【今日の反省】
LTLでエアリプした人に,半ばキレ気味で引用をしてしまった・・・
misskey PWAのメニューに設定がないと思ったら、縦短くてスクロールしないといけないだけだったw (iPad Safari 横画面)
一人暮らしのテレビ,いっそのことチューナー付きPCにしようかな(デスクトップPC,モニター,テレビ,レコーダー全部一つなので電源周りがスッキリするし)
https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/lavie/a2/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サードパーティークライアント禁止されたけど,俺が使いたかった機能を地味に追加してくれてるTwitterさん・・・
https://twitter.com/elonmusk/status/1616524886201225217
C#(.NET 6.0)で自作RSSリーダー作ったらデジタルQOL上がりそうなのでさっさと取り掛かりたいが忙しくて時間がない
研究予稿,2ページっていう制限があるんだけど2ページに収まり切りません(なのに研究のクオリティは1ページ分の価値もありません😇)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まず陰キャは「この人と自分は一緒に飲みに行っても良い関係性なのか」「もう少し距離を詰めてからの方が良いのか」みたいなことを考えてしまいます(と陰キャが言ってるんで間違いありません)
イーロンがTwitterの細かな変更点を呟いてくれてて人間リリースノートみたいになってる
https://twitter.com/elonmusk/status/1616594332907372544
Chrome for Androidだと設定画面からCookieとかキャッシュとか消せたかも(サイト別でできたか一括じゃないとダメかは忘れた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
田舎のショッピングセンターの中にあるマクドナルドの昼ピークあるある
「駐車場から出ようとしてなかなか前に進まないと思ってたら,前の車がドライブスルー待ちだった」
これガチで気付かなくってドライブスルー使わないのに車列に並んでた(途中で気が付いて右に出て抜けたけど)
RE: https://misskey.io/notes/9a9bi40pe8
ぼくのかんがえるさいきょうのRSSリーダー(デスクトップアプリ)
・サイト別の最新記事が交互に一覧に並ぶ(これにより更新頻度にバラつきがあるソースでも均等に表示される)
・記事をダブルクリックするとポップアップでブラウザが表示されて,画面上部のツールバーにある「<」「>」のボタンで前後の記事に飛ぶ
いつか作ります(そしてクオリティ低くてもソースコードGitHubに上げるかも)
RE: https://misskey.io/notes/9a9br0d948
@syuilo カスタム絵文字を(アカウント作成時から数えて)500回以上使用する(ノート,リアクション合算で)
普通の使用頻度だと登録から1か月くらいで達成できそう
RE: https://misskey.io/notes/9a9bv0xssh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Smart Keyboardは頻繁に着脱する人にはおすすめしません.接続部分が脆くてすぐダメになります(私は購入から1年ちょいでイカれました)
Smart Cover+Mac用のMagic Keyboardの方が良いかも
というわけでMagic Keyboardを買おうか迷ってる
RE: https://misskey.io/notes/9a9c9r43tj