ちょっとした話で年齢を実感する
手帳を持てる程度の精神疾患持ち
(ADHD うつ)
ちっちゃおてての民(手がすげえ小さいだけ)
時折、前触れなく生成AIで出力した結果を投稿したりします
(イラストの場合も、文章の場合もある。詳細はクリップに)
いわゆる二次元に限りますが、BLも百合も当然NLも大好きです
一次創作をしたい
多少クラフトを齧ってる
TRPGやってみたいけど、踏み出し方がわからない
#原神
#ポケモン
#グランブルーファンタジー #グラブル
#崩壊_スターレイル #崩スタ #スタレ
#ゼンレスゾーンゼロ #ゼンゼロ #ZZZ
#文豪とアルケミスト #文アル
#リバース_1999
#鳴潮
他にもたくさんゲーム(下手の横好き)
原作履修したくてもできないものもあるからねえ
とはいえ同人イナゴとかは論外だと思うし、履修未履修に関わらず「リスペクト」が大事な気はするな
自分ならなるべく原作履修したいところ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
首が長いこと、ネタにできるまでに20年以上かかった
今はもう「現代版ろくろ首」とか自称できるようになったけど、ちょっと前までまじで嫌だった
さて、もうすぐハロウィンか
地味ハロやりたいな
やっぱり、現代に転生したろくろ首が簡単そうだ
(首がすげえ長い)
習得状況
日本語→割とあやしい
英語→英語の勉強キライ!
スペイン語、ドイツ語→英語もわからない癖に手を出して地獄を見てる
学生の頃、インドから留学生がきてね
彼、ズボンのポケットに円もルピーも全部ごちゃにして入れてて笑ったんだよね
何度か「財布買いなよ...」って言ってた
インド人のイメージに漏れず、数学にすごく強かったよ
大昔TVで、「日本だとネパールの知名度少ないから、インドって名乗ってる」みたいなの見てめちゃくちゃわらった
実家の近くのインドネパール料理屋、イエティも描かれてるんだよね「イエティ」ってちゃんと書いてある
すごいシュールで笑ってしまう
味は良かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出前館が落ちてる事、ここのタイムラインで知ったんだよね
メールとかくれればいいのにって思うけど、もしかしてユーザー情報も丸ごと潰れたからかな
絶対ないんだけど、うちの自転車のバッテリーもリコールにならないかな
そろそろへたってきて、新品にしたいなあなんて邪な考えがね
そういえばハト派タカ派をきちんと理解したのも大人になってだいぶたってからだな
やっぱり選挙行くようになったら少しわかるようになったね