てるマッマにちょっといい服を買ってあげようと勝手に思い、連れ回した
姪のお宮参りに着ていけるような、カジュアルすぎずフォーマルすぎないセットアップとかがあればいいね〜て言ってたんだけどなかなか
セットアップてむずかしいよね
けっきょく普段着みたいなの(しかも安い)を二着買って終了だった マッマ自身で選ばんような色とか形のやつ
ミッツマングローブかダイアナエクストラバガンザかが「最近は皆ユニクロで服を買うから昔みたいにどこで売ってんのか分かんない変なプリントのトレーナーとか着てるババアが居なくなってつまんないわよね」て言ってて分かる〜〜〜となった
変な服を着るババアになりたい
以前、でかい水玉柄のトップスで出社した日に急な来客があって、応接室に向かいながら後輩に「お客さん来ると思ってなくて変な服で来ちゃった」って言ったら「変な服だと思ってるなら何で買ったんすか!?www」て笑われたんやけど、変わった服やな〜と思いながら買うことあるよね?会社に着ていくべきかどうかは諸説あるとして
93歳のバッバに頼まれた買い物のお釣りを計算するのに私が「えーと合計1898円で……2000円預かったから…………お釣りいくらやろ」つってスマホで計算しようとしたら「102円や」って一瞬で暗算しててすごい
それはそれとして私がショボすぎるのもあるけど
https://twitter.com/kafkaasagiri/status/1653603299965423616
2回見たけどとんでもない伏線なんてあったっけ
太宰が体を鍛えるのは食事と運動だけど脳を鍛えるのは読書だよとか言ってたことしか覚えてない
さいきんNYTのミニクロスワードやってるのだけど、英語圏の人がフローズンヨーグルトのこと略してfroyoって言うの初めて知った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新型コロナウイルスも5類に移行するし、心機一転、1から47都道府県制覇に挑もうかな
かなりどうでもいいけど新型コロナウイルスのことをコロナって略すのがどうにも気に入らないのでこの長ったらしい呼称を続けてしまう
Wikipediaのことをウィキって言うみたいな
マクロスFのことをマクロスと呼ぶみたいな
有給休暇のことを有給と略すみたいな収まりの悪さ
でもそこまでこだわるならCOVID-19って呼ぶべきだろと自分でも思う
きのう気付いたけどマッマがわたしの自室に池坊のきれいなカレンダー飾ってくれてた
ギャグマンガ日和ガチ勢だった大学生時代、聖徳太子や小野妹子に異様に詳しくなり、妹子が始祖と言われる池坊にも興味を示したことがあったのだけど、お友達に「好きが高じてそんなに勉強するなんてすごい、歴史家になってほしい(?)」と言われたのをおぼえてる
日和に限らず「好き」って派生するのが普通だと思っていて、今とか実在した方の芥川龍之介にも結構くわしくなってきてるけど、みんなはそういうの無いらしいと最近気付いてきた
@chiyocosakuyama 「友達がコロナにかかっちゃってさ〜」「コーヴィッドナインティーンにですか、それは大変ですね」みたいな会話想像したら最高にキモくて震える
食べたログ 2023/5/3
朝 ブルーチーズバナナナッツ蜂蜜シナモントースト ヨーグルト+ドライキウイ+蜂蜜 カフェオレ
昼 回鍋肉 鮎味噌 海苔巻き ごはん
晩 豆腐グラタン 蓮根の唐揚げ 枝豆 ブルーチーズ+蜂蜜 氷結ロゼスパークリング
間食 サーティワンのアイス
今日アメリカンホリックで見かけた蛍光グリーンやマゼンタピンクの服かわいかったな ほしい 時間がなくて買えなかった