鬼滅の刃がシリアス系期待してたらだいぶネタに振っててこれはこれであり
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
忘れかけてたけど、よくよく考えたら #fedeloper に改造紹介とか用意すれば良いのでは…?
うちの親は育休のタイミングでPTA役員消化して「一度役員になったらもうならなくていい」の権利を行使してましたね
#禁書目録4 - Twitter検索 / Twitter
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B24?src=hash
禁書最終回で諦めきれなかった皆さんのおかげでトレンド入りしてて草
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ren'Py - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Ren%27Py
なんか面白そう
@noellabo 全く別物として追加してるのにWebUIでは同じ表示にしてるのどうなんだろう…まぁ誰も困らないけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作者の自己満足をたのしめるかどうかで変わってくるよね
自分も作者と一緒になって主人公に入りきって自己満足できれば面白い
異世界転生モノ、作者のこうなりたいこんなふうにチヤホヤされたいがものすごく投影されてるように見えて楽しめなくなってしまった(作者自身のためのご都合展開に見えるというか)
異世界転生系、ちょっとは"強い"役回りになりたいっていう作者の欲望をもとに書かれるから無双系主人公になりやすい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#kyoriobjstorage
302.0810263296589G 86 objects s3://itabashi-backup/
182.91002685204148G 1131340 objects s3://media.n-sr.org/
86.76232044957578G 471469 objects s3://media.nitiasa.com/
146.22346486058086G 896287 objects s3://media.odakyu.app/
62.33545499667525G 93 objects s3://nitiasa-backup/
165.2748904004693G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
946.2194548202679G Total
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today's Activity
トゥート数:63546(41)
フォロー数:257(0)
フォロワー数:315(0) (FF比:1.226)
TPD:244.408(-0.785)
アカウント開設から260日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんでディスプレイを回転させるショートカットキーが存在するのか謎だよね
あれ誤爆するしいろいろ崩れるから良くない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分のところがどれくらいかかってるかわかると快適性がわかるのでは(自分のところのが知りたければログ見ろよって話だけど)
~~~~~~~~~~
[https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/101911765297594706]
ちょっと鍵をキャッシュするようにしたり、スレッド数を増減してみたりしたけど、今のところ問題無く動いてるね。
0.03secぐらいで配送されるサーバもあれば、5.6secぐらいかかるところもあり、割と幅がある。
DTP鯖は0.5〜1.2secぐらい。 #ハッシュタグリレー
Dockerイメージがストレージ不足でビルドできない人、Dockerfileをalpineベースに変えちゃえばいいのでは?
わざわざ自前ビルドしてるってことはフォークしてるってことなんだからそれくらい問題ないでしょ
#kyoriobjstorage
305.0975687718019G 86 objects s3://itabashi-backup/
181.248744411394G 1122222 objects s3://media.n-sr.org/
85.92158616520464G 466236 objects s3://media.nitiasa.com/
145.9155955882743G 892857 objects s3://media.odakyu.app/
62.7244429551065G 93 objects s3://nitiasa-backup/
166.24945598561317G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
947.7896648086607G Total
イヤホンの充電器の電池がなくなって充電中だった右イヤホンの電源が入って使ってた左イヤホンとつながってすごくビビった
Docker環境、standalone環境でちゃんと回せてかつDockerある程度わかる人なら別に特別なドキュメントなんていらないから誰も書かないんだろうな…とか
Docker使うならまぁソースコードからいろいろビルドしても悪くはないと思うけど公式イメージから拾ってきてもいいんじゃないかなぁ…って気はするよね
Today's Activity
トゥート数:63505(75)
フォロー数:257(0)
フォロワー数:315(0) (FF比:1.226)
TPD:245.193(-0.66)
アカウント開設から259日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
今日身長測る時に靴下3枚履いてきたやつとか靴下に折った紙埋め込んだ奴とか消しゴム埋め込んだ奴とかいろいろいて面白かったですね!w
残念ながら入れ子は非対応な模様...
