00:17:26
icon

クソ診断も配慮する時代

00:20:25
icon

クソ開タグここから <xmp>

00:43:20
そぎぎ
icon

別にえっちしたいわけじゃないんですけど、ただ「幼馴染とイチャラブセックス」っていう語感が良すぎて頭から離れない

00:44:01
icon

ああ、 77 のリズムだからか

00:44:44
icon

「イチャ」の度合い次第じゃないですか? ゆっくり過ごしたいので

00:45:52
icon

筋トレはゆっくりやる方が負荷がかかるのと同じように

00:46:01
icon

???

00:49:13
2019-07-08 00:48:14 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp
icon

五月雨を
あつめて早し
最上川
幼馴染と
イチャラブセックス

00:49:37
そぎぎ
icon

垂乳根の
お前がママに
なるんだよ
幼馴染と
イチャラブセックス

00:55:16
icon

「お前がママになるんだよ」が75だと気づいたとき、俳句力が足りずに適切な枕詞が得られなかったのは悔しかったですね

Attach image
01:01:10
icon

幼馴染と友情結婚

01:04:17
icon

なかなか結婚しないから親にお見合いさせられそうになって、幼馴染に相談したら……のパターンじゃん

01:13:05
icon

恋愛感情のまるでない幼馴染漫画の内容はともかくとして、そういう概念(あれだけ常にくっついてる存在)が好きだなぁというのが最近の感情なので、もはや恋愛より友情のほうが好きなんじゃねーかという気がしなくもない

01:20:39
せぬいさんのひみつ
icon

昨日は夜な夜な「男女の友情」でググっていた

02:00:13
icon

風呂上がりに食べる蒟蒻畑はうまい

02:10:00
icon

関係の近さというか強い友情が尊いの、僕が全然他人のこと見てないのが影響してそう。些細な変化にまったく気付かない

02:24:56
icon

文字で書き込むの本当に良くて、いくら恥ずかしがりながら書いてもバレない

02:25:47
icon

現実のせぬいさんに恋愛絡みの話題を少しでも振ってみてください。すぐに目をそらし、顔が赤くなります。

02:28:02
icon

はっ、せぬくないから実在しない……!

04:03:49
icon

プロジェクトのプログラム、組もうと思えば一瞬でできてしまうし、一週間全力でやるだけで完成しそうなものを数ヶ月かけてやってるんだなぁという気持ちに

12:38:45
icon

「絶対喜んでくれるはずだ」みたいな慢心はアカン……

12:57:22
icon

価値観の相違〜〜〜

14:03:58
icon

ファントム通知だ

14:05:04
icon

アッ(結局定期を更新してない)

14:05:21
icon

えーどうしよ

14:06:00
icon

もう6ヶ月買っちゃうかー?

14:09:13
icon

1ヶ月買って、夏休みの後半は大学行かないというのもアリか。どうせ研究室じゃなきゃできない作業はない

15:07:12
icon

プリペイドカード相手の QUICPay って向こうは残高把握してるの? なんか決済端末に残高っぽい数字が出てたんだけど

15:20:33
icon

キャッシュバックしたの返せって言われたの一生忘れない

15:36:08
icon

自分から JK の匂いがしたら許された気分になる。汚いおっさんは許されないので

15:38:36
icon

結局 Tootdon に帰ってきてしまうんだけどが、起動するたびオワコン警告が出てきて悲しい

15:41:54
icon

メンがヘラってるというかインターネット依存というか、ここ数日落ち着いて作業できないんだよなぁ

17:30:37
icon

なんだかいけそうなきがしてきた

17:45:29
icon

オブジェクトシコ

17:47:25
icon

new Person しないで

17:48:35
icon

とんとんとんとんシングルトン
(複数インスタンスが生まれる)危険を察知

18:55:47
icon

食生活も精神もバグってきて、間食を足し合わせて1日分みたいな感じになってきており、体にもお財布にも悪い

18:59:47
icon

ストレス性だと思うんだけど、1食分を一気に食べられなくなっている

19:06:53
icon

むずかしいことはかんがえたくないにゃん

23:30:48
icon

キャンペーンの詳細読んでも意味がわからなすぎて、未だに意味がわかっていない

23:34:56
icon

遅れ12分はキレ

23:44:58
icon

NAS を持っていないという事象が考慮されていない