ま、明日の私に押し付ければいいか!!!
がんば!!!
手帳を持てる程度の精神疾患持ち
(ADHD うつ)
ちっちゃおてての民(手がすげえ小さいだけ)
時折、前触れなく生成AIで出力した結果を投稿したりします
(イラストの場合も、文章の場合もある。詳細はクリップに)
いわゆる二次元に限りますが、BLも百合も当然NLも大好きです
一次創作をしたい
多少クラフトを齧ってる
TRPGやってみたいけど、踏み出し方がわからない
#原神
#ポケモン
#グランブルーファンタジー #グラブル
#崩壊_スターレイル #崩スタ #スタレ
#ゼンレスゾーンゼロ #ゼンゼロ #ZZZ
#文豪とアルケミスト #文アル
#リバース_1999
#鳴潮
他にもたくさんゲーム(下手の横好き)
洗い物しに起きてきたはずなのに、リビングでカルピスがぶ飲みしてる
そしてそのまま歯を磨いて寝ようとしてる
図書館司書の資格を、無理にでもとっておくべきでした
若気の至りで講師と喧嘩して「じゃあやめてやるよ!!」ってやめてしまったので
【ゆるぼ】初学者におすすめの哲学系書籍
・歴史/宗教オタク(浅学)が哲学分野にも手を出そうとしている
・哲学者の名前はニーチェしか知らないレベル
・大学の哲学科1年生が読むようなものが読みたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【ゆるぼ】初学者におすすめの哲学系書籍
・歴史/宗教オタク(浅学)が哲学分野にも手を出そうとしている
・哲学者の名前はニーチェしか知らないレベル
・大学の哲学科1年生が読むようなものが読みたい
政治のあり方が気に入らないのまではわかるけど火炎瓶だとかは正しい主張の仕方はないと思うな
ここ数日、本を読みたい気持ちが強め
哲学とかの本読みたいけど、触れたことない分野だから、初学者におすすめの本おしえてほしいな
相当原神にハマってるけど、私の敵認識の甘さはひどいものだよ
『吸血鬼すぐ死ぬ』の「メからビーム出すヤツ」レベルよ
今日のキーマカレーは全体にちょっと失敗した
決して不味くはないけど、2回くらい前に作った時の方が完璧だった
夕飯のネタが思いつきません
昨日全てを放棄して外食にしてしまったので、今日はちゃんとしなきゃ....
いやもうおでんでいいかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
物干し台、微妙だったかもなあ.......
まあ、4000円が2000円だったし、いいか.....
「まっすぐな線を引きたい」 このストレスを解消する蛍光ペンが登場、特徴は?(ITmedia ビジネスオンライン) https://u.lin.ee/e1h9agL?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
ほしい
おっぱいペン持ってるけど、ほしい
髪染めしたいけど、やりたい色がないからってやってない
でもその前に、この荒れ放題の頭皮じゃ無理じゃね?ってなって、やりたいことリストの一番下に移動した
何回か染めて遊んでるから、優先度は元々極めて低い
さっきチャンネルで話してたので思い出したけど、今年の夏はセミファイナルをあまり見かけなかったな
心なしかセミの合唱も小さかった気もするから、暑すぎてそれより前に沈んだのかもね
無意味なつぶやきによって、サーバーに負荷をかけている自覚はある。
うん。でもつぶやいちゃう。
これは子供を乗せられる電動自転車を日常的に漕いでる人に限ったあるあるだと思うんですけど、
謎に腕がムキってきます
絵を描くことが全くできないから、イラスト出力AIを活用して一次創作をしたいんだけど
絵を描ける人からしたらきっと面白くないよね
それはわかるんだ
自分や周りが苦労して作ったものを否定された気持ちになると思う
でも、こういうAIが出てきたことで、初めて自分の頭に思い描いたものをアウトプットできる可能性を感じてる
AIの学習元とか、考えなきゃならないことはたくさんあって、慎重になる必要があるとおもう
だけど、イラスト出力AIを使うことそのものは否定したくない
AIを使ってるからってだけで否定されるのは、絵を描けない人間は一生描けないままでいろって言われている気分になる
イラストも、特権階級のものになったのかなって
被害妄想だとは思うけどね
(少し前にAI出力イラストの件で揉めたので、ナーバスになってる)
自分が決めてるルールとして、AIを使って二次創作は絶対しない、既存のイラストをもとに出力は絶対しないっていうのがある
もとより二次創作はできないけど、そこでAIを使うことは絶対しない
誰かが作り上げた作品をもとに出力することも、絶対しないと決めてる
それはあまりにも失礼だとおもうから
それでも、一次創作としての出力結果は投稿することがあると思う
どんな内容のものでも、全てにセンシティブ設定はかけて投稿します
その上で、AIやその他忌避感がある人は、ブロミュしてください
自分もAIで一次創作のイラストとかを出力したりするけど、二次創作でAIは正直あんまりみたくないんだよなあ
ましてAI出力であることを隠していたりすると、なおさら
それだけが理由じゃないけど、わたしは絶対二次創作をAIで出力したりしない、とは決めてる
「〇〇さんのような作風」みたいなプロンプトも使わない
(この辺はプロフにピン留めしてあるノートを参照してほしい)
これとは直接関係ないけど、生成AIで出力するのは「出力結果」
であって、これらを「作品」と言い張ってる人も好まない
ただ、自分(わたし)も生成AIを使ってるくせに「二次創作では見たくない」だの「作品ではないだろう」っていうのはわがままだと分かってるし、完全に同族嫌悪
同時にもう一つ思っているのが、「生成AIはツールでしかない」ということ
利用にあたってはあらゆる面から考えを巡らせる必要があるのは当然だけど、生成AIは「絶対的な悪」ではないと思ってる
ハサミで人を傷つけた奴がいたとして、ハサミが悪いわけではないじゃない?
