22:46:11
icon

おやすみなさい😴

22:44:54
icon

今夜の血圧は117/77mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので、今夜の血圧は最低血圧が降圧目標値よりも高い血圧。
脈圧が40mmHgで平均血圧が91mmHg。

17:09:51
icon

散歩から帰ったあ。

午後は曇りで涼しい風がときどき吹いてなんとなく寒い気がした。
風が吹かなければなんとなく暖かい感じだけど風が吹くと少しだけ寒く感じた。

写真はタンポポ(たぶんセイヨウタンポポ)とアフリカキンセンカ(ディモルフォセカ)あるいはアフリカンデージー(オステオスペルマム)とサンシキスミレ(ワイルドパンジー)の花かなあと思って撮った。

Attach image
15:39:56
icon

散歩の途中でカフェオレを飲んだ。

ミルクコーヒー
Attach image
15:11:16
icon

散歩行ってきます。

14:17:22
icon

Nozomi Kojima(@no5zo6mi) • Instagram

「兵庫 舌平目」だって。
「舌平目」を検索したら

『水夫のじゃぶじゃぶ(かこのじゃぶじゃぶ)とは
牛窓地区でかつての船頭の食事がルーツとされるメニューで、骨ごとミンチにしたゲタ(舌平目)と大根、ネギ、ニンジンなどを煮込んで、熱々のご飯にじゃぶじゃぶと汁ごと掛けて食べるかけ飯です。』
(水夫のじゃぶじゃぶとは|牛窓の郷土料理(漁師の汁かけ飯)|岡山県)

ということで岡山県瀬戸内市の牛窓地区に「水夫のじゃぶじゃぶ」というミンチにした舌平目と野菜を煮込んでご飯にかける料理があるんだって。

Web site image
さかな屋 魚太 on Instagram: "兵庫 舌平目‼️"
Web site image
水夫のじゃぶじゃぶとは|牛窓の郷土料理(漁師の汁かけ飯)|岡山県
13:55:46
icon

【オリジン】北海道・沖縄フェアで旅気分! | イオン株式会社のプレスリリース

「オリジン弁当」で今日から「ジンギスカン弁当~1日に必要な野菜の1/2使用~」を販売してるって。

「ジンギスカン弁当~1日に必要な野菜の1/2使用~」は『ジューシーでやわらかな食感が特徴的なラム肉の肩ロースを使用し、キャベツ・人参・玉ねぎ・小松菜・もやしの5種類の野菜を入れたヘルシーで食べ応えのある逸品です。タレは、酸味を効かせたすっきりとした醤油ベースの味付けで最後まで飽きずに楽しめ』るんだって。

あとエビフライと唐揚げとミニ白身フライが入った「Dxジンギスカン弁当~1日に必要な野菜の1/2使用~」もあるんだって。

「ジンギスカン弁当~1日に必要な野菜の1/2使用~」を食べてみたいなあ。

Web site image
【オリジン】北海道・沖縄フェアで旅気分!
11:45:04
icon

散歩から帰ったあ。

今日は晴れて涼しい風がときどき吹いて暖かかった。
日向はかなり暖かいけど風が少し寒い感じがして、日影で風に当たると少し寒い感じがした。

写真はハナニラの花かなあと思って撮った。

Attach image
10:55:43
icon

散歩の途中でミルクティーを飲んだ。

紅茶飲料
Attach image
10:34:24
icon

散歩行ってきます。

07:09:10
icon

今朝の血圧は122/75mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので、今朝の血圧は降圧目標値よりも低い血圧。
脈圧が47mmHgで平均血圧が91mmHg。

06:58:10
icon

おっはよー!​:blobtoofast: