00:04:42
icon

【悲報】 @kkamegawa せんせいの予想通り50ページ超えた(´・ω・`) twitter.com/atsushieno/sta…

00:06:25
icon

NDK debugging tipsをまとめている第2章ほとんどXamarinと関係ないし、削ってもいい気がしてきたな…(ページ数が増えると赤字が増えry)

06:31:16
icon

小一時間くらい寝ただけで目が覚めてしまったのでDIDの刑事責任能力に関する論文を読んでいたらすっかり外が明るくなってしまっていた

06:35:02
icon

hdl.handle.net/10232/00029710 - グローバルアプローチに基づいて判断されるべきであったという結論は自分の観測した経験上も妥当な結論だと思うが、解離には必ずしも白か黒かみたいな明白な境界があるとは限らないので…と考えると理論はますます混迷するだろうな

06:52:29
icon

こっちで準備運動したら川井浩一論文のほう(『奈良法学会雑誌』第11巻2号(1998年9月))も読むと、こっちは証言の鑑定にも触れていて(当然起こるであろう)虚言に基づく証言の検証も見られるので読みごたえがある

07:01:28
icon

行動的ゾンビに対する責任能力の問題だからAI法学といずれ交錯する領域になると考えているのだけど、そういう議論を見たことはないように思う(とはいえそもそもそっちはほとんど追っていない)

07:10:21
icon

12:20:06
icon

人の気持ちを分かるようになったほうが言いたいことを*効果的に*伝えられるようになって便利だしな

12:55:22
icon

15:50:39
icon

16:09:39
icon

がいこつ の にくが なかまに してほしそうに こちらを みている 👉たべる  たべない

17:56:45
icon

18:07:06
icon

前半は実にそのとおりだと思うけど後半はわれわれそもそも組織としてはだいぶ独立してたからなーラベルだけMSだなーという気持ち twitter.com/hassyX/status/…

20:42:52
icon

20:43:58
icon

彼らの仕事の優先度がそんなに高いのか理解できないけどまあそうやって生きたいならそうするといいんじゃないかな…