では、そろそろ自分もお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
天使さんナデナデしないといけないから~
おやすみなさい、ごきげんよ~~~
ほぼ あんこ…… と Misskey Play になってるアカウント
👁 現在 io の TL はほぼ見ていません。
代表アカウントは misskey.cloud @balloon@misskey.cloud です。
Fediverse アカウント一覧 https://balloon-wiki.neocities.org/#Fediverse
⚠ 注意 似たような名前 ふうせん🎈 @fusen さんは別人です。
⚠ このアカウントは Bluesky Bridgy Fed 経由 では意味が分からない投稿ばかりになるので、設定していません。
🌐 English name 🎈 BALLOON | FU-SEN / main account @balloon@misskey.cloud
🖼️
はカスタム絵文字化の反応をいただき、 許可のノート を行って登録していただいています。ありがとうございます。ネガティブ的な使用方法をしていなければ 🎈 の代わりとして使用していただいても構いません。他サーバーで登録したい場合はご連絡下さい。
) ) ) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
では、そろそろ自分もお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
天使さんナデナデしないといけないから~
おやすみなさい、ごきげんよ~~~
自己肯定感を高める……ポジティブになるのを増やそうとするなら、けっこう食う・寝る・遊ぶ(=自分が好きな事に時間を費やす)は大事かもしれない。他の人(特にニュースや有名人)に左右されず、自分軸で判断できるようになってくると自分になにか起きても何も心配する事がなくなる。「自分は大丈夫だ」って確信できるから。その時には不思議な力が守ってくれているのを実感できるはず。
.o( 原付二種……二段階右折なし & 30km/h より飛ばせる & 少し乗ると二人のり OK だったかな? ……)
自分は元サーバ屋だし、Pleroma インスタンスも建ててるから大丈夫だろうと思ってたんだけど Misskey インスタンス建てるのに嵌ったんだけど、それを解決してくれたのが まっちゃてぃー さんだからね。
今のルータ、パソコンとあまり変わってないからなぁ……たまぁ~に負荷の影響で管理メニュー入れなくなってる場合もあるから~そうすると電源抜き差しになっちゃう。
))) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
「カラオケ離れ」は店舗からは離れてきてるけど、嵌ってる人の一部はスマートフォンのカラオケアプリに移ってる。すごい人はホテルでも歌ってる。
.o( 檸檬堂……フェリーに嵌ってる人が 2 本飲んて横に置き、前後と左右の揺れ具合を確認している YouTube があったな…… )
IPoE 接続だと VPN が難しいから代案が必要。Cloudflared とか、Tailscale とか、……
.o( メロブ……メロンブックスだね……デカめろんちゃんからは 🎈 もらっても良いと思ってる…… )
血圧が高い時はかかりつけのお医者さんで再確認。その時でもたかければ薬で下げる事になるのだけど。まぁ、心配する状態にはならないです。
自分が健康診断で一番きついのは血液検査。具合悪くなった事があるので、必ず言って横になって採血してもらう必要があるので。
職場所属だとそこで健康診断の案内があるはず。
商工会などの場合もそちらから案内あり。
それ以外は市区町村で通常は案内があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもここの LTL を見る事からはじめているので、io 内でのフォローは TL に変化ないという。知らぬ間にフォローされている事もあって、フォローのあいさつも特別していないわけで。最近他のインスタンスからフォローが増えてきて ソーシャル にようやく変えたので、変わってきたのだけど。
カタカタ...
Kyash 残高あったら寄付にまわしてたけど、Amazon に入れてしまったので……次の機会に。
為替レートの見極めが必要ですが、金銭的に余裕なら、まとめて移管しても大丈夫です。通常移管は現在の期間+1 年になるので。(ドメインの種類によって例外あり)
心を壊されかけたが……技術力も、勢いもある。絶対後に役に立つから。おっさんはちゃんと見てるから。
寄付の確定申告、ある程度の金額までは寄附金控除です。これがふるさと納税の秘密ね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1150.htm
Pi 640 人、Cloudflare をはさんでいるのは確認してるのだけど、あまり調整はしてないと思うんですよね…… 🤔 学生多めのようだったので、連合が少ない可能性はありそう。
村上さん「おい!オレのDB、おい!オレの DB、さあ、やるのかい? さあ、やらないのかい? どっちなんだい!?」
.o( 神様からの連絡が……えっと、えっと「神様はお金を使いません。神社は社内のメンテナンス用です」…… )
これ、大事な数値だと思う。 v13 はちょっと重くなりそうなので減りそうだけど、それでも Pi 4 で数百アカウントいけるか?
Misskey インスタンスで きー が使われているのと同じ。Mastodon の どん とか。
一覧にないところは
- balloon
が登録されていて登録できない
- 認証コードがわからなくて登録できない(例えば 🍣)
- 場的に明らかに合わないと思って登録をためらっている
のどれかかな~。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
.o( 「以前は飲んだが、今は飲んでない」がないな…… )
←自分は「付き合い上飲めるけど、普段は飲まない」🍶
.o( ここ北海道多いから、そこから今の季節東京に出ていくだけでも……東北なら新幹線だけども…… )
今日は TL の流れがゆっくりなので、まだ業務とかで忙しい人が多い感触。冬休みに入った学生さんも少なめのような……
.o( うむ、慌てて Note してるから、ホーム と パブリック がごっちゃ混ぜになってる…… )
このページに書いてある価格、本当なので。まぁまぁ種類も多いです。
https://www.cloudflare.com/ja-jp/products/registrar/
2010 年だかに手放したドメインが他に登録されて、まだ手放されてないとか……←元ドメイン屋
akkoma は のえろま が切り替えてくれたし、Soapbox を採用しているインスタンスもあったので、自分は Pleroma 維持中~~~
カタカタ...
いや、Pleroma は akkoma の影響だと思うけど、最近の更新で 3 ペインに変わってたから、なんとか動いてる~~~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JS が Pocket IE 処理できない感じですね……(んじゃ Windows CE 1 もダメか……)
#IS01 で Citraskey は余裕で使用できるのであった。標準ブラウザで OK.
➖ または誤った絵文字を選択してで取り消しができるので、その後正しい絵文字を付けなおせます~
カタカタ...
自分は数ヶ月断捨離しましたね~~~ダンボールとか昔の印刷済み用紙とか。紙ゴミいっぱいだしました~~~
金銭的な余裕があるなら、片付け系の業者もあるので、断捨離もお任せ、というのもありですね~~~(特に片付け方が分からなくて困っている)
.o( まぁ、それ GitHub で公開したら、他のアカウントから実行されて置き換えされる恐r )
おはようございます。ごきげんよ〜〜〜
雪が積もってた〜〜〜朝からクルマがやってきてタイヤの跡も残ってました〜〜〜☃
カタカタ...