2021-03-27 22:05:46 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「ペヤング なんちゃって蕎麦風」蕎麦粉を一切使わない特製「蕎麦風めん」
entabe.jp/38536/peyoung-nancha
>蕎麦粉が一切用いられていない特製「蕎麦風めん」が特徴です。忠実に再現された蕎麦の味わいを、アレルギーを気にせずに楽しめると打ち出されています。かやくは「揚げ玉」と「ねぎ」が入れられています。

へー、これはちょっと面白いですね。😄
スーパーで見かけたら買いたいところです。

Web site image
「ペヤング なんちゃって蕎麦風」蕎麦粉を一切使わない特製「蕎麦風めん」 [えん食べ]
2021-03-27 22:01:19 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

銀行間手数料が大幅引き下げへ。10月から
watch.impress.co.jp/docs/news/
>従来の銀行間手数料は、一般の振込で3万円未満が117円(税別)、3万円以上が162円(同)とされている。この銀行間手数料を改め、「内国為替制度運営費」を新設。為替取引1件あたり62円と定めた。

へえ。

>政府が昨年7月に発表した「成長戦略実行計画」において銀行間手数料を、コストを適切に反映した合理的な水準に引き下げる旨が明記された。この対応として、内国為替制度運営費を新設し、従来の銀行間手数料を廃止する。

つまりこれまではぼったくっていたということですね、なるほどなるほど。🤔

Web site image
銀行間手数料が大幅引き下げへ。10月から
2021-03-27 21:55:37 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

落ちもの漢字パズル「テト字ス」の100円セールが3月31日まで実施中
4gamer.net/games/428/G042875/2

折角なので?買いました。
:nintendo_switch:

Web site image
落ちもの漢字パズル「テト字ス」の100円セールが3月31日まで実施中
#Fediverseゲーム部
#nintendoswitch
#テト字ス
:nintendo_switch:
2021-03-27 15:54:11 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

“岩下の新生姜の色と香りを再現”した万年筆インク爆誕! SNSきっかけでまさかの発売へ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

色はともかく香りまで再現するとは。😄

Web site image
“岩下の新生姜の色と香りを再現”した万年筆インク爆誕! SNSきっかけでまさかの発売へ
2021-03-27 14:09:31 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 14:16:54 百川合瀬 👩‍❤️‍💋‍👩の投稿 centumix_gl@chaosphere.hostdon.jp
icon


amazon.co.jp/dp/4799214675/

これは気になりますね。おそらくレズライトノベルのはず?🤔
とりあえず突撃した人の報告待ちで。

Amazon.co.jp: 悪役令嬢に転生した私がヤンデレメインヒロインとフラグを立ててしまった件 (二次元ドリーム文庫, 423) : 栗栖ティナ, 爺わら: 本
2021-03-27 13:37:04 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

鹿児島県、茶の産出額で50年トップの静岡県を抜く
srad.jp/story/21/03/26/0143207

鹿児島県「お茶と言えば静岡というその幻想をぶち殺す!!」

Web site image
鹿児島県、茶の産出額で50年トップの静岡県を抜く | スラド
2021-03-27 13:38:34 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 13:45:21 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

フォークボールの落ちる理由は「負のマグヌス効果」にあった。スパコンで解明
srad.jp/story/21/03/26/0033243

とか凄く厨二感がしてテンションが高くなるネーミングですね。
マグヌスだけでも語感が良いのに、更に「負の」が付くとかナイス。😄

英語だと「Minus Magnus effect」か「Negative Magnus effect」かどっちなんだろ。🤔

- :wikipedia:
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
フォークボールの落ちる理由は「負のマグヌス効果」にあった。スパコンで解明 | スラド
Web site image
%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8C%E3%82%B9%E5%8A%B9%E6%9E%9C
#負のマグヌス効果
#マグヌス効果
#wikipedia
:wikipedia:
icon

なるべく患者の歯を抜いたり削ったりしない治療を選択するのが良い かなとは思いますね。
そしてそういう「当たり」を見つけるのは難しいという……。
QT: misskey.io/notes/8jusluscqz

Web site image
ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd: (@tokaplmi)
2021-03-27 13:23:31 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿 tokaplmi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自転車操業の試作モビルアーマーが見られるのは だけ。😄
QT: pawoo.net/@hinoe0462/105959793

