22:54:29
icon

いつやるんだろうね?

22:53:53
2020-09-28 14:46:16 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

いい加減master追従しないとアイデンティティを喪失してしまう

22:36:32
icon

論文 in Englishが何も頭に入ってこない

22:09:13
icon

何を言っているの

22:06:02
icon
Web site image
いそがしのげんちゃん。​:verified: (@ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp)
22:03:18
icon

しばらく自撮り(?)アイコンだったことはあったね(板橋時代というかこの鯖立てた頃かな

21:56:17
icon

起きてくるかなぁ

21:56:11
icon

あ、Grafanaちゃんが逝った

19:58:27
icon

地味に使い勝手が悪くて泣いてる

17:47:49
2020-09-29 17:46:50 火狐の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:31:12
icon

カメラからrsyncで画像がアップロードされていく光景面白すぎでしょ

17:09:13
icon

joysoundで前奏のない歌いだしの曲のときに流れる最初の音から曲を当てる脳内の判断機構が知らない曲でエラー起こしまくってる

17:00:15
icon

5時回った、いこ

16:50:40
icon

平穏に程よく流れるTLをください

16:48:18
icon

バイト行くかー暇だし

16:44:57
icon

頭おかしい人の密度が上がるとTLが大変な騒ぎになってしまう

16:44:20
icon

わざわざ全国採点にしないと思うんだけどあれどうなのかな
一人で行ったときにたまにするくらいだぞ

16:42:11
icon

まぁ全国採点にしないと記録されないからってのはあるんですけど

16:41:56
icon

joysoundの全体ランク、月リセットだからこの時期でランキング空っぽな曲のほうが珍しいんだよね

16:39:45
icon

任天堂機上のjoysound、普通のカラオケのランキングと共通なの?

16:35:24
icon

3回サボりで落単ですかい

16:34:00
icon

何の講義だったんだろこれ...

16:29:05
icon

全員の口に社会性フィルターつけたらインターネット完全に沈黙しそう

16:18:43
icon

もはや講義中でもキャスに行ってしまう人

16:16:30
icon

IBM Cloud Osaka Regionのお知らせが来て、へーっておもったあとにちょっと待て俺解約したが?になった

16:14:46
icon

カラオケ行って歌わない人って意外と見たことないな...って思ったけど歌わない人連れて行ってたらそれはやめてあげるべきな気がしてきた

16:13:42
icon

あと27分かぁ...
まぁ喋れって言われないだけマシだな

16:13:00
icon

この講義何時までだっけ、もう飽きたんだけど

16:11:59
icon

それ一人でカラオケ行ってキャスってるだけだね

16:09:41
icon

何を歌えばいいかが非常に大変な問題

16:08:04
icon

一人なら8時間以上いれるカラオケも人と一緒だと長くても2時間くらいで苦行

16:04:41
icon

ヒトカラ椅子にぶっ倒れがちじゃん

15:57:15
icon

もう脳内ロキロキの~で埋まってる(音楽聞くのをやめろ

15:56:58
icon

どんどん英語が加速していくww

15:50:07
icon

今ひたすら故郷の話を聞かされてるんだけどなにも頭に入ってない

15:48:40
icon

まだGoogle Playの挿入が入りはしないか
あれ金払わなきゃだめなやつなのかしら

15:47:15
icon

ITC-LMSの検索7位くらいを奪取した

15:42:58
icon

数字を日本語で書くと読みにくいって誰かこの人に教えてあげなきゃいけない

15:36:05
icon

この人何ヶ国語行けるんだ...