ハサミを「人を傷つけるために使った」奴が悪いわけで
偉そうに言ってしまうけど、そこの区別が全くついていないのもよくはないよね、と思う
(意図して混同して話す人はまた別の話)
生成AIに対する考え方がきっかけでブロミュされても「わたしは」文句は言えない立場だと思ってる
寂しい気持ちはあるけどね
ただの食べ物の好み(きのこorたけのこみたいな)とかでブロミュされたらニッコニコで喧嘩しに行きます(ウソです)
いつも通る度に思うけどavenueって感じしないんだよなあ
いや、avenueなんだけど、私の中のイメージが違う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々と詳しくて且つストーカーな人だったら、私のノート内容からある程度の個人像を描けると思うけど、さすがに居ないだろうということで開陳してた
仕様上、基本的にノート内容が公開されることは理解してた
そして気にも留めずに開陳してたけど、少し変えた方がいいのかもと思った
買って頑張って家に持って帰ってきたわよ....
明日組み立てる
RE: https://misskey.io/notes/9zeynh0jg4rd004y
(物干し竿買う気自体が失せてきてる)
(持って帰ってくる気はもう皆無)
RE: https://misskey.io/notes/9zesggojd2vm0dh5
ずっと傾いたまま使ってた物干し竿が、いよいよ自立できなくなったので、廃棄決定
で、新しいのを買うんだけど
歩いて持って帰るのか.....
嫌すぎる
(物干し竿買う気自体が失せてきてる)
(持って帰ってくる気はもう皆無)
RE: https://misskey.io/notes/9zesggojd2vm0dh5
ずっと傾いたまま使ってた物干し竿が、いよいよ自立できなくなったので、廃棄決定
で、新しいのを買うんだけど
歩いて持って帰るのか.....
嫌すぎる
ずっと傾いたまま使ってた物干し竿が、いよいよ自立できなくなったので、廃棄決定
で、新しいのを買うんだけど
歩いて持って帰るのか.....
嫌すぎる
私が飼ってるのはイマジナリーなねこなので、平気でテレポートするし、分裂もします
大きくなったり小さくなったりします
毛の色も性格も変わります
私にとって都合のいいように変動します
イマジナリーなので、いいとこ取りです
くーちゃんだっこしておでかけしたい.....
でも何かの間違いでくーちゃんが迷子になったら一生泣くから、くーちゃんはお家でお留守番
思ってるのの2倍か3倍の調味料を入れたけど、多分味が足りないんだろうなあ....
おーん。焼きそばの麺が全然解れなくてあれこれしてたら今度はべっしょりしちゃった。
腹減りすぎると眠れない
ので夜中にパンを食ってしまう
そして太る
という生活をもう15年ほど続けております
うーん
布団から動くのもめんどい
が、このままもだもだしててもどうせ寝付けないのだから、薬のむなりしないとなあ
うーん。誰か代わりに飲んどいて。
アイス食べたい気持ちと
歯磨きまたするの面倒な気持ちと
食べたいアイスが冷凍庫にない予感と
食べたら腹冷やすんだろうなという予測がいっしょにある
寝る前にポケモンのこと調べたからいけない
テンション上がっちゃって目が覚めちゃったよ
む。すごい眠いけど、睡魔が身体の上を通りすぎていく。
眠れるのか?
まあ最悪の場合は一度起きて仕切り直そう。
全然調べてなかったから今知ったんだけど、もしかしてサンムーンとUSMって、ストーリーの大筋は一緒?
ポケモン、SM/USMとBDSPだけやってないんだよね
今やってるの落ち着いたらやろうかな
「これか?」ドンペリドン
「こっちか?」ドンペリドン
「じゃあここか?」サクロン
なんで!!!
公式が概念グッズ出してくれたから、値段も見ずに買ったんですよ
(多分実家で)無くしたんですよ
あの段箱の山からさがすのぉ。。。?
今年(あと3ヶ月ないけど)の目標を決めた
かぎ針編みで編みぐるみ(のようなもの)を作ってみる
いつも1段目でこんがらがって結局ぶん投げちゃうんだよね
今日やったこと
・毛布洗った
・包丁研いだ
・ブックカバーつくった
・トイレちょっと掃除した
・ゲーム
・YouTube
・ゲーム
・ゲーム
・ゲーム
特にこれといった意味もなく「ふむ。。」と呟いてしまうくせがある。
ため息の延長なんだと自分では思う。
真横で聞いてたらなんか意味深に感じるよね。
でも言っちゃうんだよー
カルディのボトル用の紙袋がかわいくて捨てるのもったいなかったから、ブックカバーにしちゃった!
カボスおろしうどんをつくったけど、おろしが多すぎた
大根の部位も悪くてかっらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。