00:02:06 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

TPL Dataflow の DataflowBlock.Encapsulate の根幹が危ういバグ、なかなか手が入らないなぁ。独自 DataflowBlock を作ってる身としては、これの方針によって実装方法を考えたいのだけれど https://github.com/dotnet/runtime/issues/35751

Web site image
DataflowLinkOptions.MaxMessages is ignored for a link to encapsulated block · Issue #35751 · dotnet/runtime
00:12:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

今日も C# に判別共用体がなくてやる気をなくしました

15:55:30 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

iPhone 12 mini が良さげだったら 8 年間付き合ってきた Android とお別れもあるかもな……

16:49:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

GitHub Container Registry、ベータ期間終わったら GitHub Packages と同じ料金になるのかな? GB 単価見ると高いなぁという気持ちになってしまう

Attach image
17:00:49 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Google Home、音量少し下げてって言ってもがっつり下がるのでキレる

02:35:02 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

お風呂入ろうと思ったら湯船にお湯がなかったので一回休み

13:22:25 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

R31のやばい車屋のブログ久々に読んでるけど、普通に商売上手だな。

> 実際、R30とかR32は専門店さんへ、OEMでうちが作って卸している部品あります
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12702482134.html

13:43:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

うー EC2 の CPU クレジットが死んでる~って言ってたら RDS も死んでしまった。深夜に PostgreSQL 12.7 → 12.8 を走らせてたんだけど、それ以来 CPU 使用率が上がってるどうして

13:51:55 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Postgres のほうじゃなくてメンテナンス予約にあった OS アップデートのほうな気がする。

13:52:08 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

課金~~~

17:01:25 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@types/react の ExoticComponent、エキゾチックってどういうニュアンスなんだ

18:46:40 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

おいしいごはんをいっぱいたべられて満足した

23:36:16 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

絶命した

Attach image
13:16:51 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

生存報告

YAMAPのスクリーンショット。茶臼岳
Attach image
Attach image