あの数日間の暑さは一体何だったの。 #さむい
や、11月も1/3過ぎてるし(うわはやっ)これでもあったかいくらいなんだろうけど。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
やばい、これの再上映はたいそう嬉しいぞ。
QT: https://misskey.cloud/notes/9lt7sznzeb [参照]
そうか、あっちの話もこっちの話も、個と集団の主体の境い目が曖昧になってくあの感じだ。
鳥や魚が群れで動いてる時、俯瞰すると、まるで総体が意志を持って何かを描いてるかのように見えるアレだ。
それでも主体は個々の個体の筈なのに、「集団」が意志を持って見えちゃうアレだ。
"……まあでも実は、個人としては繋がらなくてもいいのです。"
ほんそれダヨネー。
なのでキーワード購読がもりもり出来て、人も「購読」だけできる機能があって、それらを中心に見ることの出来る #fedibird すごく助かる。
そして、まさしく、精神的にとことん自分を主体にしやすい鯖だなぁ感がとても心地よい。数多の鯖に自らを分散させてたけど、ようやく「鯖を選べた」感がある。
この鯖を明示的に選んで居着いてるこの鯖住人は、比較的自律マインドも持ち合わせてる人が多いんじゃないかな〜って思えるのも、副産物的に気がとてもラク。
や、鯖ハッシュタグも殆ど見ないし「交流」もしてないので実態は知らんけど。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/111371990198348901 [参照]