23:39:17
icon

ドローもランダム効果も完全に支配し始めたヒイロ狂っとる

23:28:10
icon

帰宅チャレンジ成功 服はかなり臭くなった

23:19:24
icon

弊学農学部前なう

23:07:38
icon

ふらっふら

23:00:56
icon

今日の宿題は明日の昼までの半日を利用して疲労を全回復することだから

22:54:04
icon

がんばって〜かえろう!

21:14:36
icon

Attach image
21:11:53
icon

マジでそろそろ整体行かないとやばい

20:17:50
icon

よかった

17:29:18
icon

Attach image
16:08:51
icon

そっちのWorkspaceがどうなっているかはわからんのよな(弊研のSlackとConnectしているのでそっちから連絡している)

16:06:35
icon

観測された

15:37:35
icon

お帰りください

15:36:28
icon

人がトイレに行こうとしたらトイレが死ぬほど混み始めてウケる

14:54:50
icon

やっぱり寒いらしく圧倒的に手が冷えるしトイレに行きたくなる

14:51:29
icon

そもそも認証情報の取り扱いなんてユーザーが適切な知見を持って手段を選択しなければならないものなので、Passkeyの仕様を理解した上で正しく実装されたProviderを使うぶんには問題ないし、Passkeyが無条件に優れているというわけではないということである

14:47:51
icon

うん、なんかやるべきことは片付けたしとりあえず進捗出したということでいいのでは?という環状になってる

14:00:49
icon

どう考えてもトイレで着替えてきた人になってるけど許してくれ

13:55:45
icon

今いるスタバが大混雑の挙げ句モバイルオーダー停止してるんだが何事

13:40:01
icon

というか研究進めた方がいい

13:39:53
icon

スタバでWi-Fi Debuggingしたくないのでここまで

13:39:40
icon

マージまではやった

13:03:49
icon

いまスタバでGradle Syncしてるから

13:02:21
icon

スタバにいるんだが手が冷たいぞ どうして室内なのにこんな…

12:22:45
icon

なんか変数・関数の切り方に全体的に違和感があるんだけど上手く言語化できないとき

12:04:18
icon

blackbox_exporter?

12:01:11
icon

相変わらずライブ前にMac開いて作業しています

11:48:31
icon

ちなみにスタバ退避中です

11:47:53
icon

ペンラでかくね?

11:19:40
icon

Attach image
10:15:38
icon

ちょっと暑い

10:00:16
icon

10時になってしまった もう着くよ

09:27:44
icon

忘れ物がめちゃくちゃ不安である

01:21:54
icon

Twitterが急に配信者不祥事TLになっててちょっと笑った

01:07:43
icon

やらかちた