ちなみに私はとてもアホなので、人を騙せるほどの嘘はつけません
手帳を持てる程度の精神疾患持ち
(ADHD うつ)
ちっちゃおてての民(手がすげえ小さいだけ)
時折、前触れなく生成AIで出力した結果を投稿したりします
(イラストの場合も、文章の場合もある。詳細はクリップに)
いわゆる二次元に限りますが、BLも百合も当然NLも大好きです
一次創作をしたい
多少クラフトを齧ってる
TRPGやってみたいけど、踏み出し方がわからない
#原神
#ポケモン
#グランブルーファンタジー #グラブル
#崩壊_スターレイル #崩スタ #スタレ
#ゼンレスゾーンゼロ #ゼンゼロ #ZZZ
#文豪とアルケミスト #文アル
#リバース_1999
他にもたくさんゲーム(下手の横好き)
人の良い大金持ちをペテンにかける方が手っ取り早いか?
人の良い大金持ちと関わりを持つのに一生、なんなら人生4回分くらいかかりそうだけど
はあ、わらしべ長者的な感じで4gくらいの石ころから、最短手で5kgくらいの純金手に入らんかねえ
やっぱ錬金術の材料に目ん玉はだめだな
うーん。抜けども抜けども無限に生えてくる白髪でどうだ?
.....歳食って終わるやつだな
全ての知識を得たい
賢者の石が必要だな
やはり錬金術を学ぶべき
賢者の石の材料は.....とりあえず目ん玉でいいかな
でも俺の目ん玉、役に立つかなあ.....
せいぜい「3行同時に文章が読める」程度の賢者の石にしかならなそう
そうだとするとあんまり意味ないんだよな
今も2表くらいは同時に読んでるし、片目いなくなるだけで利点が少ない
質量保存の法則からは外れないと思うからワンチャンないかな
(あるわけないだろダボ)
神話伝承から別の方向に進んでいくと、今度は占星術とか宇宙物理とかに行き当たって、それまた私の興味範疇なんだよね
神話伝承を自分の知識として落とし込むには、歴史の土台が必要で、理解するためには、
地理も学ぶ必要がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
右目(視力0.2)だけなら売ってもいいかなとか常に思ってる
あと腎臓かたっぽ(水腎症既往歴あり)もまあいいかな
売ったところで完凸には程遠い額しか手に入らないらしいのが切ない
さっき一瞬「私のめんたまは果たして売れるものなんだろうか」とか考えてたの、完全に臓器売買フラグじゃん
「わたしはサボってYouTubeを見ていたので、16時30分にようやく洗濯を終えました」の札を首から下げている
で、ためしにYouTubeで「創作体験サーバー」って検索かけたけど、「わたしは見ない方が原神を楽しめそう」と思った
ちょいちょい、「運営はその動きでいいんかい?」とも「ユーザーはその感情だけでいいのかい?」とも思う
まあ、創作体験サーバーの情報をHoYowikiでだすのか出さないのかについてはもう少し吟味しておけばよかったのに、とは思う
ごく一部をのぞいて配信を見てないので、誰が創作体験サーバーに選ばれるかについても「あ、そう」止まりだわ
対淵上くんの時だけは、主人公を蛍にしたくなる
美少女にゴミを見る目で見られる淵上くんがみたい
やばいなあ推しが変わるかもしれない
七七ちゃんはもう当然末長く愛していくんだけど、淵上くんがかなり好きかもしれない