ドローもランダム効果も完全に支配し始めたヒイロ狂っとる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
そっちのWorkspaceがどうなっているかはわからんのよな(弊研のSlackとConnectしているのでそっちから連絡している)
そもそも認証情報の取り扱いなんてユーザーが適切な知見を持って手段を選択しなければならないものなので、Passkeyの仕様を理解した上で正しく実装されたProviderを使うぶんには問題ないし、Passkeyが無条件に優れているというわけではないということである