formatterにちょっと手を加えれば行けると思われ
~~~~~~~~~~
[https://comm.cx/@ikuradon/101907917808283321]
@wakakyu なんかわかった気がするわwwww
うち普通にKyash便利だぜーバリバリーって通ってるけどw
むしろお買い物するときにポイント目当てで代わりにお支払いしてるくらい
MoneyForwardのICカードリーダーアプリでPASMO読ませるとPASMOとして出る時とSuicaとして出る時あってなんか面白いけどなんで試行ごとに結果が変わるのこれ
dockerで構築、最初のほうがめんどくさそう
もともとstandaloneで動いてるインスタンスをdockerにのせるのは一瞬だったけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@wakakyu あー
完全に言うの忘れてたけどいつも通りv2.8.0rc3まで更新できるよ
てかうちのインスタンスが更新した時はそっちも更新できる状態になってる
YouTubeアプリ、メディアのボリュームが0だと動画に字幕がついてるかどうか表示してくるってことに最近気づいた
字幕字幕っていっぱい書いてあるのが音量を上げると消える
最近うちの更新も基本的に無停止で走らせられるようになったのでよい
あとはデータベースをマネージドに移動すれば完璧なんだけどそれはちょっと…
アプデなんててきとーーーにがーーーっとマージしてdocker-compose pullとかいろいろやってgit pullとかsystemctl restartとかいろいろやれば終わる
#nitiasa はちゃんとLTLから除外する機能があるのでニチアサ関連の投稿のみに限ってもらいたいなーというお気持ちでいます
これがあると便利だろうなって思いながら、活用しないで垂れ流す人を攻撃する流れも産まれそうで怖いんだよね(機能があるんだから使えよ的なやつ
このインスタンスから #nitiasa にぶん投げてもなんら被害ないけど(そもそもここにテーマなどないので)被害あるインスタンスにいる方はnitiasa.comアカウント作っていただいて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://status.accelf.net/ はStatusCakeです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばPleromaが公式アプリとしてTuskyのカラーリング変えた版出してたやつ、向こうの開発者がTuskyにPR出してガンガン改善してくれてるのでOSS生きてるなって感じしていい
#kyoriobjstorage
308.07943576201797G 86 objects s3://itabashi-backup/
179.63995809294283G 1112984 objects s3://media.n-sr.org/
85.05000164546072G 461328 objects s3://media.nitiasa.com/
145.55519862938672G 889228 objects s3://media.odakyu.app/
63.10956590343267G 93 objects s3://nitiasa-backup/
167.21765512693673G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
949.2840860914439G Total
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today's Activity
トゥート数:63430(59)
フォロー数:257(0)
フォロワー数:315(1) (FF比:1.226)
TPD:245.853(-0.727)
アカウント開設から258日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプデ準備でVSCode開こうと思ってたのに直前にAndroidのプロジェクトのディレクトリ見たらAndroid Studio起動しちゃった
[爆薬製造容疑の高校生 ウラン購入し精製・販売の疑いも]
爆薬を製造したなどとして書類送検された東京都内の男子高校生が、インターネットのオークションサイトで微量のウランを購入していたことが分かりました。ウランを精製してネットで売っていた疑いもあるということで、警視庁が捜査しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011879121000.html
ところで全く関係ないんだけどMastodonが送信するActivityPubのjson、keyをスネークケースで指定しようとしてもキャメルケースにされちゃって泣いた記憶があるんだけどなんとかする方法あるの?(Serializerでケース変換処理が入ってるところまで追った記憶がある
QuoteをC2Sで定義するなら恐らく定義通りquoteUrlを使う形になるけど、もし非対応サーバーにquoteUrl入れてもスルーされるだけだからな
例えばQuote対応にしても、今TuskyExではquote_id指定が使えるのかどうかインスタンスのドメインだけ見て決め打ちしてるからクソ実装だし、そういうことがC2S対応するときにもっと大きい問題として発生することになる
C2S実装なぁ…
独自実装に対する対応がどんどんきつくなってく気がする
今のMastodonのAPIに対する改造もなかなかのもんだけど
こういう時は圧倒的に電車のほうが得だよな
遅延証明書効くし、遅延すりゃ授業のほうが遅れてくれることもあるし、雨降っても割と動くし
@wakakyu ダイエッツしなくていいよ…
~~~~~~~~~~
[https://wakakyu.tk/@wakakyu/101898447366586595]
#kyoriobjstorage
311.02558377198875G 86 objects s3://itabashi-backup/
178.20859296061099G 1104718 objects s3://media.n-sr.org/
84.44698721170425G 457227 objects s3://media.nitiasa.com/
145.5319079803303G 886665 objects s3://media.odakyu.app/
63.48970416560769G 93 objects s3://nitiasa-backup/
168.17646653484553G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
951.5115135563537G Total
Today's Activity
トゥート数:63371(58)
フォロー数:257(0)
フォロワー数:314(-1) (FF比:1.222)
TPD:246.58(-0.736)
アカウント開設から257日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
最近TuskyがWeblate使ってるんだけど、翻訳ファイルのxmlが
<resources>
<string value=...
(インデント)<string value=...
(中略)
(インデント)<string value=...
(インデント)</resources>
ってわけわからん状況になってて許せない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TwitterかなんかのAPIでjsでjsonパースするとidがintに収まらないからidとid_strの2種類配信してたと思うんだけどもしJSON.parseで両方intになっちゃったら意味分かんないよな…
@asteroid 危ない死んじゃう怖い
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@asteroid/101895964066557830]
@wakakyu 徒歩は最も許されない通学手段だと思うんだ!つかれるから!
