このコピペ好き
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 750(+62)
フォロー : 85(-4)
フォロワー :64(+2)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SubwayTooter、カスタム絵文字でのリアクションができないので
スマホで見てるときは👍か😇か🤔か😥か😆しか押せない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverse Advent Calendar 2020
https://adventar.org/calendars/5019
https://adventar.org/calendars/5049
https://adventar.org/calendars/5157
■ 2日目
https://alis.to/blank71/articles/3gpB0M7y1OdJ
mstdn.jp の2020年 | Sujitech への独自インタビュー | ALIS
https://alis.to/blank71/articles/3dyGoV0DvJrv
「AGPL と Mastodon」を振り返る | ALIS
https://mastportal.info/7861
ホスティングサーバーを立ててみる – マストポータル(マストドン検索&ブログサービス)
■ 3日目
https://scrapbox.io/takenoko/Misskeyを2年間運用した結果やっぱり「Misskeyはいいぞ」という結論に至った
Misskeyを2年間運用した結果やっぱり「Misskeyはいいぞ」という結論に至った - takenoko
https://hackmd.io/@tarohida/mastodon-emoji-monetize
絵文字によるマストドンのマネタイズ案 - HackMD
https://blog.bi3.jp/2020/12/03/fediverse/
鳥のように舞い、巨象のように群れずに – 別冊びびび
Mac が XOOM だけでなく HotMail も劇重なので仕事にならん、WinXP の古いごっついノートの方が速いくらいだ、と、買い換えるべきかと聞かれた。
調べたら 2017 年初期モデルの iMac。おいどんの 2015 MBP よりスペック良いじゃん。
アプリも Office 系以外は ヘルス・デバイスの吸い上げアプリくらい。空きもバンバンある。
とりまセーフモードで起動後、再起動したらチョッパヤになった。
聞いたら 3 年くらい電源を落としたことがないらしい。ってかその存在を知ってなかった。放って置いたら画面が消えるから、と。
たまに Mac ユーザってスリープ好きな人多いけど、その極みだった。
まぁ、それで改善されたから吉としないとね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
来週の月曜か火曜くらいに電気屋にマウス探しに行くか
(今日もBluetoothキーボード買ってきたのにまた行くのか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。