21:56:04
icon

またこの時間まで爆睡…

17:11:51
icon

チョコ落としたくなるのは唐突なのでは

17:11:36
icon

個人的には全く唐突ではなくて、いちごのヨーグルト食べてたらこの中にチョコ落としたいなーって気持ちになって(?????)アポロじゃんになった

17:10:52
icon

アポロ食べたい!(唐突

17:06:28
icon

D:BHがアセット準備してるからゲーム落とすなって言ってるんだけど講義始まっちった

17:04:10
icon

とりあえずドライバーのアプデとBroadcastの再インストールでD:BH起動できるようになったがあと1分で講義

16:44:52
icon

statusesは過去のタイムスタンプに対してIDを発行するから同じタイムスタンプの投稿大量に送られると壊れかねないのの対策だと捉えればアカウントIDには必要ないことがまぁわかる...???
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/106311691]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
16:41:14
icon

これ、アカウントIDの生成処理にはリトライするためのCallbackが登録されてないんですが、ID枯渇したらぶっ壊れないでしょうか...
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/106311640]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
16:28:23
icon

MastodonのSnowflake生成をちゃんと見てみたところ、IDが被ったときは100回までリトライする旨の処理が書かれていた

16:08:27
icon

DBのsequenceについていろいろ調べてて、今更バリデーションエラーとかでinsertに失敗したときにもIDが先に進んでしまう理由がわかった

15:02:56
icon

ほんとに腹立ってしょうがない

15:01:48
icon

Vivaldiは再起動で全Cookie消失してるし...

15:01:32
icon

一瞬でもゲームがしたいと思ったのになぜかGeForceのドライバーがおかしくて、アプデしたらこんどはBroadcastまで壊れてもう泣きそう

14:02:14
icon

なんかかわいくなった!!

Attach image
13:56:44
icon

やっと快適になった
SSD不足は継続中だが

Attach image
13:40:31
icon

よし、長年の夢であったHDDのクリーンアップができた

13:32:10
icon

YTMusicの使い勝手が悪くないことは否定しないしその面では使いたいけど、他のサブスクより曲数少なすぎるのに同じ値段するのが許せないんだよなぁ

13:26:02
icon

なんか体がそこらじゅうダメだな
なんか頭にできものが2個はあるぞ、椅子に当てると痛い

13:21:31
icon

よくわからんけど終わってたらしい

13:20:40
icon

7zipが残り200ファイルくらい残して圧縮止まっちゃったんだけどなにこれ

13:16:59
icon

YTMusicいらんから差額だけ払わせろ

13:16:41
icon

YTPremium、YTMusicが使えないから高く見えるんだよなぁ

12:27:26
icon

ソフトウェアキーボードで送信とかのアクションボタン対応してくれればいいのにね

12:06:10
icon

GTAのデータが消えかねなくて怖かったがめんどいので消えてもらった

12:05:43
icon

今日中にパーティションの壊れたHDDをフォーマットすべくファイルを消したりゲームを消したりしてる

11:22:45
icon

ストレージが足りなくて休講記念Detroit: Become Humanプレイできない人になってる

10:32:44
icon

休講記念(?)

Attach image
10:27:17
icon

今日2限休講だwww

10:27:01
icon

09:51:37
icon

金が入るととても美味しい

09:31:15
icon

ねむすぎ

03:46:38
icon

なんで明日2限あるのに俺はComposeを書いて楽しんでいるんだ

03:09:35
icon

IDEAで誤クリックの多いFold Code Block、Ctrl + dotだった

01:56:07
icon

VSCodeのSettings Sync、Insidersと独立してるのか(バージョンが違うからそれはそうだった

01:53:11
icon

学校の課題はInsidersじゃなくて正規VSCode使っていこう
開発用途はInsidersでちょっとずつ減らしていこう

01:30:24
icon

全くコミットしないけど随時追従したいリポジトリがあるからとても助かっている

01:29:51
icon

GitHubのForkについてるMerge Upstream機能、マジでえらすぎて大好き

01:16:03
icon

GitHub Sponsorsとか登録したけどなんも準備してないから公開できない

01:14:27
icon

タスクばっか山積みで消化するの全く追いつかないんだけど世の中の人間どうやって処理してるの

01:13:21
icon

まだIDEAに移行できてないプロジェクトがあるのが厄介なくらい

01:13:04
icon

最近マジでVSCode積極的に使ってないからInsidersは消していいかもしれん

00:58:42
icon

課題捗らないの普通に駄目だな
他にもやることあるのに全然できんやん

00:58:15
icon

課題が何も捗らない

00:43:25
icon

Steamのウィッシュリスト整理してた
課題と仕事はどうした

00:34:56
icon

試験終わるまで遊んでいる場合ではないが

00:34:37
icon

Detroit: Become Human買おうかしら

00:23:24
icon

今見たら消せなくなったリソースなくなっとる

00:22:14
icon

なんか今までOracle Cloudのダッシュボードconsole.ap-tokyo-1.oraclecloud.comで使ってたんだけど実はcloud.oracle.comが正解なの?

00:10:43
icon

画面真っ暗でマクドナルド食ってる配信のアーカイブ見てる

00:03:20
icon

東京危険かなぁって大阪にしてみたらリソースあった

00:03:02
icon

うおおおお作れたあああああ

00:01:08
icon

新しいコンパートメントを作ったらさっきまでなかったOSバージョンが生えてきたぞ

00:00:15
icon

コンパートメント名が指定したものと違うものになったんだが