~~~~~~~~~~
[https://wakakyu.tk/@wakakyu/101895691094267761]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえずスマホは見えるしいいんじゃないかなくらい
時々コンタクト?とか聞かれるけど裸眼だけど見えてないよって答えてる
店員『いらっしゃいませ、ご注文をどうぞ』
客『「わんせたにビンタされる権利」をください』
店員『お会計8000万円になります。こちらで楽しみますか?』
客『もちろん、ここでじっくりとね…』
https://shindanmaker.com/878751
ストレス発散だな!ぶんぶん!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マルチプレイのゲームとかで「サーバー立てたから遊ぼう!」って言われたからIP聞いたら192.168で始まってそれやないってなるやつだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに192.168.1.1はうちのです取らないでくださいDHCPは.128から.191の間でおながいしますよ
私の住んでいる部屋もマンション全体がLANになっていてDHCPを使ってアドレスが配られるけれど、更にルーターを置いて他の部屋から私のPCやスマートフォンに直接到達できないようにしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アドレスがおかしくなっていた。ツール使ってるのにな。
ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/
#kyoriobjstorage
313.9347580354661G 86 objects s3://itabashi-backup/
176.6473160730675G 1095741 objects s3://media.n-sr.org/
83.78068736661226G 453041 objects s3://media.nitiasa.com/
145.41505897510797G 884183 objects s3://media.odakyu.app/
63.86311947647482G 93 objects s3://nitiasa-backup/
169.12831226922572G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
953.4015231272206G Total
Today's Activity
トゥート数:63313(120)
フォロー数:257(-1)
フォロワー数:315(0) (FF比:1.226)
TPD:247.316(-0.5)
アカウント開設から256日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
さっき 塞いだ耳で聴いた 虹のようなメロディ って歌うときに耳押さえたら骨伝わってきた自分の声がむしろ違和感だったっていう
スピーカーから聞いてる自分の声割と大事だった
昔Twitterで絡んでた人で10文字超えのid使ってた人がid変えて5文字idにしてたから古いidを回収したことがあったんだけど今思えばtwitter.com/@idだけのアクセスを奪い取っちゃうから良くないよね
昔アカウントを作るだけでなくLTLにスパムを投下してきたふざけたアカウントがあったが一瞬で消滅させた
なおその後ちょっとsidekiqがヒィヒィ言ってた
だれかどんなユーザーも @user@warui.activitypub.actor になるactivitypub実装を…
"VRでレッツ!ルパパト キュータマダンス! (ルパパトVSキュウレン製作記念)" を YouTube で見る
https://youtu.be/IyRucz90W74
くるくる回ると好きな人を定点観測できて草
って思ったらぐるぐる回り始めて草
シャルルとかunravelの下の方が低くて出ないって言ってお前は何を言ってるんだって言われるところまでテンプレです
シャルル一切下げずに原キーで歌って1回ビビらせることができるだけ(なお二回目以降は気持ち悪いって言われて終わりです
Climax Jump DEN-LINER formのほうが歌いやすい説を提唱しようとおもったんだけど本家でもキー変えれば歌えることに気づいた
これ見て付加疑問文だ!って反応になるあたり日本人の勉強させられる英語は残念だよね(disってるわけではなく
google翻訳は付加疑問文だ!なんて思って翻訳してないしなぁっていう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo 絵文字化、ローカルでは効いてるっぽいのにリモートだとダメなのなんか不思議
IDで表示されるのに慣れてると違和感すごいですねw
【主にDTP-Mstdn.jp向け】
ちょっと実験で、メンションが相手の表示名になるようになっています。
本サーバ上の投稿は、設定を戻すと元通りの表示になりますが、相手先サーバではそのままの表示になります。
いろいろと不都合があるのでそのうち元に戻しますが、ちょっとだけお付き合い下さいw #dtp
#kyoriobjstorage
316.77120347321033G 86 objects s3://itabashi-backup/
174.9969539437443G 1086509 objects s3://media.n-sr.org/
83.09441869333386G 448888 objects s3://media.nitiasa.com/
145.35688662342727G 882033 objects s3://media.odakyu.app/
64.2306280694902G 93 objects s3://nitiasa-backup/
170.0722083961591G 102 objects s3://odakyu-backup/
647.4454336166382M 57 objects s3://storage.accelf.net/
--------
955.1545701306313G Total
Today's Activity
トゥート数:63193(51)
フォロー数:258(-1)
フォロワー数:315(0) (FF比:1.221)
TPD:247.816(-0.775)
アカウント開設から255日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
docker-composeのビルドが終わった
(docker-compose buildではなく、docker/composeをdocker buildした
Raspbian入れた状態でraspberrypi.localが名前解決できるからとりあえずLANケーブルつなげばSSHできるの優秀
#kyoriobjstorage
319.57748670037836G 86 objects s3://itabashi-backup/
172.95317676104605G 1075880 objects s3://media.n-sr.org/
82.05570310167968G 444038 objects s3://media.nitiasa.com/
144.84152848366648G 878830 objects s3://media.odakyu.app/
64.59070189949125G 93 objects s3://nitiasa-backup/
171.00458849128336G 102 objects s3://odakyu-backup/
634.2565069198608M 55 objects s3://storage.accelf.net/
--------
955.6425765575841G Total
Hello,world! / BUMP OF CHICKEN
by わんせた(ars42525)
#nanamusic
https://nana-music.com/sounds/04b9bd78/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today's Activity
トゥート数:63142(80)
フォロー数:259(0)
フォロワー数:315(0) (FF比:1.216)
TPD:248.591(-0.666)
アカウント開設から254日でした。お疲れ様でした。 #ars42525