23:02:27
icon

ま、明日の私に押し付ければいいか!!!
がんば!!!

23:01:55
icon

洗い物しに起きてきたはずなのに、リビングでカルピスがぶ飲みしてる
そしてそのまま歯を磨いて寝ようとしてる

22:52:02
icon

NDCは日本(Nippon) 十進(Decimal) 分類法(Classification)
だった

22:47:23
icon

ちなみにNDLは案の定国立(National)国会(Diet)図書館(Library)のことです

22:32:03
icon

図書館司書の資格を、無理にでもとっておくべきでした
若気の至りで講師と喧嘩して「じゃあやめてやるよ!!」ってやめてしまったので

22:28:13
icon

知ってるか?こいつ、10進分類表持ってたんだぜ....

22:26:49
icon

NDCでした
切腹します

RE:
https://misskey.io/notes/9zjraj2weuv204rn

Web site image
悠里(割と暇人) (@arthy_sakura)
22:25:56
icon

NDL10進分類だと、哲学の中に心理学があるみたいね

22:22:47
icon

区の中央図書館にあるらしいので、近所の図書館で予約した!

22:16:41
icon

:daikansya:
探して読んでみます!

RE:
https://misskey.io/notes/9zjq0wyrqi5w019i

Web site image
ななしの:mumei::man: (@textknown)
22:13:20
icon

『ねじの人々』一巻読んできた!
面白い!!

21:44:33
icon
Web site image
悠里(割と暇人) (@arthy_sakura)
21:35:50
icon

大学の哲学科って、もしかしてマイナーな存在??

21:35:16
2024-10-19 21:32:23 Gymnopedie:🔞:loli::mama::syota:の投稿 sonota_oozei@oekakiskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:24
icon

【ゆるぼ】初学者におすすめの哲学系書籍
・歴史/宗教オタク(浅学)が哲学分野にも手を出そうとしている
・哲学者の名前はニーチェしか知らないレベル
・大学の哲学科1年生が読むようなものが読みたい

21:19:30
07:41:18
政治の話
icon

政治のあり方が気に入らないのまではわかるけど火炎瓶だとかは正しい主張の仕方はないと思うな

07:35:40
icon

なでこなでこ

07:30:08
icon

くーちゃんぎゅー。ねむねむ。