あ~~~ダメじゃんばか~~~~
ReactiveProperty はちゃんと MVVM インフラだよ。 INotifyPropertyChanged と ICommand の実装があるからこれだけで道具はそろってる。 Prism はここに DI を追加したかったら必要になるって感じ
コードで宣言的 UI やるやつ、アホみたいな言語機能追加してヒープアロケーション削減!ってやってる一方で、更新があるたびに UI パーツのインスタンス作るのかよって気持ちになって最高
.NET のガベコレ、 gRPC でクソでかいデータやりとりしてたら 3 秒に 1 回 Full GC してましたね
直ったらしいが、最近 gRPC 触ってないのでわからない https://github.com/grpc/grpc/issues/13236#issuecomment-626512056
Kyash、もはや楽天カードからモバイル Suica にチャージするときに、楽天ポイントを最も発生させる用途にしか使わなくなった