00:10:22

完全に放心してた。これが冬眠ってやつか

00:13:19

思いがあふれるその瞬間

00:25:40

読み終わった余韻だけでたっぷり1時間使ってしまったが、いい加減生産性のある活動をしよう

01:03:25

ラノベ読んでしんみりオタクになっていたけれど、ミリシタをやった結果いつものヘラヘラオタクに戻ってしまった

01:15:23

ゲーマーズ!も追えなくなってしまったし、5巻を超えると厳しくなるというか、5巻で完結しないようなだらだらと伸ばす系の話がダメ

01:23:50

NBCユニバーサルの聴き放題開放、思ったより範囲広いな

01:25:14

コミケ、年末でしょ?まだ 31 日じゃないし、と -2 日を計算できない馬鹿をやってる

01:33:05

God only knows、すごく懐かしいな……。オタクが昼の校内放送でフル流しやがった記憶がある

02:46:21

スタックがオーバーフローした

04:03:36

理想の物語が無限に供給されてほしい

04:07:11

Union-Find、理解してるようで、あれ?ってなるな

17:01:15

Python、 def の中の def の変数のスコープがどうなってるのか把握してないな

17:04:11

内側は外側で定義されたものすべてに触れると考えればいいのか note.crohaco.net/2017/python-s

Pythonのスコープについて
17:17:08

もしかして: for 文の中だと話は別?

17:25:53

は? Python 全然わからんのだが?

17:30:49

完全に理解した、完全に理解したぞ

17:40:22

Python なんもわからんし、わからんすぎて最小の再現コードも作れねえ

17:42:27

今度こそ完全に理解した、 nonlocal ね、おこk

18:53:52

オタクコンテンツ見て最高って言いながら死にたい気分

18:58:04

早く課題終わらせて、今日はアニメ見るか

22:30:16

pipenv install で scikit-image 入れたら scipy 入ってねーぞって言われたんですけど、 github.com/scikit-image/scikit を見る限り依存パッケージに入ってるはずなんですけど、誰が悪い

scikit-image/default.txt at v0.14.1 · scikit-image/scikit-image
22:39:27

An error occurred while installing networkx==2.2
は~~~キレ