15:32:31
icon

向こうの人だからねこれねw
日本の人じゃないのにw

15:32:05
icon

2文字 @ ローマ字 .scienceは変なメアドでいいと思います

15:30:43
icon

yandexにMX向いてるな、自前っぽい匂いが...ww

15:28:37
icon

でも.scienceは変なドメインでいいと思うんですが

15:28:20
icon

変なドメイン(accelf.net)が人のこと言えなかった

15:27:04
icon

この講師変なドメインのメール持ってるぞ
まさか自前か?w

15:23:13
icon

話の20%くらいが脳からdropしている

15:14:06
icon

おいこのフル英語講義昨日のよりスピード早くて脳が追いつかないが

14:47:14
icon

コアタイム制度のせいでどの授業が何分から始まるかわからないって問題が

14:44:06
icon

四方八方に刺さりそうだったので自粛しました

14:43:40
icon

社会性フィルターーーーー

14:41:55
icon

キャス聞いて講義待つ人しています

13:31:00
icon

茹でてから気づく、この麺細くね?

13:29:15
icon

院で東大に合流する人結構いるからね

13:22:59
icon

みんな無告知でバンバン落とすもんじゃないの!?

13:21:23
icon

つまりこうだな()

Attach image
13:11:20
icon

おなかすいたな

12:39:21
icon

動かないと思ってたコード通過してなかった(バカ

12:38:24
icon

多分できねぇだろうなぁって書いたコードがなんかよくわからんけど動いて動いた...になってる

12:03:05
icon

講義あるの忘れそうな勢い

12:00:44
icon

Minecraftで時間経過で旗の絵が変わるように見えるやつ、よーくみたらプレイヤーヘッドで出来てて感動しちゃった

11:47:48
icon

やるきぃいいいいいどこぉおおお

11:40:17
icon

台湾という国について言及すると事務所から処分を受けるV
面白すぎて笑う

10:56:57
icon

てかバージョン合わなくても最悪存在しなくても問題ないまであるのでは

10:56:26
icon

@typesは型定義だけだから本体とバージョン合ってれば他には全く影響ないよ

10:55:16
icon

@dependabot mergeでマージできるよ

10:52:14
icon

dependabotのPRって自分でマージするものじゃなくない?

10:21:38
icon

AppleがついにWi-Fi AP売りだしたのかと思った

10:09:23
icon

ねむねむわせたんです

10:03:23
icon

ねむいあんどからだがいたい

02:57:54
icon

テニプリなんでこんなに面白いんだ…

02:44:37
icon

この動画、コメントが面白すぎてしんどい

"サルのおりが壊され約70匹逃走 男子高校生を逮捕(2020年9月24日)" を YouTube で見る
youtu.be/ro9M_rp_iuU

Attach YouTube
02:42:08
icon

今気づいたこととして、(Taskerみたいな外部アプリで通知IDを利用したりしてる特殊ケースを除いて、)通知はアプリの更新でリセットされるから通知IDの管理方法やルールを変えても問題は発生しない

02:39:19
icon

Android APIの古くて残念なところを如何に改善できるかってのが最近のandroidxの頑張りだと思うんだけど、Notification IDが適当な整数じゃなきゃいけないルールとかそういう根本的なところをどうしていくのかっていうね

02:34:19
icon

本気で書いてるとリファクタリングできるとこが無限に生えてきて収集つかない

02:32:27
icon

コードが全体的に見通し悪くなってきたなぁ

02:30:59
icon

別にResultに限らないけど(いまFragmentResultを書いてたので引っ張られた

02:30:29
icon

Bundleが古典的すぎてもうよくなさすぎるのでResult<T>をSerializableでもJsonでも何でもいいから渡していくのがいい気がする

02:29:30
icon

データを渡す型をちゃんとKotlin流に定義していこうという気持ちになった

01:59:57
icon

通話しながらゲームするとパフォーマンス落ちるの、絶対あると思う

01:58:53
icon

Attach image
00:44:38
icon

ニコ生の米が虚空に飲まれた

00:25:16
icon

ラジオ動画が伸びるタイプのゲーム実況者だね

00:25:00
icon

喋ってるだけで面白い(ゲーム実況なのにゲームほぼしなくても成立する)人たちが稀にいる

00:20:24
icon

PC10日連続稼働で笑ってる
休止してる間って増えるのかしら