22:54:40
icon

舐め腐った合格体験記で食後のひと笑いを得た

x.com/takimaru43srbb/status/17

22:22:46
icon

パスタ食ったけど食べたりなくて茹で足してる かなりアホ

21:50:25
icon

どうせやるつもりだったタスクなので積極的なリファクタなのですと納得させていく

21:50:05
icon

SQLとバトるのイライラしてきたのでテーブルをなんとかしようという気持ちになっていちどPCを閉じた

21:20:24
icon

URLバーに検索語句入れると公式ドキュメントから検索するやつ、便利すぎて震える

20:55:48
icon

デジタル庁、そんなことよりdigital.go.jpの証明書切れてない?(www.は生きてる)

20:29:09
icon

コード量はゴリゴリ削減していきたいよね

20:28:57
icon

Pundit思ったより色々できる問題が発覚してわたわたしている

20:02:57
icon

いまさらなつもん実況みてるんだけどちばしょ〜がお兄さんしてて好き

19:43:44
icon

Private Methodはユニットテスト書けないのでね

19:43:34
icon

ユニットテストが書きたい気持ちにはなってきたなぁ(今更)
まぁいいか

19:42:18
icon

要件のわりに見通しはよく書けてるから感謝してほしい

19:41:55
icon

テクニカルなコードを書いた自覚がある
後で怒られても何も文句言えないがきれいなことは確かだ

18:57:00
icon

どうしてActiveRecordはGroupをしようとするとイカれてしまうのか

18:19:55
icon

TimeWithZoneかなw

18:19:26
icon

rails 7.0のrails consoleでTimeZoneかなんかをサジェストで入力するとdeprecation warningがでるw

18:11:37
icon

これRubyならまだマシという話で、OCaml書いてて `in` から始まる変数名使おうもんなら涙が出てくるよ

18:11:09
icon

VSCode拡張にありがちなんだけど、特定のキーワードに遭遇すると勝手にインデントを下げる仕様かなりイライラするからIDEA系の挙動見習ってほしい

具体的にはRubyで `end_hoge` みたいな変数を打とうとすると `end` 入力した時点でインデントが下がって戻ってこない

18:08:30
icon

自分の信じたものしか信じられない可哀想な人といういつものパターンではある

18:08:10
icon

人の旅行にケチつけるやつが散見されるな今日のTwitterは

17:47:27
icon

エラー耐性の高いParserとか開発環境にはもってこいだが、どうしてもエラーは出るのでそもそも読まないのは最強である

17:47:02
icon

Rails dev環境のLazy Loading、一部のファイルに書きかけのコードがあってもアプリケーションやコンソールの起動に影響しないというメリットもあることに気づいた

17:40:10
icon

レモネード(味のモンエナ)飲みながらラムネ(固形の方)食ってる

17:31:03
icon

あんまテンションの上がるタスクがない今日このごろ

12:04:21
icon

めっちゃ長風呂した 時間の無駄でウケる

10:13:58
icon

昨日のやらかしをリカバリーしていくぞ

09:55:54
icon

イヌネコ泣きまくってて草

03:43:49
icon

今日のおしまい寝落ちは、進捗はないわ家事もやってないわ風呂にすら入ってないわの三連コンボです

03:43:13
icon

幸いにも今週びっくりするくらい予定がないので、かなり"いいくらし"はできるはずなのです

03:42:16
icon

え〜、おしまい寝落ちをしてしまったので追い打ち二度寝をしたいと思います