Web site image
ザクレロ (@hinoe0462@pawoo.net)
2021-03-27 13:08:54 ザクレロの投稿 hinoe0462@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 03:16:56 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
#Revolut
#Fediverseキャッシュレス部
:revolut:
2021-03-27 03:11:37 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

ついにこの日が…BackSpaceキーによる「戻る」操作、メジャーブラウザーから完全消滅
internet.watch.impress.co.jp/d
>Firefoxの新バージョンで、BackSpaceキーによる「戻る」操作が無効化されたことが明らかになった。これで現行のメジャーブラウザー全てから、同機能が姿を消すことになった。

余計なお世話ですねこれ……。

:firefox: のabout:configの「browser.backspace_action」を「0」に戻してBackSpaceによる戻る操作を有効に戻しました。

なお :vivaldi: は特に設定を弄らなくても、BackSpaceによる戻る操作は有効ですね。
Vivaldiはメジャーブラウザとは言えないですかそうですか やじうまWatch……。

Web site image
ついにこの日が…BackSpaceキーによる「戻る」操作、メジャーブラウザーから完全消滅【やじうまWatch】
#firefox
#vivaldi
:firefox:
:vivaldi:
2021-03-27 02:58:45 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

TwitterでPNGに偽装しファイル共有を行う方法が発見される
it.srad.jp/story/21/03/24/1724

これは ( ja.wikipedia.org/wiki/RarUty )を思い出しました。😄
まあ

srad.jp/comment/4001084
>あとは、
>・PNG表示時は、画素数分だけ展開ができたら、そこで圧縮データからの読み込みは終わる。その後ろにゴミが付いてても無視されるだけで問題ない。
>・ダウンロードしたファイルは、拡張子を ZIP にするだけ。ZIPファイルを扱うツールはZIPデータが始まるまでの不要部分(PNGデータ部分)はテキトーに読み捨ててファイル中のZIPデータを見つけ出してくれる。
という形になってます。
>抽出ツール等は不要というのが手軽ですね。

ということらしいですが。
:twitter:

Web site image
TwitterでPNGに偽装しファイル共有を行う方法が発見される | スラド IT
IDATチャンクにZIPデータを追加埋め込み (#4001084) | TwitterでPNGに偽装しファイル共有を行う方法が発見される | スラド
#RarUty
#twitter
:twitter:
2021-03-27 03:02:58 ドライソの投稿 doraiso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 02:45:17 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

松井証券口座から委託先企業のSEが不正引き出し。被害総額は約2億円
security.srad.jp/story/21/03/2

SCSKの不祥事 熟練エンジニアがなぜ 総額2億円の不正出金、監視網をくぐり抜ける
weeklybcn.com/journal/explanat
>元社員は2002年4月に日本フィッツ(現SCSK)に入社し、19年にわたって松井証券のシステムを担当してきた熟練エンジニアで、「勤務態度も問題なく」(SCSKの工藤敏晃・常務執行役員金融システム事業部門長)、松井証券からの信頼も厚かった。しかし、17年6月頃から不正に入手した松井証券ユーザーのID・パスワードを使ってユーザーの株式を勝手に売却し、現金を手にしていたという。

これは酷い。
信頼がゼロどころかマイナスになった の明日はどっちだ。

Web site image
松井証券口座から委託先企業のSEが不正引き出し。被害総額は約2億円 | スラド セキュリティ
Web site image
SCSKの不祥事 熟練エンジニアがなぜ 総額2億円の不正出金、監視網をくぐり抜ける - 週刊BCN+
2021-03-27 02:26:36 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
news.yahoo.co.jp/newshack/info
>しかしながら、Yahoo!ニュース 個人にてシステム刷新を行なっている関係で、記事掲載を終了することとなりました。この掲載終了にあたっては、2021年1月29日に山本一郎氏にご連絡を差し上げ、上記事情をお知らせした上で、過去記事の掲載終了へのご理解をお願いしました。その後のやりとりを経て、2月12日に記事データ提供のご依頼をいただき、2月15日に山本一郎氏にこれまでご執筆いただいたすべての記事のテキストデータをご提供させていただきました。そのうえで、2021年3月1日に記事掲載を終了とさせていただきました。

