メアドを登録した記憶があるんだが、なんで電話してくるん?になってしまった。とりあえず伝言メモ機能をオンにしてきた
メアドを登録した記憶があるんだが、なんで電話してくるん?になってしまった。とりあえず伝言メモ機能をオンにしてきた
思考よりPCのほうが遅いとさすがに仕事にならない。メイン PC を自室に持ってきちゃおうかなぁ。これやると完全に引きこもりになっちゃうんだけど
プログラミングに関して「雑でもいいから」を抜け出すために使った期間がちょうど青春をやるはずの時期だったので、青春が無になりました。おめでとう
人生でCPUの気持ちを一番考えたのはマイコンから圧電スピーカーを制御するときに命令数から遅延時間を考慮してたときですね……
当時のコードに
// クロック周波数(1/8分周)
#define F_CPU 1.2e6
ってあるから1MHzだな。割り込み使うと狂うしサイズが足りなくなるからちょっと sleep → ボタンの状態確認 → 続き を手書きした