いきなり負荷テスト始まるような環境楽しそうだけどな 合法的にチューニングしてていいわけでしょ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
This account is not set to public on notestock.
コメント欄の新規コメント入力欄に自分のアカウントのアイコンが表示されるUI、究極のWYSIWYGだということに気づいた
情報量的には自分のアイコン出す必要ないもんね
RFC2818 HTTP Over TLSにHTTP/TLSはHTTP over TCPと同様に適用されて、すべてのHTTP dataはTLSのapplication dataとして送信されると書いてあるので、GET Paramsが暗号化されないのはおかしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.