の主張が食い違ってますね。🤔
まあ裁判すれば良いんじゃないですかね(適当)。

Web site image
山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
2021-03-27 02:15:58 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

23日にAndroidアプリが利用できない大規模障害が発生。現在は解決済みでWebView更新が原因
it.srad.jp/story/21/03/23/1943
>23日夕方にGoogle Japan公式Twitterは問題を修正したことをアナウンスした。対策版となるWebViewの最新版「89.0.4389.105」とGoogle Chromeの最新版に更新することで、正常にアプリを起動できるとしている

対策がこれということはやはり :chrome: を無効にしていればこのバグはくらわなかったようですね。
実際、自分のChrome無効にしている :android: 端末だとこのバグ発生しませんでしたし。

Web site image
23日にAndroidアプリが利用できない大規模障害が発生。現在は解決済みでWebView更新が原因 | スラド IT
#chrome
#android
:chrome:
:android:
icon
Web site image
ヒツジ・マスカルポーネ (@Kurohitsuji@pawoo.net)
2021-03-27 01:53:35 ひつじのショーン Kの投稿 Kurohitsuji@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 01:53:45 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

ブラックサンダーならぬ「ブロックサンダー」がファミマ限定で登場、本家ブラックサンダーと一体どう違うのか?
gigazine.net/news/20210325-bla

ですか。公式が自ら紛らわしい商品をだすとは。🤔

Web site image
ブラックサンダーならぬ「ブロックサンダー」がファミマ限定で登場、本家ブラックサンダーと一体どう違うのか?
2021-03-23 18:44:22 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

「Android版LINEやGmailが開けない」報告相次ぐ ゲームアプリにも影響、原因はWebView機能?
itmedia.co.jp/news/articles/21

適当に予想すると :android: かつ :chrome: をデフォルトブラウザにしていると発生だったりして?🤔

Web site image
?uAndroid??LINE??Gmail???J???Ȃ??v?񍐑??????@?Q?[???A?v???ɂ??e???A??????WebView?@?¥?H
#android
#chrome
:android:
:chrome:
2021-03-23 18:34:37 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

トランプ前米大統領、独自SNSを創設へ。TwitterとYouTubeを組み合わせたようなサービス
it.srad.jp/story/21/03/22/1617

サーバはどこの国に置くのかとか、プロトコルは何を使うのかがちょっと気になりますね。🤔

Web site image
トランプ前米大統領、独自SNSを創設へ。TwitterとYouTubeを組み合わせたようなサービス | スラド IT
2021-03-23 00:26:31 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

muji.com/jp/ja/stories/campaig

おかえり :mujirushiryohin: 🎉
正直もうやらないのかと思ってました。

Web site image
無印良品週間 | 無印良品
#無印良品週間
:mujirushiryohin:
icon

そういえば って単語もあったようなと検索したら、

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

アッパッパー+パッパラパー→アッパラパー説を見かけて ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
QT: mstdn.jp/@kohntobi/10593408256

Web site image
アッパラパーの語源 - 何か意味合いの近い外来語が由来しているんでしょうか? - Yahoo!知恵袋
Web site image
うさ修羅 (@kohntobi@mstdn.jp)
2021-03-23 00:10:20 うさ修羅の投稿 kohntobi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネタですね。😄

しかし4つとも島田フミカネが参加してるというのは。🤔


QT: mstdn.jp/@0418/105922680064400

Web site image
らっぱ💩鈺ブラブラ (@0418@mstdn.jp)
2021-03-20 23:50:32 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

これが武装神姫
これがメガミデバイス
これがフレームアームズガール
これが30MINUTES SISTERS

全部同じじゃないですか

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-03-21 15:54:07 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
Attach image
2021-03-21 15:54:57 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
Attach image
2021-03-21 11:16:40 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

:mobilesuica: のメンテナンスが無事に終わったようですね。
モバイルSuicaアプリもアップデートしたらUIがマトモになってました。

ただ期待してたモバイルSuicaとモバイルPASMOの共存は、今モバイルSuicaを入れてる は対象外のまま( support.mobile.pasmo.jp/faq/sh )だと判明した悲しみ……。

「モバイルPASMO」と「モバイルSuica」の両方を利用できる機種を知りたい。 | モバイルPASMOサポート
#モバイルsuica
#rakutenmini
#Fediverseキャッシュレス部
:mobilesuica: